”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成28年度-2 Road Bike Ω


裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


■□■□■□■□■□■<07>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成28年05月28日(土:曇り)

・・・・・安芸太田町(加計・温井ダム)100キロ超えツーリング・・・・

コンビニの猫君_0956.jpg 安野駅_0957.jpg
コンビニの猫君(私達は口が肥えていますヨ)/安野駅にて休憩
温井ダム案内板_0958.jpg 道標(浜田&温井ダム)_0960.jpg
温井ダム案内板/温井ダム付近の道標
温井ダム(愛車)_0961.jpg 温井ダム(愛車)_0962.jpg
温井ダムと愛車
温井ダム_0963.jpg 温井ダム_0964.jpg
温井ダム内側/温井ダムの下流
温井ダム_0965.jpg 温井ダム_0967.jpg
186号線に架かる陸橋/温井ダム外壁
温井ダム管理所_0966.jpg
温井ダム管理所



自称:安芸太田町(加計)方面100キロ超えツーリング

(走行距離:101.7km)(実走行時間:4:52分)(平均速度:20.8km)(最高速度:47.5km)(2016年累計DST:851.4km)


(自宅7:10)→177号線から191号線→猫の居るコンビニ(7:45-8:00)→安野駅(8:45)→加計市街地(9:29)→186号線→温井ダム(10:00-10:20)→加計市街地(10:35)→安野駅(11:15-11:25)→(自宅12:50)



<単独ツーリング>

今年初めて加計方面に走る。

加計市街地往復なら100キロに満たないので温井ダムまで走る。

天気予報は、「午前中は曇りで午後から晴れる」。予報は外れ、終日曇りで北部に入ると少し小雨も降る。

湿度は高いが、夏日の日差しが無くて嬉しい。

可部の市街地から温井ダムに向かう川沿いの道を探すが分からない。

186号線沿いにある運送会社の方に道を尋ねる。

186号線を土師ダムまで走ることに決める。

運送会社の方が、親切にトンネル内の走行注意と上り坂で自転車はキツイと いわれた。

周りの景色のせいか、上り坂には余り感じないがペダルは重い。

1キロ前後の長いトンネルがある。トンネルに入る前に後ろから車が来ていないことを確認して高速で走る。

トンネル内は暗い。ライト点けていても役に立たない。

運送会社の方に、トンネル内は注意しないと濡れていて滑ると言われた。(下りはスピードとハンドル操作に注意)

後続車を気にしながら走る。明るいライトが必要と認識する。

温井ダムには数人の見学者。

186号線は大型車が通る。帰りも長い暗いトンネルが心配になる。

加計市街地方面に向けて走ると、自転車が自然と加速する。

実はかなりの下り坂と初めて分かる。ブレーキを絶えず掛けないと危険。

橋のつなぎ目が金属でジョイントされ、

温度変化などによって伸び縮みを解消する為、少し隙間もある。

昔、若いころ高速道路などの橋げたの計算をコンピュータでやっていたことを

自転車で走りながら懐かしく思い出す。

砂や濡れている状態、更にカーブしている下り坂でのジョイント部分には細心の注意が必要。

紙屋町の交差点で、電車の軌道で後輪が滑りあわや転倒を思い出す。

緩やかの上り坂にしか見えなかったが・・・

上り坂に強くなったのか?目の錯覚が鈍ってきたのか?

このコースも温井ダムまで走って、やっと100キロを越えるコースになった。







■□■□■□■□■□■<08>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成28年06月10日(金:晴れ)

・・・・・北広島町(どんぐり村)方面新規ルート開拓走行・・・・

猫のポプラ_0998.jpg 1000ポプラ_1000.jpg 1001ポプラの猫_1001.jpg
家から大体1時間地点。ポプラの猫君(Mustache君の食事を持参)これは初めて美味しい!
1002道標(ダイハツ店)_1002.jpg
浜田(加計)線からダイハツ店の横を豊平方面に入る(301号線)
農業用水_1009.jpg 1005坂根町民スポーツ広場_1005.jpg 1007バス停のタチアオイの花_1007.jpg
農業用水の滝?(前日の大雨のせいかもしれない)&坂根町スポーツ広場&バス停のタチアオイが綺麗だ
1008道標(314千代田へ)_1008.jpg 1010道標(314へ)_1010.jpg
301号線(豊平)を外れて314号線(千代田)へ、直ぐに309号線に・・
1011道標_1011.jpg 1012道標(309都志見へ)_1012.jpg
301号線のT字路の道標/309号線(都志見)へ進む(小枝に隠れた"どんぐり村"の標識)
1014ゴルフ&むさし看板_1014.jpg 豊平カントリーコテージ入口_1015.jpg
ゴルフ場の案内板&どんぐり村むさしの看板&憧れのコテージは・・・
1016道標(309号線)_1016.jpg 1017乗馬教室看板_1017.jp
309号線へ進む&乗馬教室の看板
1018道標(安佐豊平芸北線出会い)_1018.jpg
309号線と40号線(安佐豊平芸北線)の出会い、可部方面に進む
1022道の駅(豊平どんぐり村)_1022.jpg 龍頭山看板_1021.jpg 豊平どんぐり村_1023.jpg
どんぐり村案内板&道の駅(豊平どんぐり村)&龍頭山案内板
1024道標(38号線へ)_1024.jpg 1025道標(広島豊平線)_1025.jpg
38号線(小河内)へ進む&38号線(広島豊平線)
1026道標(191号線出会い)_1026.jpg 1028コンビニヤマザキ店_1028.jpg 1030愛車(ヤマザキ店をバックに)_1030.jpg
道標(38号線と191号線の出会い)&ヤマザキ店横に出る&コンビニヤマザキ店をバックに橋の上で
1032新しい191号線_1032.jpg 1033開通した191号線_1033.jpg
新しく開通した191号線を走る&この道標下で折り返す



自称:北広島町(豊平どんぐり村)方面100キロ超えルート探し走行

(走行距離:89.5km)(実走行時間:4:15分)(平均速度:20.9km)(最高速度:47.5km)(2016年累計DST:940.9km)


(自宅6:58)→177号線から191号線→猫の居るコンビニ(7:58-8:10)→安野駅(8:28-8:34)→DAIHATSU販売店(8:39)→どんぐり村(9:45-10:08)→40号線→豊平病院→38号線(広島豊平線)→コンビニヤマザキ店(10:48)→191号線→(自宅12:10)



<単独ツーリング>

浜田・加計方面のルートから外れて新たに100キロコースを探す。

このコースの残念な点は、(1)100キロに満たない。(2)38号線(広島豊平線)の道が悪いこと。

特に(2)道の悪さには閉口した。

38号線は下り走行となり、快適に走れると思っていたが、路面のコンクリートは剥げ、至る所に亀裂が入っている。

ハンドルを通して不愉快な振動が最後まで続く。ハンドルを強く握りしめないと手が離れそうになる。

頻繁にブレーキ操作でスピードが出せない。整備不良の自転車ならネジの2・3本は緩みそうな悪路。

綺麗な路面なら快適なコースになるのだが残念。

良い点は、澄合の信号機(DAIHATSU販売店)を右折して、301号線に入り、

309号線を抜けるまで、川沿いの谷筋を上るコースで夏や秋の季節は良さそうだ。

川の上流に向かって走るが程よい上りが続くが疲れない。

初めてのコースで、写真を撮る為立ち止まりながら走った。そのため時間も掛かりコース全体が上手く把握できなかった。

再度、コース全体と「どんぐり村」からの帰りのコースをもう少し探してみよう。 ・





■□■□■□■□■□■<09>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成28年06月18日(土:晴れ)

・・・・・北広島町(どんぐり村)方面新規ルート開拓走行(2)・・・・

1052ポプラ_1052.jpg 1050猫君_1050.jpg 1053安曇野_1053.jpg
ポプラの猫君に朝食を・・・&安曇野を通過
1054ダイハツ_1054.jpg
浜田(加計)線方面から分かれてDAIHATSUを豊平方面に入る(301号線)へ
1056北広島町_1056.jpg 1057川沿いの309_1057.jpg
北広島町の標識&川沿いの涼しい道を走る
1058川沿いの309_1058.jpg 1059川沿いの309_1059.jpg 1061川沿いの309_1061.jpg
深い谷の川沿の道が続く(当然車は一台も合わない)
1062出会い_1062.jpg
309号線と40号線の出会い(奇しくも前回と同じアングルに)
1064龍頭山登山口バス停_1064.jpg 1065龍頭山_1065.jpg
龍頭山登山口のバス停(休憩)&バス停から龍頭山
1066芸北広域農道_1066.jpg 1067城山トンネル_1067.jpg
芸北広域農道(途中城山公園分岐あり)直進&城山トンネル
1068芸北広域農道終点_1068.jpg 1070開拓記念碑_1070.jpg
芸北広域農道終点(313号線出会い)阿坂方面へ&開拓記念碑
1074(313から314へ)_1074.jpg 1075(314坂道)-1075.jpg 1076(上り坂道)_1076.jpg
313号線から314号線(七曲千代田線)へ入る&登坂車線標識&長い坂道が続く
1077(上り坂終わりの注意看板)_1077.jpg 1078(下り坂道始まり)_1078.jpg
登坂車線終わり標識(快適な下りへ)
1079(千代田)_1079.jpg
261号線(石見街道)に出る&大朝方面に走り(千代田インター)土師ダム方面へ



自称:北広島町(豊平どんぐり村)方面100キロ超えルート探し走行(2)

(走行距離:109.2km)(実走行時間:5:19分)(平均速度:20.5km)(最高速度:61.1km)(2016年累計DST:1,050.1km)


(自宅6:50)→177号線から191号線→猫の居るコンビニ(7:47-7:56)→DAIHATSU販売店(8:20)→どんぐり村(9:30-9:34)→芸北広域農道(城山トンネル)(9:50)→314分岐(10:07)→千代田インター(11:10-11:26)→土師ダム→(自宅13:40)



<単独ツーリング>

浜田(加計)方面のルートから外れて、新たに100キロコースを探す。第2弾!

本日の予報は真夏日、なるべく狭い国道での大型車を避ける意味で、早朝に家をでる。

前回と同じコースをたどり、どんぐり村(309号線と40号線の出会い) まで走る。

道順は分かっているので景色を鑑賞しながら涼しい川沿いの道を走る。

龍頭山登山口のバス停で休憩と地図を確認する。

芸北広域農道と314号線(千代田:261号線:石見街道)に抜ける道が険しそうだ。

山越えの芸北広域農道は20分前後の上り坂、城山トンネルで下り坂になる。

直ぐに、313号線に出会う。右折して阿坂方面へ進む。

狭い谷沿いの下り道でチョット寂しい。苔の付いた道と採石場へのダンプにも 細心の注意が必要。

道標314号線(七曲千代田線)に入る。

山越えの上り坂が続く。更に途中から登坂車線標識(遅い車は左)で疲れもピークになる。

やっと「登坂車線終わり標識」が現れる。ホンの数分間快適に下り坂を走る。

軽く70キロのスピードで下れるが、ブレーキを掛けながら慎重に下る。

それでも本日の最高スピード(MX61.1)はここで出ていると思う。

上った時間(距離)と下りの時間(距離)が反比例、それでも快適な下り坂で疲れも帳消し。

車の多い261号線(石見街道)に出る。大朝方面に走り(千代田インター)土師ダムを経由して帰路につく。


走行距離はやっと109.2キロオーバー。

千代田に出るまでは、2つの山越え(芸北広域農道と314号線)で、走行時間の割に距離が伸びていない。

初めての道は、ワクワク感がタマラナイ!









© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: