【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2005年03月04日
XML
カテゴリ: ペット・ケア
ねこがさかんに 顔を洗って いました。






3月の降雪。

人の手の届かない領域 自然のなせる技。



ここ仙台でも、積もっています。

ただ今 わんわん降っています。



こんな日には、
おこたでネコと、戯れる、平和な一日がいいですね。





そのネコですが、

ここはペットショップなので、

なんでも好きなものを、与えられる、

と、いうわけにもいきませんが、、、、、



愛猫 千代に、
先日、新しい首輪をつけてあげました。



千代 おNEW首輪
  (似合ってますでしょうか!?)








ところで、一年中出勤の私は、
千代をかまってあげる時間は、ホント少なくなりました。




なので、帰宅した夜10時に、
玄関にお出迎えした千代を抱き上げ、







ぎューッ と抱しめて、







「愛してるヨ(毎日の関係づくり)」と云ってあげます。



















「ねこのきもち」

ねこのきもち


(プレビュー小冊子 ご希望の方に、お送りいたします。)
(飼主の視点で編集されて、楽しめて、目からウロコも。)
(あるある大辞典!?状態の雑誌です。)


特に、創刊号の‘ネコ砂大研究’は必読!



ネコ砂には、みなさま一家言お持ちです。



例えば、

ホコリが立たないか?
ニオイを取るか?
足裏にくっつかないか?
固まりが良いか?
安価であるか?
トイレに流せるか?
燃えるゴミにだせるか?

・・・などなどです。


この中で、どれを第一義とするかで、
目的の製品をお選びです。


そして、ここハバナデーでは、ねこ初心者の方には、

「ニオイをとる砂」をオススメ!!
(520円・税込・・・安いでショ! いつでもこの価格です)


なぜなら、ネコは好きだけど、
トイレのオシッコ臭が苦手という方もいらっしゃるので、
それが元で、ネコそのものまで嫌いにならないように、

・・・という老婆心です。



では、


なぜ、ネコのオシッコは臭う!?







それは、
ネコはエジプトが発祥地。

砂漠に囲まれ、水源が少ないので、水をあまり飲まない体に順応させたようです。


なので、お水をあまり飲まないので、
オシッコが濃く、ニオイもキツイ!!

という訳です。




ところで、お水を飲まない別な弊害もあります。


それは、尿管結石になりやすいこと。



シュウ酸カルシウム結石とストロバイト結石の二種類ありますが、
キャットフードに、微量元素であるマグネシウムが含有している場合、

発症率が高まります。



そこで、なるべくお水を飲ませる工夫が必要になります。



方法は、カ ・ ン ・ タ ・ ン !!






お水ボールをネコの通り道の3ヶ所くらいに
置いておくんです。


これで、お水を飲む機会が増え、
ニオイも、結石の心配も、

大分少なくなること
うけあいです!!



お試しのほどを。。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月04日 15時07分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: