hirasolの育児部屋♪

hirasolの育児部屋♪

2007年03月30日
XML
カテゴリ: 0-1才成長記録



いってたんですが、そのときお友達からメールがきて
「ヒマなんだけど遊ばな~い?」ってお誘いが・・

でも結局そのままずるずる実家にいることになったので
今日一緒に遊ぶことにしました。

といっても、車運転できないママさんなんです。
だから私の運転で「お買い物いきます?」
なんて外に連れ出すことに。コンパクトカーだから
後部座席には~ちゃんとり~くんのチャイルドシート
がのってると座れないから、り~くんのシートははずして
後部座席にのってもらいました。
だって1才になったばかりのベビーを抱っこして前の
席に座ってもらうことはできませんから・・


実は 初めて お友達を自分の車にのせたhirasol

すっごい緊張!!

でも最近おじいさんを送迎してるせいかおしゃべり
しながらでもバイパスにのれたり、車線変更できるように

8年くらいペーパードライバーで知らない間にゴールド免許に
なってたhirasolにしてはすごい成長なんですよ。
移動はすべて電車かバスで育った私が
車で、お友達とおでかけなんてすごい


それで結局、近所にできたイートインできるパン屋さんに
連いくこことに!すごいおいしかったーーーっ

そのお友達は私がパンを焼いていることも知っているのですが
だからこそ 、ここのパンの多さをみて勉強してー参考にしてー
って教えてくださったんです。
いつもなら写真ばしばし撮るのですが、なにせ人気店で
さらに子連れ。手をだしてぱくっとつまみ食いしそうな
は~ちゃんがいるのでおちおち見てられません。
り~くんにぱぱっと選ばせて、席を確保して中でゆっくり
いただきました。コーヒーも1杯はサービスなんです。
おいしかったーー♪子どもたちにジュースの販売もあって充実。
パンの種類はそうねーーざっと 50種類 はあったかしら?

石釜パン工房 というだけあって、石釜でせっせと職人さん
たちが焼いてました。

こりゃおいしいはずです。

焼きたてをそこでほうばれるって素敵

そしてほほーこういう材料の組み合わせをするのかー
へーこんな成型するんだーーとかほんと刺激うけまくりっ!!

たとえばーー
ゴマ食パンを焼いたとして、サンドイッチ用に切り落とすでしょー
中の具はにんじんとごぼうサラダ、卵サラダ、ハムとレタスの
サンドイッチなんです。でもね、でもね、間にね

海苔 がサンドされてるの。

これがおいしい!!

「和」なテイストもあり、でも洋でもあり。
いいとこがミックスされててぜひぜひまねっこしたい
今度作ってみようと思います~♪


話はとびますが、最近は~ちゃんが好きなおかず。




それは、「 納豆

ものすごく好きです。

あと豆腐かあさりのお味噌汁があれば完璧・・らしいです。
それ以外のおかずにはほとんど目もくれません。

でも私が一生懸命おかずをいっぱい食べるお兄ちゃんをほめると
ライバル心が生まれるのかきんぴらごぼうや、ひじきを口にいれて
ほら~って顔します。 しめしめ

そうやってちょっとづつ食べられるようになるといいねー

それにしてもお兄ちゃん同様、しっぶい食事がお好みなのよねー
がんばって洋食にしても、あんまりすすまないの。

今日は小松菜をみじん切りしたものをたっぷりたねに
混ぜ込んで甘辛いソースで絡めたハンバーグがメインです。
これなら苦手野菜もぱくっといけるかな?
どうだろう??

↓↓
今日の愛妻弁当にもいれました 。。ってことはだんなさんの
昼ごはんと晩御飯は同じ・・O(≧∇≦)O
ま、お弁当用のは彩りも考えてパプリカ焼きにしましたけどね。
hirasolの愛妻弁当もみてね~


*** 30日はグーンおむつ送料無料! ****







【送料込】おうちで焼きたて!
石釜フランスパンプレーン&ガーリック選べる6本セット※クール便...





天然酵母の石釜パンで楽しむ大人のブランチ



卒園・入園・入学お祝いにお花を贈ろう!

早期予約特典!母の日特集♪
HOME hirasol育児部屋TOPへ hirasolの愛妻弁当>>

楽天TOPへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 19時24分32秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パンのアイデアはパン屋にあり!/は~ちゃんの好きなおかず  
シュシュ*  さん
こんばんは~☆
石釜で焼いたパンって本当に美味しいですものね^^
50種類なんてすごいですよね~
お店で迷っちゃいそうだわぁ
私も随分ペーパー暦長かったんですが、子供が産まれてから運転するようになったんです
まだ高速道路なんかは運転するのが怖いんだけどね
(2007年03月30日 22時07分39秒)

Re:パンのアイデアはパン屋にあり!/は~ちゃんの好きなおかず(03/30)  
アイデアはパン屋にあり!!そうだった~Σ(^o^;)
素敵なお店があって良いですね^^
こっちには石釜パンなんて無いのでhirasolさんマネして作って~(爆)

チビラも和食党です、パンよりご飯なのよね・・・
一生懸命作ってもほとんど口にするのはパパ(笑)
なんだかな~??? (2007年03月30日 22時39分03秒)

Re:パンのアイデアはパン屋にあり!/は~ちゃんの好きなおかず(03/30)  
★カルラ★  さん
私も5年ペーパーなんです~。先日めでたく
ゴールドになりましたよ。(*^^*ゞ
何から始めればペーパーから脱却できますかね?
私も車でお出かけしたいんですよ~。
(2007年03月31日 09時29分02秒)

素敵~~(人´∀`).☆.。.:*・°  
私も、雑貨屋さんや好きな服屋さんには刺激うけまくりですよww
パン屋さん、よく行くけど時間が早いせいで、いつも行く時間にはまだ数種類しか焼き上がってないの( ↑∇↑ )
(2007年03月31日 10時00分05秒)

シュシュ*さんへ  
hirasol123  さん
毎回パン屋さんにいくのが楽しみです。
アイデアもさることながら味もおいしいパンがずらり!
たまには息抜きでいい感じです。パンを買って近くの公園で遊ぶ。
これもまた休日の遊び方のひとつになりそうです^0^
そうですよね、子どもが生まれると運転せざるをえなくなりますよね。
私もそうでした。高速はまだ運転できませ~んっ
シュシュ*さんすごいですーーーっ (2007年04月01日 08時25分06秒)

まゆりん7210さんへ  
hirasol123  さん
がってんだーーっ
もうあれもこれもまねっこして作りたいー
でも石釜だからできることなんかなーーっ
せっせと通って技を盗みたいと思いますわ^0^
当分食べる専門で(笑)
チビラくんも和食党ですか。食べやすいのかなー
でもせっかく洋食作ってもねーパパ専門だとはりあいがなくって(爆) (2007年04月01日 08時27分02秒)

★カルラ★さんへ  
hirasol123  さん
キターーーッ
そうそう知らずのうちにゴールド。
まさに私もそうでした。
でも、幼稚園いくようになると自転車だけじゃキツクなるんですよ。
色々行事があったりあと下の子が生まれたりしたら
首の据わってない子を自転車にのせていくわけに
いかず、抱っこでタクシーで幼稚園にいったことも・・
それで一念発起して主人にお願いして休日まず
広い公園まで連れていってもらって
その無料駐車場のところでぐるぐる回るところから練習開始。
もちろん混んでくるから早朝練習ですよ。駐車場の練習したり。
少しづつ慣れてきたら公園にいく道も自分で運転するようにして、
あと近所のスーパーや目的の幼稚園までとりあえず行ってみてぐるっと回って
帰ってきたり。
ひとりだとほんの5分乗るところからはじめましたよ。
教習所の練習にいくという手もありますね。
きちんと教えてもらうのはいいかもしれません。
とにかく乗りたいとか乗らなくちゃとか思わないとなかなか運転できませんよ!
がんばってーー!!
(2007年04月01日 08時33分34秒)

Re:素敵~~(人´∀`).☆.。.:*・°(03/30)  
hirasol123  さん
吉田なさこうさん
あ、そうだったもえちゃんとの散歩早朝でしたね(↑▽↑)
お散歩の最後にパン屋さん!ってのもいいねー
今度いってみよーーっ
(2007年04月01日 08時35分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

hirasol123

hirasol123


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: