又之丞、悪いようには計らわぬぞ
人いれ業江戸家吉兵衛のところに、但馬国扇山から稲垣玄蕃と永山三蔵の二人連れが訪れます。15年前に御殿奉公をしていた吉兵衛の妹お園が、扇山藩から暇をとった時に一緒に連れ帰った娘の雪姫に会いたいというのです。吉兵衛は雪姫も死んだと言います。すると、御落胤の証拠となる書きつけはどうしたと言ってきたので、吉兵衛は仏と一緒に焼いたと言います。吉兵衛の言うことが真実とは思えないという稲垣と永山が店から出たとき、帰って来た吉三を見て、千代姫にそっくりの男だと驚きます。
扇山藩江戸屋敷では、田島主馬が、稲垣と永山から江戸家の吉三が雪姫に似ていることを聞きます。しかし、扇山藩が正面からかけあっても警戒心を起こさせるだけ、白鞘組の力を借りるというのです。国表の馬場兵部に連絡を取り、早急に事を運ぼうというのです。
但馬国扇山藩では、藩主牧野内膳正が病弱のため、跡継ぎの問題が起こっているのです。男子がいない扇山藩は千代姫に神月又之丞を迎え跡目を相続させることにしているのですが、家老職を狙っている田島兵部が反対しているのです。扇山藩を継ぐ人物は、双子で生まれた雪姫に跡目を継がせるのが順序、雪姫は生きていると言います。千代姫は、九重から家中の騒ぎが跡目相続のことで兵部が反対し、行方知れない姉の雪姫をたてようとしていることを聞かされます。千代姫は、自分はお城の中で楽しい毎日を過ごしてきた、それに引換え、姉上は生まれたら無理やり知らぬ者の手に渡され気の毒だ、姉の雪姫が帰って来たら喜んで家督を譲る、と九重に言います。
しかし、九重は、一日も早く許婚の又之丞を迎えて跡目を継ぐことを望んでいるといいます。千代姫も又之丞に会いたいと思っているのです。
ある夜、鈴木伝衛門と真木休之進が下城のおり何者かに斬られます。九重が千代姫の世継ぎに関わりがあるのでは、と言うと、千代姫が「江戸にいる又之丞の力を借りられては」と言い、藩主牧野内膳正も賛成し、側近の高見浩重郎に江戸の神月又之丞に書状を届けさせます。
高見が馬を飛ばして江戸へ向かうのを追って来る者達がいましたが、うまく撒いて難は逃れたようです。
高見浩重郎が向かおうとしている江戸の神月邸。その神月邸では、 又之丞が弓の稽古で汗を流しています
。用人梶三大夫がそれを見守っています。
(
橋蔵さま「緋ざくら大名」の時、作品の中で弓道の練習をしているところを使うために、その時指導を受けたのですが、映画ではその場面はカットされていました。でも、その弓道の腕がここで見られたのですから嬉しいです。弓をぐっーと引く力の入り方など素晴らしいものです )
又之丞は三大夫に弓を渡し、廊下に腰を下ろしながら聞くのでした。
又之丞「三大夫、その方、 扇山の千代姫の顔を存じておるか
」
大分以前に一、二度お目にかかったことはありますが、という三太夫。
又之丞「わしも幼い頃にあっただけじゃが・・・ その千代姫にそっくりな者に会っ
たぞ
」
三大夫がいつあったのですかと聞きますと、
又之丞「うん、過日吉原でな」
三太夫「吉原・・若、どうして吉原などに行かれたのでございます」
又之丞「参ってはいかんのか ?
」
三太夫「いかんのかって、あんなところは、下賤の者の参る場所。しかも若は、近
く千代姫君とご婚儀なさるみではございませんか」
又之丞「はっはっはっ、 後学のために見物をして参っただけだ
」
見物 ?
と三太夫が言いますと、
又之丞「 うん・・なかなか良き眺めだったぁ
」
三太夫「はぁ ?
・・それがいけないんでございますがねえ、それが・・」
又之丞「参勤交代の江戸暮らし、たまには退屈しのぎぐらいせんと気がめいってた
まらんわ」
そこへ、扇山から火急の使者高見浩重郎が来たとの知らせが来ます。
牧野内膳正からの書状を読んだ又之丞は、
又之丞「高見、遠路ご苦労であったのう、僅かな縁に繋がる又之丞をよく頼りにし
てくれた。 必ず、又之丞、悪いようには計らわぬぞ
」
梶田屋からの先日のお礼の呼び出しで出かけて行った吉三を料亭で待っていたのは、扇山藩江戸家老田島主馬と白鞘組でした。扇山の跡継ぎ雪姫であると言われ相手にせず帰ろうとする吉三を白鞘組が取り囲みますが、吉兵衛と子分達が駆けつけてきたので田島達は引き上げます。
神月又之丞と高見浩重郎が江戸屋に来ていて、吉三と吉兵衛の帰りを待っていました。吉兵衛に少し遅れて、吉三と金八が部屋に入ってきます。
吉三が「いらっしゃいやし」と挨拶、又之丞は吉三を見て「 またお目にかかったのう
」と言います。
吉兵衛が、吉三に「知りあいかい」と聞きますと、「ちょっと」と吉三は照れくさそうに言います。
高見が「千代姫にそっくり」と耳打ちすると、 頷く又之丞です
。
又之丞が見つめていると、吉三は席を立って、別の部屋で先日又之丞が忘れていった扇子をそっと出し・・又之丞に心惹かれ始めていました。吉兵衛と高見の話を聞いてしまった吉三に、吉兵衛は本当のことを告げますが、「十八年もの長い間捨てておくような親のところには帰りたくはない、お姫様なんかになりたくはない、江戸屋のせがれだ、お父つぁんの子だ」と吉三は言うのです。
川開きの花火が賑やかに上がっている夜、江戸家老田島のところでは、千代姫の婿になる神月又之丞が乗り出したからには、強行手段に出るよりほかはないということで今夜実行することになりました・・・白鞘組は又之丞を、稲垣、永山は吉兵衛を亡き者に。
又之丞は三太夫と一緒に川開きに来ています。 打ちあがる花火を楽しそうに見ていた又之丞が険しい顔を見せます
。白鞘組が狙ってきているのを察知したようです。
白鞘組が近くまで来ています。
三太夫「若、今宵は大変な人出でございますな」
又之丞「 月はよし、風はよし
、花火見物にはもってこいの晩じゃのう。だが三太
夫、この人出では怪我があってはならぬ、その方は一足先に館へ帰るが
よい」
三太夫「そんな殺生な、爺めも、たまには目の保養をいたしませんとなあ」
又之丞「はっはっはっ、だが今にこの辺りで 喧嘩が始まるぞ
」
三太夫が「えっ、喧嘩」と聞き返したとき、 又之丞めがけて白鞘組が斬りかかってきました
。
そこへ江戸屋の子分達が通りかかり、喧嘩の助太刀をさせてもらうと言い、又之丞も「おう、ご苦労、 だが怪我をするなよ
」・・・ 立回りとなります
。
金八の知らせで吉三が飛び出していったのを見届け、稲垣と永山達が江戸屋に斬りこみ吉兵衛は斬られ、お墨付きを取られてしまいます。
又之丞は白鞘組と大立回りの最中、そこへ吉三が駆けつけ、又之丞の後ろから声をかけます。
吉三 「 若殿さん・・・敵は前ばかりにはいませんぜ
」
又之丞「はっはっは、 これは一本まいったのう
」
(立回りになります)
白鞘組の淡路が斬られると 白鞘組の者達は引き上げていきました
。
にこやかに笑う吉三達は、家の方で大変なことがおこっているのか知らないのです。
続きます。
花笠若衆・・・(6) 2018年08月28日 コメント(5)
花笠若衆・・・(5) 2018年08月25日 コメント(9)
花笠若衆・・・(4) 2018年08月20日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
サイド自由欄
コメント新着