2011.06.03
XML
カテゴリ: 食器
PUS0001.jpg






カトラリーといえば、我が家では カイボイスン


普段使いからおもてなしまで幅広く大活躍。


毎日使っていて飽きることがありません。


私にとって、何年経ってもこれに勝るもの無し!













デザイン、質感、重さや扱いやすさなど、どれをとってもパーフェクト。










・・・しかし、





ここ数年私の中で再燃しつつあるフランス食器にも合うものを、と


しばらく前からトップ画像のカトラリーも集めていたんです。


すでにブログでも何度かシレッと登場している


アスティエ・ド・ヴィラット のカトラリーです。












PUS0002.jpg






アスティエといったら、セラミックが有名だけれど、


カトラリーも惚れ惚れするほど素敵。


カラー展開が豊富(ブラック・シルバー・ゴールド・ブロンズ)で


私は、ブラックとツヤなしゴールドがお気に入りです。


ARTS&SCIENCE オルネドフォイユ


H.P.DECO 等のショップで見かけては





使いやすいサイズのものは売り切れていることが多く


なかなかお目当てのものが揃わない。。。






そこで、H.P.DECO青山店で先日まで開催されていた


アスティエのグラス展&予約会に出かけて来ました♪






ついでに・・・・・・・・





フランスのアスティエHPで見て気になっていた


あのシリーズ にお目にかかれるかも~?























PUS0003.jpg






バラの花びらが床に散りばめられていた店内。


撮影OKとのことで写真を撮らせてもらいました。












PUS0006.jpg






これだけの種類のグラスが見られるのも展示会ならでは。












PUS0004.jpg






もちろん、アスティエのメインであるセラミックたちもズラリ。


予約会ではここに無いアイテムでも、


カタログから注文可能でした。












PUS0005.jpg






私にはどうしても醤油差しに見えてしまう(笑)


(一輪挿しだそうです)






この日予約した商品は、クリスマス前に手元に届く予定だとか。


私は、カトラリーと小ぶりなコンポートをオーダーしました。


うーん、今から冬が楽しみ!






そしてカトラリーついで(?)の期待のアレ。。。












PUS0007.jpg






アレがコレ。


コミューン ド パリ とのコラボアイテム、


トリコロールシリーズのプレートです。






実物を見られただけでもテンションupでしたが


さらにコレは、その日のうちに持ち帰り可とあって・・・


もう一目惚れの即決でした。






ただ2本の線が入っただけだというのに(笑)


なんて可愛いのかしら!!












PUS0008.jpg






アスティエならではの


所々黒土が見える釉薬のかかり具合、


モダンなようでいてどこかクラシック要素も併せ持つ奥行きのある表情、


歪みや均一でない仕上がりからは手仕事が感じられて・・・


私の写真の腕では、ただのつるっとした白いお皿、に見えてしまうのが


残念でならない!(TT)


でも実際に手に取ってみると、本当に本当に素敵なんですよ~












PUS0009.jpg






とりあえず、ちょっと気取って並べてみる。


メープル材のダイニングテーブルとも相性良し♪


大事に愛用していきたいと思います。













my drapのロールナプキンにハマり中。












青山店のアスティエ展示&予約会は終了していますが


H.P.DECO二子玉川店では


6月3日(金)~6月12日(日)で開催するそうです☆













北欧、ヨナス・リンドホルム。


和にも合わせやすく、こちらも独特の質感が美しい。


初めて見た時から忘れられずにいるうつわです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.03 08:00:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: