”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

Ω令和04度-06 Road Bike Ω



山道と裏道を探し<Back Rouad Touring>をこよなく楽しむ


§§§§§§§§§§§§§§・・このページの走行内容・・§§§§§§§§§§§§§§§§§§

<23>Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コース (走行距離=151.8㎞)
<24>Center(美土里・大朝・島根)コース (走行距離=145.3㎞)
<25>Center(美土里・大朝・島根)コース (走行距離=150.0㎞)
<26>Left(豊平・湯来・加計)コース (走行距離=120.7㎞)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■□■□■□■□■□■<23>□■□■□■□■□■□■□
令和04年07月23日(土)曇り&晴れ 

・・<23>自宅~上三田駅→志和知駅→吉田口駅→錦橋(三次市)→R322(作木/式敷・三次分岐)→
三次市街地→お寺(出雲大社備後分院)→志和地駅→甲立駅→吉田町→八千代町→自宅・・

0368慰霊の碑_0368.jpg 0369慰霊碑_0369.jpg
慰霊碑 ※昭和20/08/06原爆に遭われ狩小川国民学校に収容され荼毘に付された方をここに埋葬。
0371りょうま駅長記念館(志和口駅)_0371.jpg
りょうま駅長記念館 ※芸備線(志和口駅)前に・・・
0375R64(三次美土里線)沿線風景_0375.jpg
R64(三次美土里線)沿線風景  ※吹き抜ける風はヒヤリと気持ちが良い。
0378R64沿線風景_0378.jpg 0380R64(三次美土里線)沿線_0380.jpg
R64(三次美土里線)沿線風景 ※稲穂が大きく成長している。
0384R112(三次江津線)沿線風景_0384.jpg 0385R112(三次江津線)ホテイアオイの花_0385.jpg
R112(三次江津線)風景 ※始めて観る。民家の池にホテイアオイの花が綺麗に咲いている。
0387道標(R322高宮.R322乙木分岐)_0387.jpg
道標(R322高宮・R322乙木分岐) ※いつも貸し切り状態のこの道(乙木方面)が好きになった。
0389道標(R112高宮.式敷R112三次分岐)_0389.jpg 0390道標(R112三次江津線)沿線風景_0390.jpg
道標:R332(北船木線)から(R112高宮/式敷・R112三次分岐)※江の川&旧三江線沿いを三次方面に進む。
0391旧三江線(粟谷駅)_0391.jpg
旧三江線(粟谷駅)裏側
0392旧三江線(粟谷屋駅)_0392.jpg 0393旧三江線駅名(粟谷駅にて)_0393.jpg
粟谷駅 ※旧三江線を利用されていた方の想いが伝わる。
0394R212沿線風(鹿の大群)吉田町柳原地区_0394.jpg
鹿の大群に出会う ※30頭以上が休耕田でのんびりと・・・カメラを向けると・・・
0395蓮の花_0395.jpg 0396蓮の花_0396.jpg
蓮の花 ※吉田町の裏道にて・・・
0398蓮の花_0398.jpg 0399蓮の花_0399.jpg
蓮の花 ※長い走行も残り約30キロ付近疲れも忘れる。
2022.07.23Right(福富.三原.豊栄.三和.三次コース)志和口St.向原.吉田口.錦橋.三次.志和地St.甲立St.吉田.八千代.jpg
Right(福富.三原.豊栄.三和.三次コース) ※走行距離=151.8㎞


自称:Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コース   


(走行距離:151.8km)(実走行時間:7時間42分)(平均速度:19.7km)(最高速度:47.5km)(2022年累計:3,030.9Km)
(上昇:954m、下降:935m)(最大高度:291m)

自宅(07:15)~上三田駅(08:35)→志和口駅(08:59)→コンビニ/吉田口(10:18-10:23)→錦橋/三次市(11:00)→
R322からR112:作木/式敷・三次分岐(12:00)→三次市街地(12:26)→お寺:出雲大社備後分院(12:30-12:50)→
志和地駅(13:15)→甲立駅(11:40-11:47)→吉田町(14:18)→八千代町(15:05-15:17)→自宅(16:59)


<単独ツーリング>

Right(福富・三原・豊栄・三和・三次)コースを走行。

前回(Centerコース)とほゞ同じルートをRightコース側から走行。

甲立駅付近からは前回と同じルートになる。

平日でも週末でも旧道・町道・農道を多く走るルートなので車が少なく楽しい。

150キロ走行しても総上昇量は950m程度であまり疲れない。

景色も良いので脚力が弱くなればこのルートは嬉しい。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■□■□■□■□■□■<24>□■□■□■□■□■□■□
令和04年08月06日(土)曇り&晴れ&豪雨 

・・<24>自宅→千代田町→美土里町→R323(中北川根線)→高宮(川根)→三次市→甲立駅→向原町→志和口駅→自宅・・

0430国道R433_0430.jpg
千代田町から美土里町に抜ける国道R433。※日陰道で涼しい。
0431R433沿線風景_0431.jpg 0432R433沿線風景_0432.jpg
国道R433沿線風景 ※木漏れ日の中を二重谷峠を越えて走行♪
0433道標(R323川根、R433三次.高宮分岐)_0433.jpg
道標(R323川根・R433三次/高宮分岐) ※R323(中北川根線)方面に進む
0434道案内板(林道二重谷線)_0434.jpg 0435道標(美土里町、六郎原.栃谷分岐)_0435.jpg
道標(美土里・六郎原/栃谷方面分岐)を撮影 ※面白そうな道(六郎原/栃谷)なので調べてみたい。
0436R323(中北川根線)バス停_0436.jpg
美土里町側から高宮側(川根)に出た所で突然の豪雨。側のバス停(もうバスは走ってはいなそう)で雨宿り。
0437R4甲田作木線)沿線風景_0437.jpg
R4(甲田作木線)沿線風景 ※現役のポストの前で撮影、この辺は雨の形跡なし。
0439R112(三次江津線)沿線風景_0439.jpg 0442R112(三次江津線)旧三江線粟谷駅前_0442.jpg
R122(三次江津線)沿線風景。 ※再び豪雨と雷に見舞う。民家の駐車場で雨宿りをさせて貰う。
2022.08.06Center(美土里.大朝.島根コース)可部.上根上.千代田.美土里.高宮.三次.お寺.甲立駅.向原.志和口駅.jpg
Center(美土里.大朝.島根コース)※走行距離=145.3㎞


自称:Center(美土里.大朝.島根)コース   


(走行距離:145.3km)(実走行時間:7時間26分)(平均速度:19.5km)(最高速度:52.9km)(2022年累計:3,176.2Km)
(上昇:1136m、下降:947m)(最大高度:464m)

自宅(07:35)→千代田町(09:45)→美土里町()→R323:中北川根線(10:42)→高宮:川根(11:05-11:18)→三次市(12:57)→お寺:出雲大社備後分院(13:10-13:35)→甲立駅(14:16-14:30)→向原町(15:00-15:20)→志和口駅(16:13)→自宅(17:35)


<単独ツーリング>

Center(美土里.大朝.島根)コースを走行。

高宮町(川根)付近から5回の豪雨に出遭う。

その都度20分から30分の雨宿りで帰宅時間が遅くなる。

突然の豪雨も上手く雨除け場所が見つかり余り濡れる事も無く走行ができた。

この日も猛暑日になっていたが高宮(川北)から志和口駅まで断続的に

雨が降り涼しく走行できた。

途中道標に現れた山の中に続く「六郎原/栃谷」方面を調べてトライして見たい。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■□■□■□■□■□■<25>□■□■□■□■□■□■□
令和04年09月04日(日)晴れ 

・・<25>自宅→八千代(土師ダム)→吉田町→志和地駅→高宮→船木→乙木→三次市街地→志和地駅→甲立駅→吉田口駅→志和地駅→自宅・・

0482蓮の花_0482.jpg
蓮の花 
0483蓮の花_0483.jpg 0485蓮の実_0485.jpg
蓮の花&蓮の実
0486江の川_0486.jpg 0487江の川_0487.jpg
R429(若屋秋町線)沿線風景:往路 ※源は北広島町阿佐山から三次に流れ込む江の川
0489江の川_0489.jpg 0490江の川_0490.jpg
R122(三次江津線)沿線風景:復路 ※三次から江津市(島根県)を通って日本海へ流れ込む江の川
0491葛の花_0491.jpg
R122(三次江津線)沿線風景 ※甘くいい香りのする葛の花
0493三次(石畳の小路)_0493.jpg
石畳の小路(三次市街地)
0494古代米_0494.jpg 0495古代米_0495.jpg
古代米
2022.09.04Center(美土里.大朝.島根コース)可部.上根上.八千代.吉田.志和地駅.高宮.船木.乙木.三次.志和地駅.甲立駅.吉田口駅.向原町.志和口駅.jpg
Center(美土里.大朝.島根コース)※走行距離=150.0㎞


自称:Center(美土里.大朝.島根)コース   


(走行距離:150.0km)(実走行時間:7時間39分)(平均速度:19.4km)(最高速度:45.6km)(2022年累計:3,326.2Km)
(上昇:922m、下降:905m)(最大高度:286m)

自宅(07:30)→八千代:土師ダム(08:50-09:05)→吉田町(09:42)→志和地駅(10:33)→高宮方面→船木(11:24)→
乙木方面→三次市街地(12:00-12:30)→志和地駅(13:10)→甲立駅(13:25-13:45)→吉田口駅(13:50-14:10)→
志和地駅(15:20)→自宅(16:55)

<単独ツーリング>

Center(美土里.大朝.島根)コースを走行。

猛暑を避けて1ヶ月振りの走行となる。

足慣らしで開拓したコースの中で比較的楽なルートを走ることにした。

それでも夏日で暑い、潤沢に水分補給を繰り返しているとあっという間にボトル1本が空になる。

毎回ボトルは3本(2本はアクエリアス、1本は麦茶で行動食を食べるときにザックの中)。

空いた1本のボトルの補給はキリンレモンと決めている。

取り扱いの自販機が少ないのでルート毎に自販機のチェックをしている。

このルートは比較的自販機が多く毎回補給する自販機は決まっている。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■□■□■□■□■□■<26>□■□■□■□■□■□■□
令和04年09月11日(日)小雨&晴れ 

・・<26>自宅→旧安野駅→R40出会い→旧豊平市街地→大朝町→千代田町→八千代町→自宅・・

0537中国自動車道_0537.jpg 0539中国自動車道_0539.jpg
雨上がりの中国自動車道
0540R177(下佐東線)沿線風景_0540.jpg 0542R177沿線風景_0542.jpg
R177(下佐東線)沿線風景 ※㈲ミズノダクト
0543ドラゴンクエスト(ゴーレム)_0543.jpg 0544ドラゴンクエスト(ゴーレム)_0544.jpg
ドラゴンクエスト(ゴーレム) ※参加している他のグループ方に教えてもらいました。
0545R309(小河内都志見線)沿線風景_0545.jpg 0546ソバの花_0546.jpg
R309(小河内都志見線)沿線風景 ※豊平付近:ソバの花
0548R433沿線風景(峠が谷分水嶺)_0548.jpg 0549R312(志路原大朝)沿線風景_0549.jpg
R433沿線風景(峠が谷分水嶺)&R312(志路原大朝)沿線風景 ※平家線
0551R433沿線風景_0551.jpg 0552R433沿線風景_0552.jpg
R433沿線風景(川戸地区)※交通安全祈願ロボット
2022.09.11Left(豊平.湯来.加計コース)旧安野駅.旧豊平市街地.大朝.千代田.八千代ルート.jpg
Left(豊平.湯来.加計コース)※走行距離=120.7㎞



自称:Left(豊平・湯来・加計)コース   


(走行距離:120.7km)(実走行時間:5時間58分)(平均速度:20.2km)(最高速度:65.5km)(2022年累計:3,446.9Km)
(上昇:934m、下降:870m)(最大高度:506m)

自宅(07:55)→旧安野駅(09:40)→R40出会い(10:50-11:00)→旧豊平市街地(11:08)→大朝町(12:10-12:25)→千代田町(13:20-13:30)→八千代町(14:10-14:47)→自宅(15:37)

<単独ツーリング>

Left(豊平・湯来・加計)コースを走行。

久々のLeftコース(太田川を遡る)を走行する。

家を出て直ぐに小雨が降り出した。

中国自動車道の高架下近くで雨が上がり始めた。

県道R177(下佐東線)の㈲ミズノダクトの入り口にドラゴンクエスト(ゴーレム)が造られていた。

下佐東線で画になるような場所は無かったがゴーレム出現で走行が楽しくなった。

ゴーレムと知ったのは他のサイトUPでドラゴンクエストに詳しい方に教えて頂いた。

現物を観たいと言われたが京都の方で遠すぎますネ。

Googleマップで検索された様ですが残念ながら「ゴーレム」は新しくて載っていませんでした。

Leftコース走行の時には必ずR177を通るので毎回写真(他にUPしているサイトで人気が有る様なので)を撮りたいと思います。




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: