”Mustache君”と

”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ

■詳細内容■


トレーニングジムで良く使用するマシンとトレーニング時間(セット数)と 負荷状況です。 (1セット数=10~15回を基本にしています。)
初心者の方は、最初は楽に出来る負荷から始めることが肝要です。 それと、継続する事でトレーニング効果が出ます。 「ローマは一日にして成らず」とにかく継続、継続の一言です。 頑張って下さい。

★下記の種目を組合わせて頑張っています★
項目
種目
時間(分)
時速
脈拍数
重量(kg)
距離(km)
セット数
鍛える筋肉
一言

ランニングマシン

60
10
*
*
10
*

 忍耐力!   

単純動作の繰返しをいかに克服するかがポイント、人気度↑↑↑

バイク

30
*
130
*
*
*

 根性!  

真剣にするとかなりキツイ!人気度↑↑↑

レッグエクステーション

*
*
*
45~57
*
10

大腿四頭筋(足の前側の筋力)

人気度↑

レッグカール

*
*
*
27~39
*
10

大腿四頭筋(足の後側の筋力)

意外とこの筋力は盲点、地味な動作で人気度↑

レッグプレス

*
*
*
102~182
*
10

大腿四頭筋(足の前側の筋力)

下半身強化には欠かせない、人気度↑↑

フライ

*
*
*
30.5~36.5
*
10

大胸筋

ボディービルダーの胸を想像しながら、人気度↑↑↑

チェストプレス

*
*
*
43.5~53.5
*
10

三角筋(前部)、大胸筋、上腕三頭筋

いつかは、ボディービルダー、人気度↑↑↑

ベンチプレス

30
*
*
40~80
*
10

命(胸・腕・肩の筋力)

力尽きて喉に落とすと即、死です。悪くても胸の上には・・

スクワット

40
*
*
380~400
*
10

根性のみ(笑)この重さは全ての筋力を総動員

流石に300キロを超えると集中しないと上がりません

10

ダンベル

15
*
*
18.0*2
*
10

(腕・肩の筋力)女性の方は敬遠しますが

筋肉は簡単に付きませんから心配は無用です(笑)

11

ハイプリー

*
*
*
34.5~54.5
*
10

主動筋・補助筋(腕・肩の筋力)

パイプを頭に当てないように、 当てるともぅ狂います(笑)

12

マルチヒップ

*
*
*
70.0~90.0
*
10

(足の内側の筋力)

あまりやると次の日ガリ股になりそう(笑)

13

ロータリートルソー

*
*
*
38.1~54.4
*
10

主動筋・外腹斜筋・内腹斜筋・腰回筋力

意外とこの筋力は盲点、当然ウエストは絞まる(?)が効果なかなかでません

14

フリーモーション(上下)

*
*
*
100~150
*
10

(腕・肩の筋力)

(下:人気度ゼロ、上:人気度↑)*


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: