”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成29年度-9 Road Bike Ω


山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ



■□■□■□■□■□■<25>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年08月13日(日:晴れ、月遅れ盆迎え火)

・・・・・芸備線東側(志和口~向原~豊栄~三和~甲立~向原)ルート・・・・

2929上三田駅_2929.jpg
本日最初の一枚(JR芸備線上三田駅)休憩!

2930R328(志和口向原線)_2930.jpg 2932R328(志和口向原線)_2932.jpg
本日最初の山越え(R328志和口向原線)★休憩2回で山越え★珍しく乗用車が2台出会う

2934R29(吉田豊栄線)_2934.jpg
道標(R29吉田豊栄線)★カーブが多く平日は大型トラックが多い★ <R29は日曜日がベスト>

2936R28(吉舎豊栄線)_2936.jpg 2935R28吉舎豊栄線(アンネルベッド)_2935.jpg
道標(R28吉舎豊栄線)★沿線にあるアンネルベッド広島工場★

2937分岐(R341R375)_2937.jpg 2938分水嶺_2938.jpg
道標(R341向原、R375東広島福富・三次三和)分岐&同じ場所に分水嶺(日本海・瀬戸内海)の看板

2939R375(豊栄)_2939.jpg 2940R375沿線風景_2940.jpg
道標(R375三次三和線)&沿線風景(みわ375)★道標撮影でいつも車が写り込む★お盆で車が多い★

2941分岐(R52R375)_2941.jpg 2942R52(世羅甲田線)_2942.jpg
道標(R52甲田、R375三次)分岐&道標(R52:世羅甲田線)★暫く上り坂が続く★

2944甲立駅_2944.jpg 2945吉田口駅_2945.jpg
甲立駅&吉田口駅 ★吉田口駅にてお好み焼き食べれず★お盆で大人気中!

2947向原のお好み焼き屋_2947.jpg 2946向原のお好み焼き屋_2946.jpg
それならと向原駅近くのお好み焼きへ★残念!お盆期間のお休み表示★

2949三篠川に架かる橋_2949.jpg 2948三篠川に架かる橋_2948.jpg
三篠川に架かる橋★なぜか写真が撮りたくなる木の橋(橋脚は確認していない)



自称:芸備線東側(志和口~向原~豊栄~三和~甲立~向原)ルート

(走行距離:118.0km)(実走行時間:5時間47分)(平均速度:22.3km)(最高速度:60.8km)(2017年累計DST:2,529.0m)

(自宅07:40)→JR上三田駅(08:57-09:06)→向原(09:50)→豊栄町(10:35)→アンネル広島工場(10:47)→分水嶺(11:03)→みわ375(11:20)
→三次・甲田分岐(11:26)→JR甲立駅(12:02)→JR吉田口駅(12:15)→向原(11:40)→(自宅14:44)

<単独ツーリング>

この秋に、お袋の17回忌と親父さんの13回忌が予定されているので、

今年のお盆は田舎に帰らないことにした。

気温は真夏日を超すが、湿度が少ないのでツーリングに出かけた。

このコースは2回目、走行距離も100キロを越え、山越え谷越えも有り、土(乗用車)、日(乗用車&トラック)は少なく走り易い。

向原から豊栄に抜けるR29(吉田豊栄線)は、平日は大型トラックが多く、カーブも多いので

遅い自転車が走ると迷惑(危険)になるので可能な限り日曜日に走る事にしている。

普段は車を見かけることの無い道でも、お盆と言うことで時々車に出会う。

帰路の裏道は墓所が多く、普段はお墓参りをする人を見ることは皆無だが、

本日は多くの墓所はお花で囲まれている。

ふと田舎のお墓を思い出す。

田舎に居る兄貴のお墓参りに感謝!






■□■□■□■□■□■<26>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年08月20日(日:晴れ)

・・・・・加計方面(通常)ルート・・・・

2961新道建設中_2961.jpg
本日最初の1枚(旧可部線の線路跡に新しい道が整備されている)

2962新道建設中_2962.jpg 2963新道建設中_2963.jpg
旧今井田駅の少し先頃から・・・ロードバイクも走り易くなる

2964ポプラの猫君_2964.jpg
猫君にお土産を持参(ポプラ飯室南店にて)

2965安野駅_2965.jpg
旧安野駅(久々に立ち寄る)

2966トンネル工事完了_2966.jpg 2967トンネル工事完了_2967.jpg
トンネル工事が完了(これで迂回路から解放される)

2968木坂駅_2968.jpg
旧木坂駅で折り返す

2969吊り橋_2969.jpg
板張りの吊り橋(傷んだ板の交換が終わっていた)気分転換に時々渡る走り易くなった!


自称:加計方面(通常)ルート

(走行距離:91.2km)(実走行時間:4時間01分)(平均速度:22.6km)(最高速度:43.8km)(2017年累計DST:2,620.2
m)

(自宅07:25)→ポプラ飯室南店(08:23-08:38)→旧安野駅(09:00)→加計市街地(09:45)→旧〇〇駅(09:55)→加計市街地(10:00)→(自宅12
:07)

<単独ツーリング>

旧安野駅の先がトンネル工事中の為、少し手前の橋を渡り迂回路としてR177を走っているが

工事完了日が8月中旬ぐらいと記憶していたので確認を兼ねて加計方面に出かけた。

トンネルは整備が終わりトンネル内に照明も付き走り易い。

道路脇の温度計は27℃、更に奥に進むと25℃と気温が下がり大分走り易くなった。

それでも日陰を求めて、太田川を挟んでR191とR177をクロスしながら走る。

夏休みも後半に入り家族サービスか、日曜日なのに意外と乗用車が多い。





■□■□■□■□■□■<27>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年08月27日(日:晴れ)

・・・・・豊平から加計(R433)ルート・・・・

手書き地図_2978.jpg
手書き地図でルートを頭に入れる(初めて走る道は豊平郵便局から加計市街地へ繋がるR433の山越えルート)

2980道標(R191R301)分岐_2980.jpg
浜田線(R191)から右折して豊平線(R301)に入る(ダイハツ販売店)

2981道標(R301澄合豊平線)_2981.jpg 2982道標(R314七曲千代田線)_2982.jpg
澄合豊平線(R301)を走り、七曲千代田線(R314)へ入る★車と出会うことも無く快適に走れる

2983トンボ_2983.jpg 2984R309沿線風景(蓮池)_2984.jpg
蓮(田)の風景&コフキトンボ?

2985R309沿線風景(蓮池)_2985.jpg 2986R309沿線風景(蓮池)_2986.jpg
蓮田に咲く★なぜか幸せの気持ちになる★

2987R309沿線風景(蓮池)_2987.jpg
蓮の実

2988道標(R309R40出会い)_2988.jpg 2989道標(R40安佐豊平芸北線)_2989.jpg
道標(R309号線からR40号線に出会う)★芸北方面に進む&道標(R40号線からR433号線に出会う)★加計方面に進む

2990道標(R433加計方面)_2990.jpg 2991道標(R433北広島戸谷付近)_2991.jpg
道標(R433加計16Km)&道標(R433北広島戸谷地区)

2992道標(R433R301分岐)_2992.jpg 2993R433沿線風景(浄円寺)_2993.jpg
道標(分岐:R433加計R301澄合)&R433沿線風景(浄円寺)

2994看板(大型車通行禁止)_2994.jpg
看板(大型車通行禁止)★いよいよ峠越えに入る※普通車も厳しい道※ガードレールは殆ど無い★邑南町石見街道のR5線と似ている★

2996道標(R433)加計&豊平方面_2996.jpg 2997道標Rr433R434)分岐_2997.jpg
道標(R433)★山道を抜けて加計側に出る。加計市街地まで快適に走れる&道標(分岐:R433広島可部、R434加計市街地)★加計市街地に入る

2998旧加計駅_2998.jpg
在りし日の加計駅にて


自称:豊平から加計(R433)ルート

(走行距離:103.6km)(実走行時間:4時間48分)(平均速度:22.5km)(最高速度:57.7km)(2017年累計DST:2,723.8m)

(自宅07:10)→ポプラ飯室南店(08:10-08:20)→R191ダイハツ販売店(08:46)→R301(澄合豊平線)に入る→分岐:R301/R309へ進む(09:18)→出会い:R309/R40へ進む(09:45)→豊平郵便局(10:00)→分岐:R433(加計方面に進む)→加計市街地(10:50)→R191ダイハツ販売店(11:30)→(自宅13:10)

<単独ツーリング>

加計市街地に入る信号機の所で、いつも気になっていたR433号線(千代田方面から加計に抜ける道)を走った。

地図で確認すると山越えの道でかなり蛇行をした道に見える。

これまでの経験で山道はどこも危険なので、初めて走る山道は事前に予備知識を入れている。

Googleのストリートビューで確認している。

山道全体の雰囲気、道幅、路面の状態、上り下り傾斜、川沿いの道なら水の流れる向き、

更に目印的な物が有れば覚えておく。

これぐらいの予備知識が有ると寂しい山道に入っても少し安心できる。

ストリートビューの無い道は多めの行動食と熊よけの鈴は必須。

山道は似たような道が多い。

今回のR433号線は、島根県邑南町で走ったR5線(石見街道)に良く似ている。

坂道の厳しさはR5線が勝っている。

R433号線を抜けた辺りから加計市街地までやや下り坂で快適に飛ばせる。

新規道路工事中で平日はトラックが多いと思うが、日曜日は加計市街地まで殆ど車がいない。

次の山道は・・・






■□■□■□■□■□■<28>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成29年09月02日(土:晴れ)

・・・・・江田島・能美70キロルート・・・・

3005宇品港から切串港へ.jpg
宇品港から切串港に向かう途中(青空に乾いた風が気持ちいい)

3006牡蠣筏_3006.jpg 3007切串港_3007.jpg
牡蠣筏と作業船&まもなく切串港の桟橋に接岸

3008軍艦_3008.jpg 3009軍艦_3009.jpg
呉港が近くにあるので・・・(迫力満点です)

3010能美島から宮島方面_3010.jpg
能美島から宮島方面を望む

3011河川敷の太田川CC_3011.jpg
帰り道(河川敷の太田川CC)ゴルフに夢中になった頃が懐かしい!夏は4時起きの早朝ゴルフで良くお世話になった。


自称:江田島・能美70キロルート

(走行距離:110.1km)(実走行時間:5時間09分)(平均速度:21.3km)(最高速度:52.5km)(2017年累計DST:2,833.9m)

(自宅07:50)→宇品港着(07:50)→宇品港発(08:10)→切串港着(8:40)→8:50ST-11:52GO江田島・能美70キロコース走行(3時間02分)→切串港発(12:00)→宇品港着(12:30)→(自宅14:05)

<単独ツーリング>

山岳コースの新規ルート開拓が見当たらないので、

思い切りペダルを踏み続けることができる江田島・能美にでかけた。

日差しは強いが9月に入り一気に乾燥した空気になり気持ちが良い。

宇品港まで20キロ殆ど汗もかくことなく着いた。

既に10数名のツーリングの皆さんが、カラフルな服装で楽しそうに乗船待ち。

登山客も20数名、遠足なのか小学校の生徒さんが沢山。

船室は満員状態で賑やかだ!

宇品港から車や人通りの少ない帰りのルートを固定しないと時間が掛かり過ぎる。

今回もルート選択を誤って原爆ドームの側を走る事になった。





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: