”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω令和元年度-12 Road Bike Ω



山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

<15>Center(大朝・島根)ルート:千代田~大朝~島根県(邑南町)~旧JR三江線(宇津井駅)~旧JR三江線(式敷駅)~
高宮町~甲田町~吉田町~八千代町(走行距離:171.5km)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


■□■□■□■□■□■<15>□■□■□■□■□■□■□
Ω令和元年06月23日(日)晴れ

・・・・・Center(大朝・島根)ルート「旧JR三江線(宇津井駅)ルート」・・・・・・

6996道標(R69畑農林道分岐)_6996.jpg 6997道標(R433大朝R433美土里分岐)_6997.jpg
道標(R69畑地区・農免道分岐)※農免道へ&道標(R433大朝・R433美土里分岐)※大朝へ
6998R433沿線風景(地蔵さん)_6998.jpg 6999R433沿線風景(麦畑)_6999.jpg 7000R433沿線風景(麦畑)_7000.jpg
R433沿線風景(実った麦畑&地蔵さん)※この道は数えきれないぐらい走ったが初めて地蔵さんに気づく
7002R433沿線風景(江の川)_7002.jpg 7003R433沿線風景(江の川)_7003.jpg
R433沿線風景(鏡の様な川面に映る樹々)
7004道標(R433加計豊平R311新庄分岐)_7004.jpg 7006大朝(北広島図書館)_7006.jpg
道標(R433加計/豊平・R311新庄分岐)※新庄へ&北広島図書館(大朝)※休憩
7007道標(R261江津瑞穂方面)_7007.jpg 7008道標(R50浜田瑞穂ICR261江津川本分岐)_7008.jpg
道標(R261江津/瑞穂方面)※直進&道標(R50浜田/瑞穂IC・R261江津/川本分岐)※江津へ
7009R261沿線風景(コンビニ)_7009.jpg
R261沿線風景(コンビニ:Lawson+ポプラ)※瑞穂交差点付近
7010R261沿線風景(道の駅瑞穂)_7010.jpg 7012R261沿線風景(道の駅瑞穂)_7012.jpg
R261沿線風景(道の駅・瑞穂)※瑞穂交差点付近
7013道標(R261江津川本R6口羽分岐)_7013.jpg 7014R261沿線風景_7014.jpg
道標(R261江津/川本・R6口羽分岐)※今回は邑南広域道は通らずに江津へ&R261沿線風景(崩落斜面が綺麗な緑に)
7015道標(R261江津川本R7口羽分岐)_7015.jpg 7017R261沿線風景(馬野原口バス停)_7017.jpg 7018道標(R261広島北広島方面)_7018.jpg
道標(R261江津/川本・R7口羽分岐)※口羽へ&分岐の馬野原口バス停&道標:振り返ると(思えば遠くに来たもんだ)
7019道標(R7口羽高見方面)_7019.jpg 7020道標(R31八色石R293出羽R7口羽分岐)_7020.jpg
道標(R7口羽/高見方面)※直進 &道標(R31八色石・R293出羽・R7口羽分岐)※口羽へ
7022道標(R292宇都井R7口羽分岐)_7022.jpg 7023R292沿線風景(釣鐘草)_7023.jpg 7024R292沿線風景(釣鐘草)_7024.jpg
道標(R292宇都井・R7口羽分岐)※宇津井へ&R292沿線風景(釣鐘草が沢山咲いている)
7027旧三江線(宇津井駅)_7027.jpg 7028旧三江線(宇津井駅)_7028.jpg
目的の「旧JR三江線(宇津井駅)」に到着
7029旧三江線(宇津井駅)_7029.jpg 7030旧三江線(宇津井駅)_7030.jpg 7031JR三江線(宇津井駅)_7031.jpg
下から見上げると迫力のある駅だ(自己責任でホームまで上がれると良いのだが・・)
7032旧三江線(宇津井駅)_7032.jpg
それにしても足腰が強く無いと利用できない駅だ!(地上20M、階段116段)
7033道標(R294三次口羽R294都賀本郷分岐)_7033.jpg 7034旧三江線(宇津井駅)_7034.jpg 7035旧三江線(宇津井駅)_7035.jpg
道標(R294三次/口羽・R294都賀本郷分岐)※口羽へ&帰路のR294から宇津井駅を写す
7036R294沿線風景_7036.jpg 7037旧三江線(口羽駅)_7037.jpg
R294沿線風景(江の川&口羽駅)※平成30年7月西日本豪雨でこの辺の川も氾濫する
7038旧三江線(口羽駅)_7038.jpg 7039旧三江線(口羽駅)_7039.jpg
旧JR三江線(口羽駅)※休憩
7040道標(R4三次R7浜田R4甲田分岐)_7040.jpg 7041道標(R4甲田高宮R4浜田出羽分岐)_7041.jpg
道標(R4三次・R7浜田・R4甲田分岐)※甲田へ&道標(R4甲田/高宮・R4浜田/出羽分岐)※甲田へ
7042R4沿線風景(上田平佐棚田)_7042.jpg 7043道標(R4広島県に入る)_7043.jpg
R4沿線風景(上田平佐棚田の標識)&道標(広島県:安芸高田市高宮町)※再び広島県に入る
7044道標(R4国道433高宮R109邑南出羽分岐)_7044.jpg 7046R4沿線風景(川根郵便局)_7046.jpg 7047R4沿線風景(川根郵便局)_7047.jpg
道標(R4国道433/高宮・R109邑南/出羽分岐)&R4沿線風景(川根郵便局)※休憩
7048道標(R4高宮R323美土里高田IC)_7048.jpg
道標(R4高宮・R323美土里/高田IC分岐)※高宮へ
7049R4沿線風景(ラベンダー)_7049.jpg 7050R4沿線風景(ラベンダー)_7050.jpg
R4沿線風景(ラベンダーが綺麗に咲いている)
7052旧三江線(式敷駅)_7052.jpg 7053旧三江線(式敷駅)_7053.jpg
旧JR三江線(式敷駅)※休憩
7054道標(R433三次作木R112三次R433甲田分岐)_7054.jpg
道標(R433三次/作木・R112三次・R433甲田分岐)※甲田へ
7059R433沿線風景(毛利隆元逝去の地)_7059.jpg 7056R433沿線風景(毛利隆元の碑)_7056.jpg 7057R433沿線風景(毛利隆元逝去の地)_7057.jpg
R433沿線風景(毛利隆元逝去の地)※寄り道
7070R433沿線風景(佐々部の柿木)_7070.jpg 7060R433沿線風景(柿木)_7060.jpg 7061R433沿線風景(佐々部の柿木)_7061.jpg
R433沿線風景(佐々部の柿木) ※寄り道
7062R433沿線風景(佐々部の柿木)_7062.jpg 7063R433沿線風景(佐々部の柿木)_7063.jpg 7065R433沿線風景(佐々部の柿木)_7065.jpg
R433沿線風景(佐々部の柿木)※秋には沢山の柿の実が生る言われた
7067R433沿線風景(旧家)_7067.jpg 7068R433沿線風景(旧家)_7068.jpg
R433沿線風景(旧家)※柿木より旧家の屋敷の中が観たい)
7071道標(R433国道54線甲田.高北広域農道分岐)_7071.jpg
道標(R433国道54線/甲田・高北広域農道:美土里/高田IC分岐)※甲田へ
7072道標(R4甲田国道54線.R433北広島美土里分岐)_7072.jpg 7073道標(R322船木R4国道54線甲田分岐)_7073.jpg
道標(R4甲田/国道54線・R433北広島/美土里分岐)&道標(R322船木・R4国道54線/甲田分岐)※各甲田へ
7074道標(R64三次R64美土里R4甲田国道54線分岐)_7074.jpg 7075道標(R4甲田三次R179美土里原田分岐)_7075.jpg
道標(R64三次・R64美土里/高田IC・R4甲田/国道54線分岐)&道標(R4甲田/三次・R179美土里/原田分岐)※各甲田へ
7076道標(R54三次R52三和R54広島吉田分岐)_7076.jpg
道標(R54三次・R52三和・R54広島/吉田分岐)※三和方面に進みJR芸備線(甲立駅)へ
Center(大朝島根)ルート宇津井駅.jpg
Center(大朝・島根)ルート


自称:Center(大朝・島根)ルート:旧JR三江線(宇津井駅)ルート



(走行距離:171.5km)(実走行時間:8時間14分)(平均速度:20.8km)(最高速度:61.1km)(2019年累計DST:1,577.2Km)
(上昇:1644m、下降:1718m)(最大高度:444m)

(自宅06:30)→八千代町(07:40)→千代田町(08:20)→大朝町(09:20)→島根県(09:40)→Lawson+ポプラ:瑞穂(10:00-10:05)→R261石見街道分岐(10:20)→宇津井駅(11:10-11:20)→口羽駅(11:40-11:50)→式敷駅(12:35-12:40)→甲立駅(14:00)→吉田町(14:30)→八千代町(15:10-15:20)→(自宅16:45)


<単独ツーリング>

暑い夏が来る前に開拓したCenter(大朝・島根)ルートの最長コース(170キロ)を走る。

今回で旧JR三江線:宇津井駅(島根県邑南町)コースを走るのは4回目となる。

島根県側で毎回同じルートでは面白くないので現在4パターンを開拓。

R261(石見街道)からR6・R293を経由して「邑南広域道」と、R7「浜田作木線」から宇津井駅を目指す2パターン。

宇津井駅からの帰路は、R29からR294(甲田作木線)と、主要道路のR375を走り式敷駅に出る2パターン。

当日の体力と気分で走り分けている。





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: