”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω平成30年度-12 Road Bike Ω



山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

<30>豊栄・三和ルート(豪雨災害下見)走行(走行距離:119.1km)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


■□■□■□■□■□■<30>□■□■□■□■□■□■□
Ω平成30年10月21日(日)晴れ

・・・・・豊栄・三和ルート(豪雨災害下見)走行・・・・・

5127崩壊した橋_5127.jpg 5128崩壊した三篠川_5128.jpg
R37(広島三次線)の裏道の流された橋/中三田付近の川岸が崩壊した三篠川
5129崩壊した道路_5129.jpg
JR上三田駅手前の通行止め ※積み上げた土嚢が二次災害で崩壊中、迂回路が無いので強引に歩いて通る(日曜日で工事関係者の方は休み)
5130神の倉峠越入口_5130.jpg 5131R328志和口向原線_5131.jpg
R328(志和向原線)これから神の倉山の裏道に入る。小休止/峠越えの半ばで小休止 ※8%~15%の坂道が続く
5133R328志和口向原線_5133.jpg
R328(志和向原線)の峠を抜ける。※道幅の狭い山道(志和口側)から白線の引いた広い道(向原側)に出る。
5134向原直線コース_5134.jpg
向原(運動公園先)からR29(吉田豊栄線)に繋がる贅沢な裏道 ※車と出会う事は稀な事です。
5135R29吉田豊栄線_5135.jpg
R29(吉田豊栄線)※交互通行箇所が4か所有る旨の看板
5136R29吉田豊栄線_5136.jpg 5137R29吉田豊栄線_5137.jpg
R29(吉田豊栄線)※日曜日は大型車が走らないので快適に走れる。
5138R29吉田豊栄線_5138.jpg 5139R29吉田豊栄線_5139.jpg
R29(吉田豊栄線)※この線は日曜日に走る事をお勧め、平日は大型車が多く危険。
5140R29吉田豊栄線_5140.jpg 5141R29吉田豊栄線_5141.jpg
R29(吉田豊栄線)※峠を越すまでは3%~7%の上り坂が続くが、川沿いの道は気持ちが良い。
5142R29沿線風景_5142.jpg
R29(吉田豊栄線)沿線風景 ※峠を越えて快適に走っていると・・・
5143道標(R375三次大和R375東広島福富)_5143.jpg
道標(R375三次/大和・R375東広島/福富分岐)※豊栄町に入る最初の「乃美信号機」
5144道標(R28吉舎豊栄線)_5144.jpg
道標(R28吉舎豊栄線)※豊栄市街地を抜けて車の少ないR28へ入る。
5145R28沿線風景_5145.jpg 5146R28吉舎豊栄線_5146.jpg
R28沿線風景(アンネルベッド工場&緩やかな登り坂が続く道)
5147道標(R341向原R28吉舎世羅西分岐)_5147.jpg
道標(R341向原・R28吉舎/世羅西分岐)※R341向原方面に進む
5148道標(R375東広島福富R341向原R375三次三和)_5148.jpg
道標(R375東広島/福富・R341向原・R375三次/三和)※R375三次・三和方面に進む
道標を撮影している先にパトカー3台。ワゴン車が交差点内のガードレールに激突していた。運転手は携帯電話でSOS?元気そうだ!
5149道標(R375豊栄町飯田付近)_5149.jpg 5150R375沿線風景_5150.jpg 5151道標(R375三和町上壱付近)_5151.jpg
道標(R375豊栄飯田付近)&R375沿線風景(物産館みわ375)休憩&道標(R375三次市三和町上壱)
5152道標(R375三次甲田R52世羅分岐)_5152.jpg
道標(R375三次/甲田・R52世羅分岐)※R375(三次/甲田)方面に進む
5153R375沿線風景_5153.jpg 5154R375沿線風景_5154.jpg
R375沿線風景(世羅方面を写す)
5156道標(R52甲田R375三次分岐)_5156.jpg
道標(R52甲田・R375三次分岐)※敷名市信号機※R52甲田方面に進む
5158R52世羅甲田線(沿線風景)_5158.jpg 5164R52世羅甲田線(沿線風景)_5164.jpg
沿線風景(R52世羅甲田線)※セイタカアワダチソウ(背高泡立草)が空き地を埋め尽くしている。
5165道標(R52甲田R440三良坂分岐)_5165.jpg
道標(R52甲田・R440三良坂分岐)※ここは馬通峠 ※R52甲田方面に進む 
5166甲立駅_5166.jpg 5167R212沿線風景_5167.jpg
JR芸備線(甲立駅)休憩&空き地があるとソラーパネルが無秩序に増殖(景色が台無し)
5168八千代(ふくろう)_5168.jpg
八千代(お好みハウスふくろう)※少し遅い昼食







自称:豊栄・三和ルート(豪雨災害下見)走行



(走行距離:119.1km)(実走行時間:5時間37分)(平均速度:21.1km)(最高速度:53.2km)(2018年累計DST:3,046.7Km)
(上昇:1000m、下降:995m)(最大高度:437m)

(自宅08:05)→JR志和駅(08:20)→向原(10:05)→豊栄町(10:50)→甲立分岐:敷名市信号機(11:40)→JR甲立駅(12:15-12:25)→吉田町(12:45)→八千代:お好みハウス”ふくろう”(13:30-14:10)→(自宅15:05)

<単独ツーリング>


距離も長く好きなコース。

豪雨でR29(吉田豊栄線)の向原町から豊栄町間の被害が大きかったと聞く。

完全に道路が封鎖されて迂回路を余儀なくされていたと聞く。

豪雨災害から既に4ヶ月が経過しているので、下見走行で走ってみた。

走行ルートは、芸備沿線の裏道を走り、JR志和口駅手前からR328(神の倉山峠越)→向原町→R29(吉田豊栄線)→R375→R28(吉舎豊栄線)→R341→R375:三和町方面へ→R52(世羅甲田線)→JR甲立駅→R212→吉田町→R318→土師ダム→八千代→可部→自宅。

日も短くなっているのでR63(三次三和線)からJR志和地駅はショートカットする。約18キロ(60分)の短縮になる。

今回はR29(吉田豊栄線は)交互通行で問題なく走れたが、本格的に工事が始まると全面交通止めにならなければ良いが・・・





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: