楽天版じぶん更新日記

2008年12月01日
XML
テーマ: 紅葉(772)
カテゴリ: 旅行記録
京都の紅葉の写真の第二弾は、京都市左京区にある真如堂です。
今から30年近く前の頃、すぐ近くの吉田中大路町に下宿していたことがありました。当時、真如堂バス停近くの専修学校で非常勤講師のアルバイトに従事しており、真如堂と言えば、その「通勤路」であったという記憶が残っています。また、境内には古めかしい学生アパートなどもあり、友人がそこに住んでいました。
今回、他の方の楽天ブログなどを通じて、真如堂の紅葉が素晴らしいという評判を聞き、せっかくだから、岡山に戻る前にちょっと寄ってみようということになったのですが、かつての記憶とはゼンゼン違っていて、まさに、京都屈指の紅葉の名所になっていました。
また本堂の案内看板を見て、枯山水庭園があるということを初めて知り、これもまったく偶然に訪れることができました(写真の下の2枚)。写真中段にあるように、大文字山を借景にしていて、京都随一と評してもよいほどの眺めでした。

こんな素晴らしい庭園があるなら学生時代にも訪れていたはずでおかしいなあと思いましたが、説明によれば、庭園が作られたのは1988年だったとのこと。私が京都に住んでいたのは1985年頃まででしたから、知らなくて当たり前でした。モミジの樹も、もしかしたら、その頃にたくさん植えられたのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月01日 19時37分02秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素晴らしいです!!  
goh_0109  さん
私も真如堂の紅葉の美しさ・・素晴らしいです。
紅葉のころの京都になかなかいけません。
残念です。 (2008年12月01日 18時29分29秒)

Re:京都で紅葉三昧(2) 真如堂が紅葉の名所で庭園があるとは知らなかった(12/01)  
うわー、きれいですね。(^_^)
紅葉が良いと聞いて、数年前に行きました。
一、二を争うくらいきれいでした。
しかし、枯山水の庭園があるのは知りませんでした。(^^ゞ
(2008年12月01日 21時10分50秒)

Re:京都で紅葉三昧(2) 真如堂が紅葉の名所で庭園があるとは知らなかった(12/01)  
今晩は☆
京都の紅葉綺麗ですね~^-^
テレビでも頻繁に京都の紅葉が出ていますね。 (2008年12月01日 22時50分19秒)

Re:京都で紅葉三昧(2) 真如堂が紅葉の名所で庭園があるとは知らなかった(12/01)  
シオン★  さん
もみじに詳しくないですが京都で見た印象は
もみじの背がすごく高く細い枝が張って葉が空をおおいつくしているように見えたことでした。

どこでもそうですかねぇ?
(2008年12月01日 23時03分07秒)

非常にたくさんの書き込みありがとうございました  
hasep2004  さん
京都の庭園にも、古くからのモミジの名所もあれば、ごく最近になって盛んに植樹を行ったところもあるようですね。
なかには、老木が多く、枯れ枝が目立っている庭園もありました。その場所はいずれアップします。 (2008年12月02日 17時43分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: