楽天版じぶん更新日記

2005年10月08日
XML
カテゴリ: ・・
きょうの じぶんの日記 (10/7付け)では、大学構内に生息する野良猫のことを書きました。

写真に写っている猫たちはみんな人に慣れていて、いつでも撫でさせてくれます。
もっともこれは、生まれた時から何人かの学生、職員が弁当の残りをやったりして育てていたからであって、本当の野良猫なら、見知らぬ人が近寄っただけで逃げていくはずです。

ところで、猫はだいたい毛の色・模様と大きさで区別できますが、私は未だ、その呼び方を覚え切れていません。
こちら に詳しい解説がありますが、まだまだ私の語彙になっていません。
今回掲載したのは、トラブチ白と三毛でエエのかなあ。
このほか、アカトラ、キジトラ、黒白などが生息しているようです。

しかし猫って色の区別はできないはずなのにずいぶんいろんな色をしていますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月08日 18時50分55秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: