【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

  【幸せ見つかるペットショップ】ハバナデーの毎日

PR

プロフィール

ハバナデー

ハバナデー

サイド自由欄

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

安全上質な
ドッグフード通販

ハバナデー


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛犬の適正なごはん量計算いたします
愛犬のごはん全般のご相談承ります
ネット通販会員になられますと「いつでも専属コンサルタント」として無料相談(しつけ方のこと、食餌のこと、愛犬との関係づくりのこと・・・など)を承ります
お客さまの声

P1320305.jpg
ペットの街角リーダーの当店が愛犬のごはん全般のご相談を承ります
【愛犬通信】twitter

仙台市太白区鹿野2-16-16 tel 022-246-8871
OPEN 9:00~19:00(水曜定休)駐車前面4台
地下鉄「長町南駅」西3出口より徒歩4分

カテゴリ

ペットといれば、日々是好日

(694)

フードについて

(112)

ペット・ケア

(304)

ペットホテル料金表

(2)

ペットホテルの様子

(350)

シャンプーご利用料金一覧

(2)

トリミング・シャンプー ■説明 ■お願い ■高齢・老齢犬のシャンプーポリシー

(2)

トリミング・シャンプーの様子

(124)

ご相談

(90)

ごはんの相談

(54)

ペットの衛生

(78)

ペットの健康

(66)

初めて子犬を飼う方へ

(14)

しつけ方

(92)

愛犬のおやつ

(40)

おたより

(48)

ペット用品

(63)

仔犬

(216)

御礼をいただきました

(13)

ペット雑学アラカルト

(78)

業界話し

(84)

お客さま

(139)

NEWS

(27)

店舗運営

(45)

オリジナル愛犬服

(8)

Photo

(26)

こんなこと、どぉ~ぉ!?

(137)

なんでもない、シアワセ!

(167)

ちょっと、music

(40)

天晴れ

(80)

BEST選集

(40)

お・し・ら・せ

(194)

雑感

(306)

ペットショップの仕事

(134)

ペットショップの意見

(103)

楽しいペットショップ

(205)

セール・キャンペーン

(56)

仔犬のたのしい会話

(29)

スタッフ

(68)

お詫び

(13)

逸・話

(20)

ミニチュアダックスフンド

(5)

ウィペット

(3)

ヨークシャーテリア、トイプードル

(14)

マルチーズ トイプードルアプリコット

(7)

感謝

(28)

ポメラニアン トイプードルアプリコット

(12)

トイプードル レッド被毛

(7)

ミニチュアシュナイザー子犬

(2)

犬のおやつ

(1)

ケーキ

(2)

猫のホテル、またはペットシッター

(1)

カレンダー

2005年04月08日
XML
3月25日(木)9時、お打合せのため○○様宅を訪問。

まずお嬢様に私をシロ君に紹介してもらいました。そして持参のおやつをあげたところ手からペロっとたべてくれました。そしてシロ君は2個目をせがんでいます。
そのとき口元や背中を撫でてあげました。
シロ君は気を許してくれているようです。
今日からお散歩相手だからよろしくネ。
お嬢様から一通り説明を受け『お世話カルテ』に書き込みました。そしてサインをしていただく合間にシロ君ともう一度コミュニケーション。
オヤツをみせながら「スワレ!」を命じたところおりこうに座ってくれました。アイコンタクトもできます。
シロ君はおりこうなわんこです。
〈お打合せ内容〉

△お水取替え
△新聞取り込み後、物置に置く
△お散歩バッグは物置にあり、お散歩は朝のみで約20分。
このときにウンチをする
△緊急時のかかりつけ動物病院は○○医院(診察券見当たらず)
△お見積提出

17時、明るいうちに様子をみるため早めに訪問。
シロ君は「オヤツが来た!」と思っているのか、歓迎してくれています。
そんなに喜んでくれると、こちらも嬉しくなって用意しておいたおやつをツイあげてしまいました。そしておもちゃをくわえさせ引っ張りッこをしてお遊び。ムキになってひっぱるシロ。
お散歩の代わりに発散してくれたこととおもいます。
夕食。決められた量を食器に入れ与えました。勢いよく喜んで食べています。

あっというまに食べ終えました。食器を洗い、お水を交換。
お水を三口飲みました。
犬はぬるい水は嫌いなので、汲みたてはおいしそうです。
「お水はおいいしい?」「WAN!」
そんなふうにしてシロ君と少しお話をしました。



3月26日(金)

9時10分訪問。
まず新聞を郵便受けからとり物置におきました。
シロ君はおなかが空いて「早くごはんくれ!」と吠え立てています。
いつも朝食の時間はもっと早いでしょうから、半ば怒っています。でも犬の言いなりになってはいけません。まずおやつを見せながら「スワレ」を命じました。なかなかいうことを聞いてくれません。おやつを見せ「スワレ」を30回くらい繰り返し、やっとシロ君根負けして
おすわりしてくれました。おやつを上げ背中全体をなでて上げました。
そして朝ごはん。規定量を計りシロ君のもとへ。再度「スワレ」、今度は3度目でおすわりができました。やっとごはんにありついたシロ君はがっつくようにボリボリさせながら食べていました。お水交換。
さてお待ちかねのお散歩です。リード(引き綱)を見せるとシロ君大喜びです。早く行こうヨと催促しています。勢いよく歩き出したシロ君が一番最初にした行動は、門(向かって左側)に向かってオシッコです。気持ち良さそうに目をほそめ10秒ほどしていました。
よっぽどおしっこが溜まっていたんだね。
行き先はシロ君に任せました。グイグイ引っ張ります。○○様宅の裏手のほうに歩いています。○老○町にきて電話BOXが角にある駐車場へ入っていきました。
クンクンしています。ウンチです。
大人の握りこぶしくらいしました。シロ君「ホッ!」としたように息を吐き出しました。この場所がシロ君の定位置なのでしょうか。さっぱりした気持ち良さそうな顔です。色も良く固さもほどよいいいウンチでした。
15分経過後折り返すことにしました。シロ君帰り道は比較的ゆっくり歩いています。
が、お家が近くなると引きがまた強くなりました。そうだね、お家が一番だネ!
そしてハウスに着くや否やお水をゴクゴク飲んだかと思うと、お家の東側に行こうとします。
行かしてあげると、そこはシロ君お気に入りの‘見晴台’だったのです。すぐさまペタンと足を投げ出してリラックスポーズ。
今日は天気がいいのでシロ君も気持ち良さそうに空を見上げています。少しの間だけ私も一緒に座って、初コンビの感想を話し掛けました。
その後シロ君をチェーンリードに繋ぎ、食器を洗い戸締り。
最後に門に多量の水をかけオシッコを洗い流しました。
小扉を閉め退去。10時15分。

13時20分、昼食に出たついでに様子を見に行きました。
シロ君はハウスの外でひなたぼっこをしていたようで、撫でてあげたら毛があたたまっていました。
でも不意の来訪者に嬉しかったみたいで、歓迎の吠え方をしてくれました。
おやつを差し出したら、すぐおすわりをしねだっています。喜んで食べていました。
小扉閉め、退却。

17時40分訪問。お家の様子に異常はなさそうです。
シロ君はというと、‘ゴハンをくれる人’という解釈をしているらしく歓迎の鳴き方をしてくれました。
早速規定量を食器に。バクバク食べています。足りなさそうな顔をしてこちらを覗き込みます。でも減量が必要なシロ君なので「オシマイ!」と言いました。
その後おもちゃで遊ぼうとしましたが関心をしめしてくれません。おもちゃを鼻先に向けて動かしていたらうるさがられてしまいました。
食器洗い、水交換、物置戸締りOK。小扉鍵締めOK。
18時15分退去。


3月27日(土)

9時13分到着。
新聞・郵便・チラシ類をまとめて物置におきました。
今朝は小扉を開ける音でもう気付いてくれて、親しみのある鳴き方をしてくれました。
姿が見えると二本足で立ち上がり、前足を大きく開いて歓迎のポーズ。そしておやつ
をあげると甘えてくれます。ずいぶんと今朝は態度が軟化しています。でもそれには
訳があるかもしれません。それは昨晩から強風が吹いて、シロ君心細かったのだと思い
ます。犬は花火の音や雷などが苦手です。そして風が吹いて起きる音にシロ君は不安に
なってしまったのでしょう。ですから人が来てくれて嬉しかったのだと思います。
ごはん、規定量給餌。水交換。
植栽鉢物は、昨晩からの小雨で地面も乾ききっていません。充分雨の恩恵をうけて、
いきいきしてさわやかな朝です。
今日は水遣りは必要ないので、シロとゆっくりお散歩をすることにしました。
さてお散歩。今日もリードを見ただけで大喜び。階段をおりると向かいの電柱にオシッコ(後で洗い流しました)。そして今日は○○小学校方向に歩いていきます。
途中の畑でウンチ。小学校の曲がり角で2度目のウンチ。そして堀に沿って歩いています。
途中の消防用物置のところで3度目ウンチ。今日は2・3個ずつ分けてしています。
それに今日は電柱などにマーキングも多いです。持参の水筒の水で流していますが、途中で水が足りなくなりました。それからシロ君はよく体をブルブルして何かを払おうとしています。それは体に付着した花粉を払っているのかもしれません。
外飼いの柴犬に花粉症による皮膚炎が多いと報告されていますが、シロ君はかゆがってはいないので上手に花粉を払い流しているのでしょう。
さてお家の近くまでくると今日も急に早足になります。お家がすきなんだネ、シロ君!
ハウス到着。犬舎につなぐ。食器水洗い。お散歩道具を物置にしまい施錠。
最後にお別れのあいさつをしながらおやつ。
小扉を閉め、車に乗り込もうとしたときシロ君がやさしい鳴き声を立ててくれます。「ありがとう」と聞こえました。どういたしまして。
また会おうね。
10時20分退去。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月08日 14時55分54秒
コメントを書く
[ペットホテルの様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: