HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017年11月22日
XML
カテゴリ: ドライブ・オフ会
先日の日曜日は、夜が明け始めるころに家を出発
この日の気温は低い予想でしたが、天気は良さそうなので自宅から気合いのオープン

軽カーツーリングの集合場所である道の駅大津へ
車好きが集まれば、すぐに楽しい車談議が始まります

集合したところで出発
心地よいS6のサウンドを聞きながら

萌の里に到着

この日は、遊ぼう会が開催されており少しだけ立ち寄り駄弁り&合流

ここから俵山旧道へ入り、車をVの字に並べ記念撮影



高森湧水トンネル公園にて休憩

休憩後は、軽カーならお得意の高森峠九十九曲へ

ここでも記念撮影



何時もの道を駆け抜け

産山牧場へ到着

この日は、ちょうどカプチミーティングが行われており、個性豊かなカプチをたくさん拝見させて頂きました
軽カーばっかりたくさんです(笑
ここまでオープンで頑張りましたが、あまりの寒さに負けてしまいクローズ
雪もチラチラ降る寒さでした
産山牧場の次は、かなり散ってしまった紅葉の中を気持ちよく駆け抜け



小国が最終目的地の予定でしたが、バーネット牧場へ急遽変更





カエラさん企画コペンソフト部”王さまぶどうソフトを食べに行こうの会"に合流です
高速でビュィーンと昼食はコンビニで軽く済ませ、合流場所の宮田ファミリーぶどう園へ
同じくここから合流のひこさん&プーギーさん夫婦が到着されてました

しばらくして本体が到着
みなさん極寒の中でもオープンで気合いが入ってる


そして待望の王さまのぶどうソフトクリーム

ぶどうの味がしっかりしてて美味しかったです
ほんのちょっとだけ酸味があるとより私好みの味かも
寒い寒いと言いながらソフトクリームを食べ終え
すぐ近くの目的地、安心院ワイナリーへ
ここではきれいに車を並べてパシャリ





ここで私が頂いたのはバニラソフト
普通にバニラソフトが一番好きです

外の紅葉もきれいでした

次に予定では、道の駅いんないでしたがパスし、宇佐のマチュピチュへ

そして締めのソフトを食べに道の駅 童話の里くすまで楽しくカルガモ



童話の里くすでは焼き芋ソフトを

そして解散
解散前に集合写真を撮りましたが、同じ写真なのでお友達のブログを見てください
1日で3本のソフトクリーム
絶好のソフトクリーム日和とはなりませんでしたが、満足なソフトオフでした

朝から晩まで、二つのオフを掛け持ちし走りまわった充実した一日でした
が、最後の最後でタヌキが飛び出し&立ち止まりにて避けきれず轢いてしまいました
後続のKAZUさんも私に続いて...
仕方ないとは言え、動物を轢くのはいい気持ちしませんね

私の車はナンバーあたりに当たったらしくナンバーが曲がっていました
まだ交換して間もないオリンピックナンバーです
数字の8の塗装が割れる感じになっちゃいました
写真では分かりませんが、8の中心の白部分が盛り上がるように曲がってます
まぁ替えるにはもったいないかなって程度なのでとりあえずこのままです

なかなか気を付け様がないですが、皆さん動物には気をつけましょう


にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月22日 08時11分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドライブ・オフ会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: