JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オジン0523 @ Re:3か月でマスターする数学・『モンティホール問題』(09/23) 最近は、難しいことをやっていますね! 私…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その5)(09/08) 矢張り有料席から見ると正面から見るので…
jinsan0716 @ Re[1]:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) オジン0523さんへ ありがとうございます…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) そして9:20になり、カウントダウンが始ま…

Favorite Blog

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

【無花果を買いに ・… New! Gママさん

伊勢原市の寺社史跡… オジン0523さん

ビルトイン食洗機の… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.10.11
XML
カテゴリ: JINさんの農園

我が農園の冬野菜も、台風15号の塩風でかなりの被害がありましたが、その後の追加の

植え替え等で元気を取り戻し、やや成長が遅れていますが日増しに大きくなってきました。

まずはカリフラワー。

DSC00250_R.JPG

花蕾が一箇所に集中した形状が白雪を連想させる美しさのある野菜。

DSC00251_R.JPG

ブロッコリー。

DSC00252_R.JPG

ブロッコリーは結球がカリフラワーほど密集しておらず、伸びた茎の先端に密集した蕾を

作るのです。そして中央の蕾を収穫後も脇からも蕾を出し2度収獲出来るのです。

DSC00254_R.JPG

白菜。

DSC00255_R.JPG

台風の潮風にやられ、追加植え付けしたものが多いため、成長が不揃いですが

頑張って追いついてくれるでしょう。

DSC00256_R.JPG

水菜と春菊。寒くなっての鍋物に欠かせない食材。

DSC00259_R.JPG

DSC00258_R.JPG

大根。青首、三浦、聖護院大根の種を播いています。

DSC00260_R.JPG

今週末には最初の間引きが必要。

DSC00261_R.JPG

わさび菜。

DSC00262_R.JPG

これは園芸店で苗を購入。ダイコン葉に似た大きなギザギザがある葉形で、葉面が

ちりめん状に縮むからし菜。葉は意外と柔らかで、一種独特の辛みがあり、サラダ、漬物、

お浸しに。

DSC00263_R.JPG

キャベツ。

DSC00264_R.JPG

冬キャベツは加熱してもくずれず、甘味が増し風味が良いのです。

DSC00265_R.JPG

芽キャベツ。

DSC00266_R.JPG

妻の大好きな野菜。頂芽に球をつける普通のキャベツとは異なり、側芽が球になるのです。

芽キャベツは、その名前から「キャベツの若芽」という印象。

一株から芽キャベツが 20個以上も収穫できるのです。

DSC00267_R.JPG

その他にロマネスク、ほうれん草、にんにく、カブ、レタス、タマネギ等も芽を出し順調に

育っています。

これからは青虫やバッタ、コオロギが若い葉を食べてしまいますので定期的な消毒を

せざるを得ないのです。

近頃は栽培技術も発達し、1年中スーパーなどでも売られていて、どの野菜がいつ旬なのか

わかりづらくなっています。旬を迎えたほとんどの野菜は、収穫量が増えるため価格もグンと

手頃になります。つまり、通常より価格の下がったものを選別して手に入れれば、それが

旬である可能性が高いということになるのでしょうか。

しかし、旬のものは旬の時期に自らの手で育てた野菜を食べた方が、新鮮そして栄養価も高く、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 06:01:03
コメント(1) | コメントを書く
[JINさんの農園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: