hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

2007年03月02日
XML
カテゴリ: 0-1才成長記録






腰が悪くって整形外科に通っておられるのですが、
毎回740円。往復で1480円かかるっておっしゃるんです。

毎週毎週だとけっこうかかるでしょーー
ほんとは毎日通いなさいといわれるくらい

そんな話をきいてからほっとけなくって・・・
お嫁さん(私の姑)と同居ですがお仕事あるし
オフの日一日あるんですがその日くらいは
ゆっくりさせてあげたいじゃない。
・・っとなるとあたしが一番そばにいて暇人。いかなきゃね。

実家にいけばいっつもご馳走におもちゃに色々
いただいてお世話になってるんだもの。
お祝いごとだってお誕生日、幼稚園入園、お正月など
全部欠かすことなくいただいて・・
何も返すことできないままモンモンとしてましたが
これくらいねーなんてことないです。

たった5分の道のりを送迎するだけで毎回は~ちゃんに
お菓子やらご飯をご馳走してくださるし私もちゃっかり
昼食いただいて帰ってきてます。
余計にお金かかってますよ!? と思うんですけど。。


ここまでかくとすんごい私いいことしてるようですが、
でもそれは引き換えに、お嫁さんが何もしてこなかった
また義妹や親族がわりと近くに住んでるんですが、
その方たちまで悪口じゃないけど、なんかけなすようなことを
おっしゃるんです。聞いててあまりいい気がしなくて・・ 
結局 私がでしゃばってるんかなーーとかいらん心配が
むくむくでてきたり。
お姑さんも実母が老人ケアホームに入っててそちらを
優先なさってるんですよ。それをあんまりいいように
思ってないみたいで。仕事してらっしゃって家にずっと
いないってこともさらに輪をかけて・・・
でもそれは逆にいえば家にいたら気が狂いそうになるほど
悪口言われて・・・っていうお嫁さん側の言い分もあり・・
きけばきくほど、 嫁姑(舅)問題 があらわになってきてて・・・


はぁ・・しょんぼり話が暗くなってきました。





どこの家にもきけば何かしらありますよね。うちだけじゃない。


まぁ私が 潤滑油 になればいいんですけど。

幸いどちらにも好かれてるし、子どもたちも目にいれても痛く
ないほどかわいがられてるからよかったです。
このまま円滑にみんな仲良く暮らしていきたいものです。


明日はおばあさんのお誕生日。なんとひな祭りの日がお誕生日なの。

そして、そして、 こっちがメインなんですけど^m^*

り~くんが6日に5歳になります!!!

6日は平日。

だったら土曜日皆が集まって「夜パーティーしましょう」
とあたくしが電話で提案。

お姑さんしばらく絶句・・ でも最後には明るい声で
「よしっ!じゃぁ一緒にお祝いしましょう!」っていってくださったし
いいかな。。またでしゃばった???


あまり皆でお誕生パーティーをする習慣のなかった家
高齢だしお祝いってほどでもないんですけど
なのでケーキを囲んでろうそくふ~ってしてことが珍しいみたい。。

でも大勢にお祝いしてもらえるとうれしいもんね。

それで私がケーキを焼くことになりました。
私がいいだしっぺなので、ケーキ担当かってでましたーー


今からスポンジ焼きます。明日デコレーションなんですがーー
うまくできるかな。
失敗しても成功しても写真はアップします。
お楽しみに。朝からばたばた用事が詰まっているので
更新は夜遅いと思いますけど待っててくださいませ・・
幼稚園でも3月生まれのお誕生会があるんです

どっきどきですが、がんばります!!!


コメントや訪問はおいおいやっていきますごめんなさい!

◆48時間!女性限定HappyレディースDAY 
5,000円以上のお買い物でポイント3倍!◆

詳細はこちら 早速お買い物♪


1才のお誕生日こんな風にすごしたよ~
1才の成長記録などここに残してくださいね
↓↓↓
1才ベビーのママ集まれ~

昨日のブログで アンパンマンおむつ 発売前モニター のことかいてます
よかったらみてねー♪



hirasolの育児部屋TOPへ 楽天市場TOPへ

愛妻弁当⇒ ひなまつり弁当2007 いちごUP

ひなまつりピックの作り方 いちごUP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月02日 14時46分56秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えらいわ頑張れ!  
だいたいが「出しゃばりかしら?」って躊躇してやめるから
みんな疎遠になっちゃうのよね。
学校も会社も同じ、家庭もリーダーシップ取る人がいないと!

そういう姿を見て子供は
「人に対してこういう姿勢で接するもの」って学ぶから
hirasolさんのしていることは
子供に対しても良い教育となっていくと思います。

我が家は祝い&イベント&社交性のない家庭ですから
大人になってそれに気付いても
なかなか後からは自然に身に付きません。 (2007年03月02日 16時12分06秒)

Re:おじいさんの送迎 / 明日はお誕生パーティー!(03/02)  
キロッチ♪  さん
ほ~んとにいいお嫁さんですよ。
私なんて、絶対できない。
「なんで私が!!!」って言っちゃうタイプです。
ほんとにえらいです。
誕生パーティーまでこちらから連絡しちゃうなんてね。
見習わなきゃ~ (2007年03月02日 16時16分30秒)

Re:おじいさんの送迎 / 明日はお誕生パーティー!(03/02)  
柑橘系の母  さん
やらないで文句言われるならわかるけど、やって「でしゃばってる」なんて言われたらかなりムカツク~。
私も病院の送迎くらいならすると思うよ~でもホントに送迎のみで、その後実家に寄ったりはしないかな(^_^;)
人の数だけ問題はあるよね。
hirasolさんなら自分の信じるようにして大丈夫だよ。 (2007年03月02日 20時27分43秒)

Re:おじいさんの送迎 / 明日はお誕生パーティー!(03/02)  
REX  さん
おじいさん寂しかったのかもねー。。
って言っても、お母さんもお仕事もたれてるみたいだし、他の皆さんも色々と忙しいのでしょうから・・難しい問題です。
きっと、ご老人って私達が思う以上に、人恋しかったりするのですよね。でも他の方の悪口みたいなのは聞きたくないよね><
これからは、hirasolさんや子供達が良い潤滑油になれるんじゃないかな?ただ、自分が疲れないようにしてね^^

イベントうんぬんは各お家の習慣もありますからねぇ。。
ウチはイベント欠かさぬ家だったんで、今でもこんなです(爆)

おばあちゃん嬉しいと思うよ!り~君のお誕生日もあるから、お姑さんも喜んでやってくれると思うよ!どんどん変えちゃえ~~(笑) (2007年03月02日 22時03分28秒)

Re:おじいさんの送迎 / 明日はお誕生パーティー!(03/02)  
なるう101  さん
うちも、お祝い事は欠かさず頂いてます。
でも、最近のバレンタインも誕生日も何もこっちからしてない・・・反省・・
パパ抜きでパパ実家に行くのも気使うし・・・
うまく付き合わないとねー笑 (2007年03月02日 23時07分44秒)

Re:おじいさんの送迎 / 明日はお誕生パーティー!(03/02)  
潤滑油になればって思うhirasolさんの気持ち、解るわ~所詮他人の集まりなんだと思う嫁姑問題ですが、私も年の功以上にいろいろありました(再婚なので)
手作りケーキとかわいい孫もいたら、大丈夫!!
楽しい時間になると思うわ~頑張ってね~^^
(2007年03月02日 23時23分17秒)

Re:えらいわ頑張れ!(03/02)  
hirasol123  さん
(・四・)ぶーちゃんどすさん
説得力あってなんか勇気がわいてきた!ありがと!!
リーダーシップかーっ、今までそういうの逃げてきたところあるから
自分からどんどん提案していってみようと思う。
改善したいとこいっぱいあるしね。
うまくやっていきますわ^0^ (2007年03月03日 00時53分00秒)

キロッチ♪さんへ  
hirasol123  さん
ん~でも冷静に考えたら「いいとこどり」な気もするわけですよ。
5分くらいの送迎をしておいしいもの食べさせてもらってね。。
それですっごく感謝されるの。お姑さんももちろん報告をきくわけで・・・
それで皆がまるくおさまればいいですけど・・・
様子をみながら続けてみます(笑) (2007年03月03日 00時54分40秒)

柑橘系の母さんへ  
hirasol123  さん
ありがとーー私の信じる道かーやってみるね。
別に実際それで私とお姑さんがこじれてることは全然なくって
逆にお姑さんからも親戚からも感謝されてるからいーんだけどね。
ただ本音は違うやろなーって感じるわけで。
まぁうまぁくテキトーにやっていきます。深く考えるのは苦手なので^m^
そうですよね、実家に寄るからいけないのよねー
さっさと帰ればいいのよねー。。そうだわーー (2007年03月03日 00時57分17秒)

REXさんへ  
hirasol123  さん
そうなの!まさにそれなの!!!
ひとことでいえば「寂しい」ようなんですよ。
話し相手もいない(老夫婦の会話なんてしれてるしね。。)
ご近所さんや友達は順番に亡くなっていく・・
体はだんだん不自由になっていく・・・
すごくすごく「寂しい」もあるし「不安」なんですね。
だから話をきいてあげる。たとえ同じ話、きいたことある昔話でも・・
それだけで「今日は楽しかったありがとう」って。
私が潤滑油になるならやりますわーっ。
そうそうムリしない範囲でね。
わかる!REX家にとって誕生日は一大事だよね!?
うちもだよー(爆) だから明日は楽しく過ごしてくるね!
(2007年03月03日 01時01分22秒)

なるう101さんへ  
hirasol123  さん
おんなじだよーパパ抜きで実家。最初は考えられませんでしたよ。
今でもおばあさんは私に相当気をつかってくださいます。
こっちも気をつかってねーーっ微妙な空気がいつも流れます^^;
でも最近は少しづつなれたかな。ボチボチやっていきますわ^0^ (2007年03月03日 01時05分37秒)

まゆりん7210さんへ  
hirasol123  さん
おぉこんなとこでそんな告白ありがとうございましたm(uu)m
孫がいれば大丈夫! そうそう、「うちの孫一番!」の姑さんなので
孫がいればすべてOKです。孫の前では皆なかよしですから^0^
ケーキもって楽しんできまぁす!! (2007年03月03日 01時07分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: