サランヘ韓国

サランヘ韓国

2011.08.07
XML
テーマ: 韓国!(17706)
カテゴリ: 2011年5月ソウル



付岩洞へバスに乗って出かけた時のお話です。



景福宮駅3番出口に近い所にバス停があり、

1020番、7022番、0212番バスが付岩洞へ行くバスです。

「付岩洞住民センター」で下車しました。

付岩洞・バス停前の休憩所

バスを降りると、休憩所のようなものが見えます。

ココ、あの名ドラマ「私の名前はキム・サムスン」にも登場しました。



付岩洞は、多くのドラマロケ地として使われている場所で

時間があるときに、ゆっくりお散歩がてら、ロケ地探しがしたいと

常々思っていたんです。今回、やっと実現してきました。


イタキス・バス停

ちなみに「付岩洞住民センター」反対方向のバス停(景福宮方面行き)は

「イタズラなkiss」で登場したバス停。

付岩洞・バス停

ここでスンジョが雨の中ハニを待っていました。

イタズラなkiss
~ドラマ・イタズラなkissより~ 他サイトさまの画像をお借りしてます。



右へ行っても左へ行っても、ロケ地が点在していますが

まずは、静かな住宅街のほうから攻めてみます。

サムスン家・白い花

お花があちこちで咲き乱れていて緑豊かなお散歩コースです。

サムスン家までの道

分かれ道がありますが、左側の坂道の方へ進みました。

緑の茂みの中から、時々リスが顔を出します。

あまりにかわいくてカメラを向けると、すぐに逃げて行ってしまいます。

すばしっこくて、1つもカメラに収められませんでした。

サムスン家・途中の道

どんどん坂を上ります。このあたりに住む人、足腰鍛えられますね。

ちょっと脇道に逸れると・・・

ウィジュの家

普通の住宅が並びますが、突き当たりにロケ地があります。

お嬢様をお願い・ウィジュの家

ドラマ「お嬢様をお願い」のウィジュの家。

お嬢様をお願い・ウィジュ
~ドラマ「お嬢様をお願い」より~ 他サイト様から画像をお借りしています。

画像のちょうど右下の写真、ウィジュが家から出てくる場面です。

ウィジュ役のムン・チェウォン。きれいな女優さんですね。

個人的には「風の絵師」の妓生の役の彼女がとても美しかったと思います。


気づかずに帰って来たのですが、同じ細道沿いに、

「キツネちゃん何してるの?」の主人公の家もあったようですよ。



ある家から人懐こいワンちゃんが飛び出してきました。

付岩洞ワンちゃん

この界隈をお散歩しているだけで、

たくさんの小型犬ちゃんたちを見たのですが

共通点は、首輪をつないでおらず、放し飼いにしていること。


歩いている時に見つけたある白い子犬ちゃんは、人見知りさんだったのか

私を見て、細道を遠く遠くに走って逃げて行きました。

飼い主さんはどこにいるのかな?と思っていたら、

前方の家の人が、名前を呼びながら出て来て

「この辺で白い子犬を見ませんでしたか?」と聞いてきた。

「向こうに走って行きましたよ~」と言ったら、探しに走ってました。


お散歩中のアジョッシと放し飼いワンちゃん。

このワンちゃんは、私に向かってどんどん近付いてくるから

手を出したら、飼い主のアジョッシに

「噛むから放っておいてくれ」と言われた。

ちょっと早足に歩いても、必死で追いかけてくる~


韓国の飼い犬事情は知らないけど、

この街は小型犬ちゃんが主流で、自由な飼育スタイルでした。


付岩洞・眺め

苦労して坂道を上った分、眺めもいいですね。


さて、お散歩&ロケ地めぐりはまだまだ始まったばかり。

次回は、みんなが知ってる有名すぎるあのドラマの主人公のお宅です。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
応援よろしくお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.09 07:58:18
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:付岩洞散歩♪今さらながらのドラマロケ地めぐり1(08/07)  
こんにちは(*^_^*)

先程から雷がゴロゴロ鳴り始めました。。また夜からは雨になりそうです

閑静な住宅街でロケ地巡り♪良いですね☆
このお家は普段は人が住んでいるんですか?

ワンちゃんが人なつこいって言うのも街の様子が覗えますね
「風の絵師」の時のムン・チェウォン、私も印象に残ってます
みずみずしくて素敵な女優さんです (2011.08.07 15:01:01)

ロケ地めぐり  
miyumiyu さん
付岩洞
素敵なところですよね~
ちょっとハイソなイメージ^^

偶然に私も
先日食事に訪れたお店が
いま韓国で放送中のドラマのロケ地でした

以前、北村で泊ったあのエリアでもそうでしたね
銭湯に、粉物屋さん
偶然に行けるのも面白いけど
今度はhemi様のように計画して行ってみたいな~ (2011.08.07 15:06:50)

付岩洞良いところですよね。  
砂時計23  さん
私もサンモトゥンイは大好きなエリアです。訪韓の時は
ここでお茶します。 エスプレッソは本格派コーヒーでして、ちょっと苦いかもしれません。でもお店の中は
本当に、木目で統一されていて、コーヒーだけって感じで私は好きです。まあ・・でも2軒続けてコーヒーは飲めないかも? です。私は頑張って飲みました(笑)
五味子茶は夏の定番です。美味しいですよね?
今後もブログを読ませて頂きます。 (2011.08.07 17:06:13)

Re:付岩洞散歩♪今さらながらのドラマロケ地めぐり1(08/07)  
最後の写真、さわやかでいいですね~^^
ドラマのロケ地になるほど、このあたりは風情があるんですね。
ひとりで歩いてもアキナイですね。 (2011.08.07 17:56:47)

Re:付岩洞散歩♪今さらながらのドラマロケ地めぐり1(08/07)  
ケロケロ66  さん
おはようございます。
ドラマのロケ地巡りって、そういう情報を仕入れてから行くのですか?それとも歩いていると“あぁここはあのドラマのこの場面~”とか思い出すのですか?
・・・高級住宅街なのかな~見晴らしいいところですね! (2011.08.08 08:23:35)

Re:付岩洞散歩♪今さらながらのドラマロケ地めぐり1(08/07)  
キンパ1111  さん
ロケ地めぐり

韓国ならではのアイディアですね 日本の観光にはないですよね~  バスガイドさんが ちょっと 説明するくらいかな~ 自分で 訪ねるロケ地は ゆっくり歩けていいな~~

お嬢様 見たけど 門の中が多かったような..外側から撮るとこんな感じなんですね ユジンの家にも似てますね^-^ (2011.08.08 08:58:40)

Re:付岩洞散歩♪今さらながらのドラマロケ地めぐり1(08/07)  
megurin7  さん
hemiさん あんにょん♪

ロケ地めぐりって日本にはあまり無い。ってほとんど無いよね~でも、韓国ではロケ地めぐりが楽しみ一つかもしれませんね^^
あの有名な...???

誰でしょう~? (2011.08.08 09:48:41)

楽しそう~  
tomorin さん
付岩洞は、ここのところ数年で注目された場所だよね。
たしかコ○ヒ○プ○ンスとか、キ○サ○スンもそうじゃない?!
坂道が多くて、歩くの大変そう~、でも楽しそう~!
ワンコチャン達も、空気がよさそうな所に住んでて幸せね♪ (2011.08.08 11:14:13)

オスカー2009さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>先程から雷がゴロゴロ鳴り始めました。。また夜からは雨になりそうです

最近夕立ちも多く、お天気が良くても安心してお洗濯ものを干せなくて困ります。今日は大丈夫かな。。

>閑静な住宅街でロケ地巡り♪良いですね☆
>このお家は普段は人が住んでいるんですか?

ソウル市内から少しだけ離れた閑静な住宅街です。
のどかでしたよ。ロケ地として使われている家も、普通に人が住んでいるようです^^
(2011.08.08 16:00:02)

miyumiyuさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>偶然に私も
>先日食事に訪れたお店が
>いま韓国で放送中のドラマのロケ地でした

何のドラマだったのかな~?
行った店が映ったら嬉しいですよね^^

>以前、北村で泊ったあのエリアでもそうでしたね
>銭湯に、粉物屋さん

たまたま風情があるからカメラに収めていたのですが、後でドラマに出て来て嬉しかったのを覚えてます。
でも○○の家・・など普通の民家だと、さすがに下調べをしないとわかりませんね~。今回は少しだけ事前に調べました。 (2011.08.08 16:02:44)

砂時計23さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>私もサンモトゥンイは大好きなエリアです。訪韓の時は
ここでお茶します。 エスプレッソは本格派コーヒーでして、ちょっと苦いかもしれません。

サンモトゥンイは、眺めも最高ですね~。
私も初めて行ったのですがとっても気に入りました。
次の次くらいの記事で書く予定です。
エスプレッソ・・・コーヒー大好きなので、かなり気になってます。今回は断念しましたが、次回は行ってみたいです^^


>五味子茶は夏の定番です。美味しいですよね?

五味子茶、大好きです☆特にアイス五味子が・・・
スイカやナシを入れて五味子花茶・・なんていうのも良いです^^ (2011.08.08 16:06:34)

ちーこ♪ソウルさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ドラマのロケ地になるほど、このあたりは風情があるんですね。

山と城郭と緑に囲まれた、時間がゆったりと流れる不思議な雰囲気の閑静な住宅街でした。
バス停の方に出ると、お洒落なカフェやレストラン、雑貨屋さんもあるんですよ~。
ここは本当にひとりでも飽きません。 (2011.08.08 16:08:49)

ケロケロ66さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ドラマのロケ地巡りって、そういう情報を仕入れてから行くのですか?それとも歩いていると“あぁここはあのドラマのこの場面~”とか思い出すのですか?

私はドラマを何かしながら耳で効く練習をして、流しながら見ていることが多いので、ロケーションとかは忘れがちなんです。。
それなので、今回はある程度調べて出かけましたよ~^^
ひとつひとつ探し歩いて、見つけた時は嬉しいですよ。
たぶん、下調べがなければ、通り過ぎても気がつかないかも。
(2011.08.08 16:11:54)

キンパ1111さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>韓国ならではのアイディアですね 日本の観光にはないですよね~  

ほんと、ドラマの中の主人公の○○の家!とか言っても、普通の家なのに、なぜか、探してみたくなる・・・不思議です。
周辺の路地なんかも、あ、ここ、主人公が歩いてた~なんて(笑)

>お嬢様 見たけど 門の中が多かったような..外側から撮るとこんな感じなんですね ユジンの家にも似てますね^-^

そうですね。他の方のブログを見てたら、お庭に入れてもらった方もいるようですが・・・私は外からのみで失礼しました^^ (2011.08.08 16:17:36)

megurin7さん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>ロケ地めぐりって日本にはあまり無い。ってほとんど無いよね~でも、韓国ではロケ地めぐりが楽しみ一つかもしれませんね^^

たくさんのドラマを見ていないのでわからないだけで、本当はあちこちがロケで使われていたりするんですよね。
明洞などもしょっちゅう出てきますものね。
日本の繁華街もきっとそうなんだろうけど、ドラマで映っていてもあまり感動がないですね。。

>あの有名な...???

はい、有名すぎて、つまらないベタな場所へ行ってきました。 (2011.08.08 16:20:48)

tomorinさん☆あんにょん♪  
hemi*  さん
>付岩洞は、ここのところ数年で注目された場所だよね。
>たしかコ○ヒ○プ○ンスとか、キ○サ○スンもそうじゃない?!

は~い!その通りの、ベタなスポットを全てまわってきましたよ~。
坂道が多くて、ちょっとしたハイキングでしたが楽しかったです☆また行きたいな^^ (2011.08.08 16:22:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: