2010.08.17
XML
カテゴリ: 雑貨
PFTJ001.JPG






猛暑にフェルト、暑苦しい?(笑)












+ + +






PFTJ002.JPG






ある夜、友達と一緒に恵比寿の ビストロ・シロ へ。


美味しいもの、お腹いーっぱい食べてきました


























PFTJ003.JPG





生ウニ





黒こしょうをぱらっとかけて・・・旨すぎる~!








他には、イワシのマリネ、


バターナッツかぼちゃとブルーチーズのサラダ仕立て、


下関産ヒイカとアスパラのソテーなどをいただき、









PFTJ004.JPG






最後に赤ヤガラと穴子のブイヤベース。


残ったスープはチーズたっぷりのリゾットにしてもらいました♪













ストウブは取っ手が板状になっているタイプが好き♪










 ←我が家のストウブはコレ










いやー、どれもこれも最高に美味しかった!





食事がすすむすすむ。。。






そんなシアワセディナーを堪能中に、友達が






「あのブログに出てた手作りトレーいいじゃん、ちょうだい(笑)」






と言うので、(あのトレーは コチラ









でもあれ、合皮だからトレーとしては生地がちょっと薄いんだよね、


ちゃんと厚みのあるレザーとか


フェルトなんかだともっとしっかりするんだろうけど・・・・


!!!


そーだよ! フェルト良さげじゃない? しかも可愛いっぽいし~」










今考えれば、


なんでもっと早く思いつかなかったんだろうフェルト案ですが、


うちにあったレザートレーをマネしたのがきっかけだったので、


それまでは、革以外、頭に浮かばなかったんです~(^^;












PFTJ005.JPG






そんなわけで、新作を待ちわびている(オーバー)友のために


制作スタート。






100円ショップでもフェルトは売っていますが、


生地が薄かったので、


手芸屋さんで厚みのあるやや硬めのものを探しました。


このブルーのフェルトは、単色ではなく、


よーく見るとツイードのようなミックスカラーが可愛くて気に入ったもの。






そして、前回作ったトレーではシルバーのカシメ(留め具)でしたが、


フェルトにはこっちの方が合うかな~と黒カシメにしてみました。










ドンドン!


ガンガン!


穴を開けるのもカシメを打ち付けるのもハンマーを使うので


乱暴な音が響き渡ります(笑)












PFTJ006.JPG






フェルトトレー完成☆


合皮で作ったトレーよりもかなりしっかりしていて、


しかも、






なかなか可愛い( ̄m ̄* ←自己満足












PFTJ007.JPG






調子に乗ってピンクの色違いバージョンも♪












PFTJ008.JPG






更には、色違い&サイズ違いでグレーバージョンも♪♪♪






使ったフェルトのサイズは45cm×45cm


それをブルーとピンクはそれぞれ9等分、


グレーは4等分して作ったので、












PFTJ009.JPG






結果、こんなに大量に作ってしまいました!(笑)






意外とハマった手作りトレー。


一か月前、ホチキス留めで満足していたことを考えれば(呆)


かなり進化しました


とは言っても、素人が作ったものなので、それなりですが、


もらってくれる心優しい友達にプレゼント☆






こんなにたくさんあるので、ついでに希望していない友達にまで


強制的に配りたいと思います~(笑)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.19 11:12:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: