【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2005年04月02日
XML
ヤット、イスにすわれました。
これから、残務整理というか、事務処理というか、
もくもくとキー打ちにはげみますので、
きょうは、‘たなつか(棚から、ひとつかみ)’でごかんべんを。。



で、前回ご覧いただきました、『うさぎ年越し大集会』の模様を、
別なうさちゃんの報告書で、ごらんください。








では、


そこの、お嬢ちゃんもお坊ちゃんも、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!三つで五拾円。安いヨ、安いヨ、『うさぎ年越し大集会』らんちゃん編だよ。
それでは、開幕、開幕。。。








新年あけましておめでとう。
グレーの毛並みがきれいです。元気そうですね。
今日はすでにお友達がふたり来ています。チャコール君(ネザー、9ヶ月)とさくらちゃん(ネザー、
6ヶ月)です。顔合わせのためにケージを隣り合わせにしてみました。お互いケージ越しにお鼻を
ムニュムニュしています。仲良くなれそうですね。
その後、バックヤード内のしつらえていました定位置にそれぞれ戻ってもらいましたが、らんちゃん
はたまに‘足ダン(フットスタンピング)’をします。
お手紙にあるようにハウスの変化が気にいら ないのでしょうか?!しばらくそっとするために持参されたカバーで被い静置することにしました。
昼過ぎ、おやつにキャベツをすこしあげました。
でも食べてくれません(夕方にはなくなっていましたが)。
まだ緊張しているのでしょうか。

18時夕食。
今朝のがほとんど残っている感じなので、クッキー1コフルーツ少しだけ補充しました。
床もよごれは見えませんでしたので、敷き草をパラパラと足した程度にしました。
その後ハロゲンヒーターを点火したのですが、これの赤色がキライらしく盛んに足ダンするように
なりました。向きをかえてもダメです。そこで事務室に移動させましたら落ち着きました。

お水交換。19時消灯。室温20℃。


1月3日(土) 8時50分、店内点灯。
昨日分のペレットがまだ残っています。
食欲が一時的におちているんですね。
朝の掃除や開店準備のバタバタがストレスになってはいけないので、らんちゃんは被いをして 事務室にそのままいてもらうことしました。
11時、被いを半分にして絶えず姿が見えるようにしましたが、それがらんちゃんには目に入るも のが新鮮に見えるらしく興味深い目でこちらを見てたりします。
昼過ぎ、おやつにスタッフのお母さんがつくってくれた干しりんごをチョットだけちぎってケージ 越しに差し出したら喜んで食べてくれました。
この時かららんちゃんは私たちスタッフに馴れてくれるようになったようです。
午後にはごはんを食べたり、牧草を食べたりしています。
リラックスできるようになったみたいです。
17時ケージ清掃。ケージトレー&スノコ水洗い・拭き取り、床材新しいものを敷く。
この間チャコール君にお迎えがきて帰ってしまいました。
一緒に遊ばせてあげたかったのですが・・・。
さくらちゃんも明朝には帰ってしまうので淋しくなっちゃうネ。
と、思いきや食器に新しいごはん(規定量)を盛ったら、パクパク!食欲旺盛です。
クッキーを最初に食べきり、フルーツで箸休め、その後敷き草をモリモリ!
食欲もでてきて一安心です。
お水交換。被いを全部閉じる。19時消灯。室温20℃。
今日はハロゲンの赤色にも驚かず悠々としていました。


1月4日(日) 8時50分、店内点灯。
被いを少し空けてらんちゃんと呼ぶと扉までピョンと飛んできてくれました。元気な朝です。
昨夜あげたペレットは少し残っています。
他の動物たちに朝ごはんをあげているとらんちゃんも 欲しそうな顔をしています。
人情が働いてしまい、クッキーを一個だけあげることにしました。
らんちゃん喜んで食べています。次に牧草もムシャムシャ食べています。
皆がいると食欲も 湧いてくるようです。
でもこの後さくらちゃんにお迎えがきてバックヤードにはらんちゃんだけになってしまいました。
淋しいネ。牧草補充、お水交換。
12時、ショボンと座っています。淋しそう・・・。
ア!そうだ。昨日あげた干しりんごをあげてみよう。
ケージまでいくとニオイをもう覚えているのか扉まで飛んできました。立て続けにもっと!もっと! と要求します。目に輝きが戻りました。これで元気になってくれたようです。
16時ケージ清掃。トレー&スノコ水洗い。床材替え。
16時半夕食。食器を洗い、新しいごはん(規定量)を盛る。お水交換。
今日もクッキーが最初で次にフルーツ、そして牧草の順!らんちゃんなりの主食とおかずなので しょうか?!
被いを全部閉じる。20時消灯。室温20℃。


1月5日(月) 8時50分、店内点灯。
今朝の様子は余裕たっぷりにこちらを見ています。大分ここが馴れたみたいです。
それから朝ごはんもおねだりしているようなので、今朝もクッキー1コを4等分にしてあげました。
らんちゃん、ごきげんそうです。牧草補充、お水交換。冷たいお水をおいしそうに飲んでいます。
12時、おやつに干しりんごを少しとキャベツ少し。
(きゃべつは結局夕方まで残っていました)
午後に手が空いたのでバックヤードでお散歩してもらいました。
久しぶりで広いところに出てピョンピョン飛び回っています。
バックヤードをあっち行ったりこっち行ったりして冒険気分です。なにやら楽しそう!
16時ケージ清掃。トレー&スノコ水洗い。床材替え。
18時半夕食。食器洗い、新しいごはんを入れる。お水交換。
今日も食べる順は同じです。これがらんちゃんの健康のバロメーターなんですネ!
被いを全部閉じる。21時半消灯。室温20℃。


1月6日(火) 8時50分、店内点灯。
らんちゃんと呼ぶと「なに?なに?」という顔で近づいてくれました。
今日はお父さんとお母さんがお迎えに来てくれるからネ!というと、「指折り数えていたから分かっ てるヨ!」とでもいいたげな顔をしていました。
お水交換。新鮮な水をゴクゴクと飲んでいます。
牧草補充。





またを、お楽しみに。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月02日 21時06分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ペットホテルの様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: