”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω令和03度-18 Road Bike Ω



山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§§

<52>Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コース (走行距離=109.0㎞)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■□■□■□■□■□■<52>□■□■□■□■□■□■□
Ω令和03年12月23日(木)晴れ 

・・<52>自宅~八千代町~吉田町~甲田町~錦橋折り返し~甲田ST~吉田口ST~志和口ST~自宅・・

1653南天_1653.jpg 1654南天_1654.jpg
鮮やかな赤実の南天
1655錦橋_1655.jpg
錦橋 ※三次の手前ここで折り返す
1658伐採_1658.jpg
コロナ禍で輸入木材不足 ※国内の山林が注目されてきた
1661芸備線_1661.jpg 1667芸備線_1667.jpg
JR芸備線の利用促進
1672橋の工事_1672.jpg 1674橋の工事_1674.jpg
豪雨で流された橋 ※2022年3月末完成予定
2021.12.23Right(福富.三原.豊栄.三和.三次コース)八千代.吉田.甲田.錦橋.甲立.吉田口.志和口.jpg
Right(福富・三原・豊栄・三和・三次コース) 走行距離=109.0㎞


自称:<51>Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コース 


(走行距離:109.0km)(実走行時間:5時間39分)(平均速度:19.2km)(最高速度:42.9km)(2021年累計:6,428.2Km)
(上昇:698m、下降:709m)(最大高度:297m)

自宅(09:10)~八千代町(10:44)~吉田町(11:20)~甲田町(11:53)~錦橋折り返し(12:14)~甲田ST(12:47)~吉田口ST(13:00-13:10)~志和口ST(14:18)~自宅(15:51)


<単独ツーリング>

Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コースを走る。

平日なので車の少ない裏道を走行する。

週末から寒波の予報が出ているので今回の走行で今年のロードバイクは終わりになりそうだ。

嬉しい事は、このルートは豪雨で通行止めの箇所が多く有ったが徐々に工事が終わりかけてきた。

特に2カ所の流された橋が来年の3月末に完成予定。

迂回路が交通量の多い道で完成が待ち遠しい。

来年はRight(福富・三原・豊栄・三和・三次)コースを走る機会が増える。




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: