”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成27年度 Road Bike Ω

■□■□■□■□■□■<1>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年02月02日(月:晴れ/曇り)

・・・・・広島市内(歯医者)までバイクツーリング・・・・

沖デンタルクリニック_8902.jpg わかばビル(沖デンタルクリニック)_8903.jpg 受付横のオブジェ_8936.jpg

沖デンタルクリニック:広島市中区八丁堀12-4 わかばビル4F 電話(082)222-7648 <予約制>
※沖先生を始めスタッフの皆さんは親切・丁寧です。※
■歯医者に恵まれない方は是非お勧めします。私は己斐地区で開業されて以来30年近く通っています。■
※綺麗で清潔感のある歯医者です。※

早朝の高瀬堰_8843.jpg 大田川ゴルフ場_8844.jpg 祇園大橋_8846.jpg
自宅→→高瀬堰→→→→→→大田川ゴルフ場→→→→→→祇園大橋→→→
広島城_8849.jpg 広島城_8850.jpg 広島城_8853.jpg
→→→→→→→→→→→→→→→→広島城→→→→→→→→歯医者(着)
ミカサ看板_8860.jpg ともえ保育園_8858.jpg RCC_8856.JPG
←←Mikasaの看板←←←←←ともえ保育園←←←←RCC←←歯医者(発)
バイエルン_8866.jpg
自宅←←←←バイエルン発見←←寄り道をしながら←←


自称:市内(沖デンタルクリニック通院)コース
(自宅:9:30)→高瀬堰(渡)→大田川(西側)を南下→大田川ゴルフ場→ 祇園大橋(渡)→崇徳学園(側)→基町住宅街(裏)→広島城→沖Dental Clinic→RCC(前)→基町住宅街(前)→崇徳高校(側)→祇園大橋(渡)→国道54号線の裏道を寄り道をしながら(バイエルン発見)→54号線ニトリ(前)→高瀬堰(渡)→(自宅)

虫歯の治療で八丁堀の沖デンタルクリニックに通うことになった。
元々沖歯科として己斐本町に開業されていたが、5年前ぐらいから市内八丁堀に移転された。
退職するまでは、勤務先からも近くお世話になっていた。
そんな訳で、我が団地内にも数軒の歯医者が有るが、わざわざ片道1時間近く掛けて通っている。
以前は、汽車・電車を使って通っていたが、今回からはバイクで通っている。
真剣にペダルを踏めば片道約60分で行ける。
平坦な道で距離も短く疲れることも無く、ツーリングの醍醐味は無いが
景色を楽しみながら、帰りは寄り道をしながら
新しい発見を楽しんでいる。
この時期のバイクは寒すぎる。もう少し暖かくなれば良いのだが・・・
一応受付で天気予報をネット確認してもらい次の予約を決めている(笑)




■□■□■□■□■□■<2>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年02月06日(金:晴れ)

・・・・・広島市内(歯医者)までバイクツーリング・・・・
阿武山_8897.jpg 高瀬堰_8899.jpg 安芸大橋_8900.jpg
(自宅)・・・雪の阿武山・・高瀬堰・・・安芸大橋・・・歯医者(着)
神社とうかさん_8904.jpg 鶴見橋_8907.jpg 比治山トンネル_8908.jpg
歯医者(発)・・・とうかさん・・・鶴見橋・・・比治山トンネル
マツダスタジアム_8913.jpg 広島ビッグウエーブ_8917.jpg 県営住宅_8918.jpg 大芝橋から_8919.jpg
マツダスタジアム・・・広島ビッグウェーブ・・・県営住宅・・・大芝橋
山本地区案内板_8922.jpg 祇園イオンモール_8923.jpg
山本地区・・・祇園モール(モンベル)
広島インター付近_8925.jpg いちご子供クリニック_8926.jpg 高瀬堰_8928.jpg
広島インター付近・・・せせらぎ公園(いちご)i・・・高瀬堰・・・(自宅)




自称:市内(沖デンタルクリニック通院)コース
(自宅:9:30)→高瀬堰(渡)→大田川(西側)を南下→安芸大橋(渡)→ 高陽中央通り(37号線)→祇園新道(54号線)→広島城→沖Dental Clinic→平和大通り→鶴見橋→比治山トンネル→マツダスタジアム→広島駅→広島ビッグウェーブ→県営住宅(裏)→大芝橋(渡)→国道54号線の裏道を寄り道をしながら→山本地区→祇園モール(モンベルへ)→広島インター→せせらぎ公園(いちご病院)→高瀬堰(渡)→(自宅)

今朝もかなり冷え込んでいる。自宅前から観る阿武山も白く雪をかぶっている。
往路は日当りが良くて歩道走行で最短距離を走る事にする。
高瀬堰を渡り、日の当る大田川の西側を下り、大田川ゴルフ場を足元に観て安芸大橋を渡る。
大田川東側(高陽中央通りから祇園新道)を広島市内方面に快適に下る。
神田山荘のバス停の前を通り、オームテレビの裏を走り抜け広島城を経由して歯医者に10時25分に到着。
往路は広島市内を散策しながら帰る。
「とうかさん」の前を通り、100M道路を比治山方面に走り、比治山トンネルを抜けて広島駅方面に走る。
マツダスタジアム付近には新しい道が出来ており暫らく道に迷う。
広島駅正面付近も工事ラッシュで走りにくい。
広島ビッグウェーブを過ぎた辺りからは、何度も経験済みの道で快適に走れる。
大芝橋を渡り、国道54号線を横切り可部方面に向けて裏道を走る。
バイク本での知識に拠ると、ペダルの回転数は1分間60~80回転で走ると疲れも少なく良いと書かれていた。
やや平坦なコースが続く道でタイムを計りながら、60回転~80回転を数回走行した。
60回転は無意識の状態でも維持できる。体力的にもあまり負担を感じない走行ができるがスピード感がやや乏しい。
しかし、80回転を維持するにはギヤーチェンジをこまめに身体全体を使って走らないと維持できない。
バイクツーリングで100キロから200キロを走る時には、
適切なギヤーチェンジでペダルの回転数を60~80回転で走ると足への疲労が減るのではと思う。
歯の治療が終わった後の復路は、ぶらぶらと寄り道をしながら2時間程度掛けてゆっくりと帰る。
次回は13日、この日で歯の治療が終わる予定。
広島市内(歯医者)までバイクツーリングはこれで当分お休みに・・・




■□■□■□■□■□■<3>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年02月13日(金:曇り/晴れ)

・・・・・広島市内(歯医者)までバイクツーリング・・・・
広島拘置所_8934.jpg 紅梅_8943.jpg 新庄橋_8940.jpg
(自宅)・・・広島城・・・広島刑務所・・・歯医者(着)
歯医者(発)・・・横川駅・・・新庄橋・・・させらぎ公園・・・高瀬堰・・・(自宅)



自称:市内(沖デンタルクリニック通院)コース
(自宅:9:30)→高瀬堰(渡)→大田川(西側)を南下→安芸大橋(渡)→ 高陽中央通り(37号線)→祇園新道(54号線)→広島城→広島刑務所→沖Dental Clinic→横川駅→新庄橋(渡)→祇園モール→せせらぎ公園→高瀬堰(渡)→(自宅)

今朝もかなり冷え込んでいる。雪が少し降っている。
こんな日のバイクは全然楽しくない。
汽車で通院したいが、時間を気にせず気ままに自由に行動できる バイクがやはり面白い。
最短コースを選んで市内までは約50分弱で行ける。
道路脇には、菜の花が咲き、梅の花も咲き始めている。
早くロードバイクが楽しめる暖かい日が待ち遠しい。
まぁ楽しい一年になりそうだ。




■□■□■□■□■□■<4>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年02月20日(金:晴れ)

・・・・・広島市内(歯医者)までバイクツーリング・・・・
横川(小田億家具)_8959.jpg 元町高層住宅_8960.jpg
(自宅)・・・大田川(西側)を下る・・・横川(小田億家具)裏・・・歯医者(着)
原爆ドーム_8961.jpg 平和公園(慰霊碑)_8963.jpg 中国新聞_8964.jpg
歯医者(発)・・・平和公園(原爆ドーム・慰霊碑)・・・中国新聞社・・・
菊_8965.jpg 菊_8966.jpg
・・・レストラン菊(福島町)・・・
西広島駅_8967.jpg ズッコケ三人組_8969.jpg
・・・己斐(西広島駅&ズッコケ3人組)・・・大田川(西側)を上る・・・(自宅)


自称:市内(沖デンタルクリニック通院)コース
(自宅:9:30)→高瀬堰(渡)→大田川(西側)を南下→大田川ゴルフ場(前)→横川:小田億家具(裏)→広島市民病院(前)→→沖Dental Clinic→平和公園→レストラン菊→己斐橋→西広島駅→三滝駅→大田川(西側)→大田川ゴルフ場(前)→高瀬堰(渡)→(自宅)

早朝から快晴の青空。
少しハンドルを握る手が冷たいが、快晴の青空と大田川の川沿いは気持ちが良い。
歯の治療も今回で終了する。
通院4回は全てバイクで通う。
往路・復路とも毎回色々なルートを走ってみた。
住宅街の中や生活裏道をゆっくり走って観るのも楽しい。
現役時代に時々食事に行っていた、ステーキハウス菊に行くも
昼時間と重なり、お店の前で数名の方が待たれている。
人気のお店で、最低でも週末とお昼時間は外さないとやはり駄目だ。
まぁ並んで順番を待つ忍耐力の有る方は別ですが・・・
通勤で30年近くお世話になった西広島駅に寄って観た。
広電会館の中も大分変わっていた。
やはり己斐地区は現役時代に戻ったようで懐かしい雰囲気がある。
気温も上がり暖かくなった大田川沿いの景色を楽しみながら帰路につく。




■□■□■□■□■□■<5>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年03月29日(日:晴れ)

柳瀬・阿武山麓・高瀬堰周回コース
可部たこやき_9103.jpg 大田川漁業協同組合_9104.jpg
可部たこやき&旧)大田川漁業共同組合
旧大田川橋南下直線コース_9258.jpg
旧大田川橋南下直線コース(約1000M)

自称:柳瀬・阿武山麓・高瀬堰周回コース(走行距離:xx.xkm)
(自宅:大田川東沿いを北上)→安佐北区スポーツセンタ(裏)→大田川橋(東側)→(大田川東沿いを北上)→可部バイパスを北上→可部バイパスを離れ更に大田川沿いを北上→交差点(267号線)を左に北上→大田川漁業共同組合(前)→柳瀬大橋(渡)→T字路(177号線)左へ南下→細野神社(前)→新大田川橋(西側)→(大田川沿いを南下)→高瀬堰(渡)→大田川東沿いを少し北上:自宅)

柳瀬・阿武山麓・高瀬堰周回コースをツーリング。

柳瀬大橋のたもとに「可部たこやき屋」さんを訪ねるも お店が閉まっている。
天気の良い日曜日にお店が閉まっているとは・・・
以前バイクの留め方を説明してあげたが、残念ながら斜面で、且つ、 左側で留め難い。
パイプにバイクが傷が付かないように、テープを巻くと良いと 説明して挙げたがそれもされていない。
残念ながらバイク乗りの気持ちを理解されていない。
このコースは短いので、復路、新大田川橋を渡り、可部線の高架橋を通り抜けた辺りから
高瀬堰の手前まで一直線、車止めが片方にある事から車は少ない。
距離は約1000M、ここは思い切りペダルが踏めるので、
バイク本で勉強したペタリングと骨盤を立てて猫背(本ではラクダのこぶ)、
を意識して、ハンドルは下ハンで目一杯ペダルを漕ぐ。
6往復、腿がパンパンに・・・息が切れる。

この日は転倒1回。
たこやき屋さんの近くで写真撮影に気を取られ、ブレーキを掛けスピードを落すもビンディングペダルの脱着を忘れていた。
残念ながらハンドルに少し傷が付く、左膝の少し下を擦り傷。
他の事に気を取られていると良く忘れる。
大人になって自転車でこんなに転ぶとは想像もしていなかった。(苦笑) ・



■□■□■□■□■□■<6>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成27年04月21日(火:晴れ)

・・・・・可部バイパスルート(往復)バイク練習・・・・



旧太田川橋.jpg 可部バイパス(終点)_9254.jpg
旧大田川橋を渡り、可部バイパスルートに向う「この先歩道ありません」で折り返す。
トンネルの先まで歩道が有ると、上根峠方面へのツーリングが楽になるのに残念。
大田川橋南下直線コース_9259.jpg 太田川橋南下直線コース_9255.jpg 大田川橋南下直線コース_9257.jpg
約1000mの旧太田川橋南下直線コース


自称:可部バイパスルート練習コース(走行距離:33.10km)


(自宅:)→高瀬堰(渡)→(大田川西沿いを北上)→旧大田川橋直線コース→旧大田川橋(渡)→可部バイパスを北上→可部バイパス歩道終わりで引き返す→旧大田川橋(渡)→旧大田川橋南下直線コース→高瀬堰(渡)→大田川東沿いを少し北上:自宅)

可部バイパスルート練習コースをツーリング。

絶好のツーリングの季節に入ってきた。

山行に時間を取られてバイク練習が出来ていない。

久々にバイクウェアを着て出かけるも気持ちが高ぶって、安定したハンドル裁きができない。

「ロードバイクに乗るときに読む本」の中にある、”らくだの背”を意識して、”下ハンドル”の練習をする。

その為、旧大田川橋南下直線コースは約1000m。平坦で車は殆ど通らない。

この直線コースで”らくだの背”と”下ハンドル”で”ペダリング”に注意しながら高速練習をしている。

"下ハンドル”は、前方・横方向の視野が狭くなるので注意が必要。

本日は、旧大田川橋南下直線コースを全力で3往復。腿が悲鳴を上げる。

フォローとアゲンストの風では、速度が半分程度に落ちる。脚力を鍛えなくては・・・

この日の転倒回数0回、ひゃり2回。ラッキーでした。







© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: