楽天ブログ StaffBlog

2011.10.11
XML

こんちには、楽天ブログスタッフです。

みなさん、ブログのアクセス数をアップさせる方法として「カテゴリ機能」の活用をご紹介いたします。

楽天ブログでは、カテゴリが設定された記事の下に、同一カテゴリの最新記事が3件表示される仕様になっています。

01.gif
カテゴリの最新記事欄

カテゴリは、ブログごとにブロガーが自由に設定できます。

他のブログに同一のカテゴリ名があっても自分のブログに表示されることはありません。

<設定方法>

「日記を書く」画面の「カテゴリ」の欄で選択・追加することができます。

カテゴリ
日記を書く画面の「カテゴリ」欄

記事にカテゴリを設定すると、ブログを訪れた人に、自分の書いた別の記事を読んでもらえるチャンスがアップします!

記事にカテゴリを設定されていない方は、この機会にぜひ活用してみてください。

これからも楽天ブログをよろしくお願いいたします。

以上、楽天ブログスタッフでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.13 10:40:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天ブログスタッフ

楽天ブログスタッフ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: