コウノトリ、待っているよ☆彡

コウノトリ、待っているよ☆彡

PR

Profile

ひろ★☆彡

ひろ★☆彡

Freepage List

2010.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつ以来のBlogかわからないくらい、ご無沙汰しています。
みなさん、お元気にお過ごしですか?
息子も1歳10ヶ月になり、やんちゃながらも元気にしています。

実は・・・。
第二子の妊娠が9月に発覚し、予定日の1週間前の
本日20:18、3348gの男の子を出産いたしました。
上の息子の時は、予定日を1週間過ぎた日に誘発分娩にて出産しましたが、
今回は破水から始まり、超ハイスピード&超安産での出産でした。

今回の出産は・・・。

18:00   入院
18:45   先生の内診(この時、子宮口4cm)
19:30過ぎ ん?ちょっとお腹痛いけど、陣痛?!
      それとも、浣腸をした影響?!
20:00頃  陣痛かも?と思う(この時にナースコールをする)
20:00過ぎ 助産師さんの内診(この時、既に子宮口全開)
      助産師さんに促されて、急いで分娩室へ移動
20:18   3回息んで、無事に出産

浣腸をしたため、お腹もゴロゴロといっていて、
トイレに行くと便も出ていたので、陣痛ではなく、
浣腸の影響で、ちょっと下腹部が痛いんだと思っていました。

ナースコールを押しました。
しばらくしたら、助産師さんが来て、「そんなに痛い?」って聞かれました。
ちょっと痛かったんですが、上の息子の時の陣痛に比べたら、
全然痛くなかったんです。
陣痛の合間に、ベットに横になって、内診を受けたら子宮口全開。

上の息子の時のようには痛くないし、息みたい感じもありませんでした。
子宮口全開になっていたため、助産師さんは慌てて分娩室へ行き、
看護師さんとバタバタと出産の準備をしていました。
助産師さんには「点滴をするまで、待っていて」と言われ、
息みたい感じもなかったので、痛み逃しの呼吸をしていました。
点滴も指し、いつでも出産OKとなり、助産師さんに
「いつでも息んで良いよ」と言われました。
この時、20:15前後だったかと思います。
息みたい感じもなかったんですが、「試しに息んでみよう」と思い、
一度、息んでみたら「あと2回くらいで産まれちゃうね」と言われました。
この時、旦那は上の息子を義実家(旦那の実家)に預けて、
病院に戻ってくる途中でした。
助産師さんには「たぶん、ムリだと思うけれど、
旦那さんが来るまで、我慢してる?」と聞かれましたが、
我慢できそうもないので、「たぶん、ムリだと思います」って答えて
2回息んだら、産まれてしまいました。
先生が出産に間に合わず、お股の一部が裂けてしまい、
縫合にかなりの時間がかかりました。
実は、助産師さんも出産の準備で、他の場所にいっており、
分娩室には看護師さんしかいなかったんですが、
頭が出る一歩手前のときにちょうど助産師さんが戻ってきたので
産み落とさずに済みました。
出産後、助産師さんに携帯を持ってきてもらい、旦那に連絡をしました。
旦那の第一声は「え?嘘でしょ?」でした。

私自身、出産は夜中か、翌日だと思っていたし、
先生も「たぶん、このまま陣痛が来ると思うけれど、
明日まで何もなかったら、考えましょう」って感じだったので、
こんなスピード出産は拍子抜けでした。
陣痛の時間がかなり短かったし、3回息んで産まれてしまったので、
体力を消耗せずに済んだので、体はかなり楽でした。
ただ、裂けてしまったので、後陣痛よりも傷口が痛くてたまりませんでした。

産まれた息子は上の息子の産まれた時にそっくりでした。
赤ちゃんに会った時にはどんな反応をするのか、楽しみな反面、
ヤキモチなどを妬いて、意地悪をしないかちょっと心配です。
1歳10ヶ月の息子に赤ちゃんの存在を受け入れろという事自体、
難しいのかもしれませんが、少しずつ受け入れてくれれば良いかなと思います。

「無事に産まれてきてくれて、ありがとう!」という気持ちでいっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.13 23:13:19
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ともたん さん
次男くんの出産おめでとう!
もう、お兄ちゃんになっていたなんてびっくり!!
今は少しずつ、体を休めながら赤ちゃんのお世話をしてくださいね。
1歳10ヶ月って言うとたぶんウチの姉妹たちと同じくらいの月齢差だね。
現在上の子が5歳4ヶ月、下が3歳6ヶ月になりました。

うちは今のところ3人目の予定はないのですが、
最近、下の子が妙に「赤ちゃんがいるの?」と
聞くので、今回もしかしたら・・・と思っていたら
1週間遅れで生理が来ました(笑)

また時々伺います。 (2010.05.20 15:47:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ともたん@ 第2子出産おめでとう!! 次男くんの出産おめでとう! もう、お兄…
みーとん。 @ おめでとう~ ひろさんおめでとうございます! 妊娠→出…
あっこ8346 @ ママさん生活どうですか? 今楽天チェックしたらUPしていたので(^…
みう7・8 @ おめでとう☆ あらためて無事出産おめでとう。 男の子…
みう7・8 @ かなり出遅れちゃったけど 妊娠おめでとう☆ おひさしぶり。 もうす…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: