2012.12.06
XML
カテゴリ: インテリア
FANNI CHAMBAS01.jpg




ダイニング横の壁に、照明を追加しました。


FANNI CHAMBAS(ファニ・シャンバ)というフランスのアーティストによる


リネン素材のランプです。






先月の頭に別の目的で H.P.DECO に立ち寄ったら


このランプが入荷していて、、、


もう~見た瞬間、心が躍っちゃいました!!






このランプ、雑誌で外国のお宅にあったのを見かけ


可愛いなーと思っていたんですが(その時見たのは☆の形でした)





それが、あのランプが・・・まさに今目の前にーーー


と、勝手に運命感じて興奮してしまいました。笑










FANNI CHAMBAS02.jpg




というわけで、我が家にお迎えした月ランプ。


飾ったのはテーブル横の壁です。


いびつな形がたまらなく可愛い


月の他に、星やハートや大きさ違いもあって


じっくり吟味してこのランプにしました。


ひとつひとつ手作りされている為


それぞれに個性があるんですよね~^^*









FANNI CHAMBAS03.jpg




近くで見ると、布を貼り合わせたようなつくりになっていて、


その中につぶつぶの光が入っています。





とーっても軽いので、壁に忍者ピンひとつで吊るせました。


漆喰壁なので、ピンを刺すとそこから亀裂が入るんじゃないかとドキドキしましたが


全然大丈夫でした♪













これのおかげで、壁にピンを刺すことに抵抗がなくなりました。










FANNI CHAMBAS08.jpg




もとからある、コード状のつぶつぶライトと一緒に





昔から、ツェツェのキュービストライトが欲しいと思っているんですが


あちらはやっぱりお値段が高くて。笑














こういうガーランドみたいなライトを壁や家具にはわせるだけで


雰囲気のあるコーナーに^^










FANNI CHAMBAS06.jpg




同じくH.P.DECOから届いたアスティエのポストカードを


マステでぺた。










FANNI CHAMBAS07.jpg




キッチン側から見たところです。


クリスマスっぽい?ですが、この感じがすごく気に入っているので


ランプは一年中このままだと思います。










FANNI CHAMBAS05.jpg




間接照明って、部屋の雰囲気を全く違うものに変えてくれますよね☆


夫の方が帰りが早い日は、後から私が帰宅すると


ちゃんとこの月ランプを点けておいてくれます。笑













こちらはリネン素材のランプ。


光の透け感がすてき。  













名作ランプたち。。


ブロックランプいつか欲しいな。













間接照明大好き。










お手数おかけしますが応援クリック ↓ お願いします♪


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます(^0^*)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.06 09:21:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: