楽天ブログ StaffBlog

2023.12.22
XML
カテゴリ: ブロ活のコツ
こんにちは!楽天ブログスタッフです。
いつも楽天ブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。

6/29から開始した「​ ブロ活 ​」ですが、ご利用いただけていますでしょうか。
楽天ブログスタッフから 「ブロ活のコツ」 としてブロ活について、数回に分けて説明をしていきたいと思います!

今回は 「ブロ活広告の設置位置について」 というテーマで説明していきたいと思います。

①ブロ活広告の「閲覧数」について
②ブロ活広告の前後のコンテンツについて

④自動設置機能について


​①ブロ活広告の「閲覧数」について

ブロ活は設置した広告の「 閲覧数 」に応じて楽天ポイントが付与されるシステムですので、まずはブロ活広告の「閲覧数」がどのようなルールでカウントされているかについて説明させていただきます!
ブロ活広告は広告の「閲覧数」がカウントされるために必要なのは「 ブラウザ画面内に広告の50%以上が、連続で1秒間以上表示され 」のみです!
広告をクリックしてもらったり、クリックした先で何かを購入してもらう必要などは一切ありません!
広告が読み込まれて、表示されてから1秒間以上画面に表示された回数が「閲覧数」としてカウントされています。
そのため、 より多く表示され、且つより長く表示されるような場所 に設置することで「閲覧数」をより効率的に得られる可能性は高くなります!

​​ ​②ブロ活広告の前後のコンテンツについて

​①で説明した通り、より多く、長く表示されるような設置をする必要があります。
そのため、読者様方にとってより魅力的で、長く見てもらえるようなコンテンツの近くに設置するのが良いでしょう。
皆様の書いている文章や、写真の近く などに設置するのが良いでしょう。

③おすすめの設置位置について

​次は、記事の中で具体的にどこにブロ活広告を設置するのが良いかということについて書かせていただきます!
楽天ブログスタッフでは効率よくブロ活をご活用していただいているブロガー様の広告の設置について調査をしてみました。
すると、調査対象のブロガー様のうち約50%が​ 記事の最上部 に設置していました。​​

④自動設置機能について

自動設置機能 についてです。
自動設置機能をオンにすることで、毎回の投稿の最上部に自動的にブロ活広告を設置することができます。
この機能を使えば一番効率の良い記事の最上部に、毎回忘れすに広告の設置を行うことができるので、是非設定からONにしてみてください!
▼詳しい設定方法については以下の投稿からご確認ください!
https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312080000/



今回は、ブロ活広告の設置位置についてまとめてきました。
今後も楽天ブログスタッフからはブロ活についての記事を公開してく予定ですので是非チェックしてみてください!

▼「ブロ活のコツ」
・ブロ活広告の設置方法について
 → ​​https://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/202312080000/

以上、楽天ブログスタッフでした。​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.22 17:29:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天ブログスタッフ

楽天ブログスタッフ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: