ね~?
自分の手で買って来て育てたっていうだけでかわいい苗ですよね(笑)
かずみちゃんもぜひ♪
あ、いちごはあれからたくさん食べれましたか^^

(June 2, 2011 10:13:21 PM)

未来へ

PR

June 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トウモロコシの花のつぼみ




というのも、実はトウモロコシをじっくりと観て育てたことが今までないのね

なので、どういう形でどのように花が咲いて実が生るのかわからないのです

トウモロコシは大好きで、毎年買って食べているので

自分で選んで苗を買ってきて、畑で育てるなんて

こんな楽しい収穫はありませんよね)^o^(

しばらく、このトウモロコシ記事は to be continues (笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2011 10:10:26 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トウモロコシの花のつぼみ(06/01)  
happa615  さん
もう花が咲いちゃうんですか?
これは雄花だと思いますが、ちょっと早いような。。。
まあ、本体も大きく見えるし、植えた時期が早いからかしらん。。。

(June 1, 2011 11:20:27 PM)

Re:トウモロコシの花のつぼみ(06/01)  
kazumi さん
トウモロコシがどんな花をつけ実になるのかって
そういえば想像したことなかったな~(^_^;)
確かに苗から選んで育ててたらものすごく愛着わきます。
ひょろっとした苗がこんなにたくましくなるのね!!
無事に成長していて嬉しいな~(^^)
なんだか育児日記?読んでるみたい(^^)笑 (June 2, 2011 05:42:53 AM)

Re:トウモロコシの花のつぼみ(06/01)  
yume-rin  さん
私もとうもろこしは食べるのが専門で花のことなんて興味なかったです。
haruさんの「とうもろこし観察日記」楽しみだわ~(^.^)
(June 2, 2011 07:49:39 AM)

Re:トウモロコシの花のつぼみ(06/01)  
yume-rin  さん
書き込む、を押してから気がついたのですが認証パスワードはやめたのですね。 (June 2, 2011 07:51:14 AM)

Re:トウモロコシの花のつぼみ(06/01)  
早いですね。
うちはお隣の畑に毎年植えられていて、いいなあといつも眺めているだけなんですよ(笑)

楽しみですね。 (June 2, 2011 03:06:16 PM)

happaさん  
haru118  さん
雄花なんですか
そうなんだ~^^
では、雌花はどこにどう出るのかしら
また、楽しみだわぁ♪
植えたのは4月です
なのでそろそろ2か月経ちますが早いですか?
よくわかりませんが。。。
HB101がよいのでしょうか
それとも父がせっせと化成肥料と油粕をあげてくれたおかげでしょうか(笑) (June 2, 2011 10:09:56 PM)

kazumiさん  
haru118  さん

yumeちゃん  
haru118  さん
haruも実はこんなに立派に大きくなったのを見たのも初めてなのでわくわくです
今日は更にこの雄花<らしいです^^ が大きくなってました
このまま、伸びて行ったらどうなるんだろ~~~♪
楽しみやわぁ~^^
一緒にわくわくしましょね~^^ (June 2, 2011 10:15:00 PM)

もっちんままさん  
haru118  さん
お隣でしっかり観察できますね^^
ほんと、観察日記って夏休みの宿題っぽい((o(*^^*)o))わくわく
うちのトウモロコシ、これからも更に背が伸びるのでしょうか
これからも楽しみです^^ (June 2, 2011 10:18:37 PM)

ゆめちゃん  
haru118  さん
そうそう
ゆめちゃんの言うとおりで、画像認証をやめました
楽天のひどいスパムをここで文句ひとしきり言ったのがよかったのか(笑)
最近、ようやくなくなったような気がしますので
そろそろ楽天を信じようかなと思いはずしてみました
楽天ブログのいたずらコメントにはほとほと呆れましたからね (June 2, 2011 10:27:55 PM)

雌花は・・・  
happa615  さん
茎の先端に付くのが雄花で、少し下の葉の付け根から顔を出すのが雌花です。雌花は幾つか出てくるので、通常は一つだけを残して、他のものは採ってしまいます。「摘果」ってやつですね。ちなみに、摘果した実を“ヤングコーン”としていただきます。つまり、“ヤングコーン”は、トウモロコシの未熟な実なのですよん♪

(June 4, 2011 12:09:34 AM)

happaさん~  
haru118  さん
え~?
そうなんですか
わ~聞いててよかったです~
わかりました∠( ̄◇ ̄) アイアイサ-!!
下のほうから出てきたヤングコーンのようなものが出てきたら
1つを残してとればいいんですね
で、ヤングコーンとして食べると。
わお
これは楽しみですぅ^^
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)vございます^^ (June 4, 2011 11:21:26 PM)

lrfisoy@gmail.com  
プラダ 財布 さん
Actually searching for homes which specifically have these capabilities may severely limit the quantity of search results and may provide no search results in any respect when these features are searched in partnership with a typical price variety. プラダ 財布 http://www.pradadaisuki.com/ (March 27, 2013 07:40:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

haru118

haru118

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

雨降り もっちんママさん

☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
我が家のアイドル yume-rinさん
★☆詩音と更紗☆★ 貴姫みかんさん
tricotcafe-モモとケ… ナヲタロさん

Comments

プラダ 財布@ lrfisoy@gmail.com Actually searching for homes which spec…
haru@ ちょこどーなつさん こんばんは 楽天ブログをおいてけぼり状態なため お…
ちょこどーなっつ @ Re:2012年 明けましておめでとう(01/01) あんどーなっつです。 新年明けまして…
haru118 @ yumeちゃ~ん コジくん、サプリが体に合ってよかったで…
haru118 @ もっちんままさ~ん いつも丁寧にブログ更新されていて素晴ら…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: