「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
珈琲豆の賞味期限は?
■質問
貴社で扱っていらっしゃる珈琲豆の賞味期限はどの程度でしょうか?
■野村返答
こんにちは、野村です。
ご質問頂きありがとうございます。
それでは質問にお答えさせて頂きます。
珈琲豆の賞味期限は簡単に言いますと、
粉の状態と豆の状態で変わってきます。
粉の状態:3週間ほど
豆の状態:1~2ヶ月ほど
上記は、密閉容器に入れ冷蔵庫で保存した場合のおいしく飲める期間です。
下記も合わせて知って頂きたい知識となりますので、お時間あるときにお読みください。
コーヒーの場合、私の考え方を言わせていただければ、、
「賞味期限」という考え方はあまり適したものではなくこの質問にはお答えしづらいのですが。。少し長くなってしまいますがお付き合い下さい。
まず、一般的な賞味期限ということであれば、
通常販売されている大手コーヒーメーカーの珈琲豆と同じく半年でも一年でも「飲める」とお考えいただいても間違いはありません。
ただし、「飲める」ということであれば、どれだけ古いコーヒーでも飲むことはできると思います。
コーヒーは保存料も添加物も一切入っていない食品であり、時間と共に酸化(劣化)し腐っていくということをまずは知っておいてください。
私達の珈琲業界でもコーヒーは生鮮食品に例えられるほど鮮度が重要なものだと暗黙的に知られています。
大手のものは、大量販売をベースに賞味期限という名目で半年や一年の期限を付けています。
だからこそ多くの方のコーヒーのイメージというのは「コーヒーを飲むと気分が悪くなる」「お腹がゆるくなる」などということがさも当たり前かのように語られるのです。
コーヒーはそういうものだとの刷り込みです。
このようなことは、コーヒーが腐っていると考えるとわかりやすいかもしれませんが、
腐っているコーヒーを飲んだとすれば「気分が悪くなる」「お腹を下す」と言われても何の不思議もありませんよね。
つまり、「気分が悪くなる」「お腹を下す」というのは、腐っていたコーヒーを飲んでいた可能性があるということであり、スーパーなどで販売されている珈琲豆(粉)を購入する場合には、運が悪ければ時間が経ってしまったおいしくない珈琲豆(粉)を購入してしまう可能性もありうるかもしれないということなのです。
ただだからと言って、「大手のコーヒーが悪い」という提供する側だけの問題にするのは間違いなのですが、買う側(消費者)としてもどの程度のコーヒーを求め、何を選ぶかということが重要なのだと思います。
自分の求めているものを知らなかったり、相手に任せっきりにしていたりしては、その程度のものになってしまっても仕方がないのかもしれません。
ただそれがコーヒー嫌いを生んでいるひとつの要因だとすれば、悲しいことだとは思います。
インスタントコーヒーで満足される方、コーヒーメーカーで満足される方、こだわりのコーヒー専門店でないと満足できない方、色々な方がいらっしゃいます。
大量に販売されているものであれば、質の部分はある程度落ちてしまうことは仕方がないことでしょうし、逆に、レベルの高いものを手に入れたいということであれば、手間暇をかければ満足できるおいしいコーヒーは手に入ることも可能なのだと思います。
決して高いものが全ていいとは言いませんが、自分が満足でき納得できる買い物はしたいですよね。
色々と話が脱線してしまいましたが、
このようなことから、私としては賞味期限ということではどこに線引きをしていいのかが難しいのですが、ある程度おいしく飲むということであれば、私たちアルトコーヒーの珈琲豆なら「豆のまま」の状態で、「冷蔵庫で保存」していただければ2ヶ月ほどはおいしく飲んでいただけると思います。
コーヒー教室では、このようなことも踏まえて言葉の説明だけではなく、飲み比べを主体にした教室を行っています。コーヒーは飲み物なので、飲んでいただければ違いは確実にわかります。
以上、長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
■楽天市場内でおいしいコーヒー豆を探すなら…
アルトコーヒーの珈琲豆が日本で購入できるようになりました
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
缶チューハイ大好き!
ほろよい もも
(2025-02-14 03:33:53)
たのしいお酒飲んでますか。
酔いヨイタイム(*^o^)/\(^-^*)
(2025-02-18 19:35:53)
ビールを飲もう!
京都はビールだ
(2025-02-18 21:13:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: