PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
三浦春馬くんは、大好きな俳優さんでした。
かっこいいし、誠実な印象で、
周りを明るくしてくれるような雰囲気が好きでした。
みんなそれぞれ、自分の人生において、励まされたドラマや映画があるのではないかと思います。
私にとってのドラマは、いくつかありますが、
その中の1つが「僕のいた時間」です。
ALSという病気にかかり、車いす生活になり始め、
やれることがだんだんと少なくなっていってきた辺りで、
弟と会話していた内容が、私の胸に響きました。
正しくはないかもしれないですが、↓こんな感じのセリフだったと思います。確か病気になってから始めた車いすバスケができなくなったときかな…本当にあやふやですが…
弟から、これからの目標とかあるのかと聞かれ、
「自分のやれることを探すのが今の目標かな。」
このセリフが当時の私の胸に深く突き刺さりました。
当時の私は3歳と1歳の子を抱えており、
夫も遅く帰ってくるし、とても大変な時だったんですが、
子育てで大変でも、自分の目標がないと人生に意味がないと思っていたんです。
子育て中だったとしても、自分のやれることを探せばいいんだ!と前向きな気持ちになれました。
それ以来、このセリフは私の座右の銘になっています。
やれることをやる。思いついたらやるようにしています。
この役を演じてくれた春馬くんには本当に感謝しています。今も悲しいです。
ネトフリでのだめが見れるなんて! 2025.02.11
キャメロンディアスが戻ってきた! 2025.01.31
のだめがネトフリで見れる!? 2025.01.31