2014.06.15
XML
カテゴリ: キッチン
PLC0001.jpg


梅雨の中晴れに恵まれた週末。


ベッドファブリックや厚手のカーテンなど


洗いまくって超スッキリ!!


そして、ちょうど週末に


楽しみにしていた青梅が届きました♪










PLE0000.jpg


なんてきれいな青梅。。。


姫りんごみたいで可愛い♡


今年も2Lサイズを5キロ注文しました。


夫にも手伝ってもらってあっという間に梅仕事完了!


うちの庭で採れた小梅もシロップ漬けにしました


扱いにくくて結構大変だったんですよね・・・(^^;


やっぱり大きくてハリのある青梅は


お世話しやすいから作業も楽しくはかどります。




去年の梅仕事の記事はコチラです →












こちらのショップさんの青梅は

今年でもう4年目。

今の所、キズや傷みのある青梅に当たった事がなく

とっても美味しい梅ジュースが出来上がっています♪










PLC0003.jpg


余談ですが、


青梅を使った梅酒や梅干しの作り方が載っている





私のいつかのレビューをご紹介いただいていて


驚いて二度見してしまいました。笑


嬉しい♡













PLC0004.jpg


こちらは定番の氷砂糖バージョン。




◆ 青梅 1.5kg






これを ×2 仕込みました。












大きな瓶はハンドル付きが便利〜










PLE0005.jpg


これも毎年作っている


ハチミツ+スパイスバージョン。


ですが、分量などは毎年少しずつ変えていて


マイベストを模索中。




◆ 青梅 750g

◆ はちみつ 750g

◆ 甘夏 1/2個(スライスして投入、皮も入れます)

◆ 八角 10個




これも、×2 で仕込みました。




これまでは(青梅+はちみつ+三温糖+レモン+シナモン)


を基本にしていましたが、


去年、シナモンの代わりに八角を使ってみたらそれが美味しかったのと


レモンを買い忘れたので庭で甘夏をもぎとっていれてみました。笑


無農薬だし皮ごと入れるのにちょうどいいかなと。












フルーツ入りは発酵してしまうかもしれないので

一応冷蔵庫に入れられるサイズにしています。

ボルミオリロッコのフィドジャーが大定番。












PLE0011.jpg


ハチミツは楽天で注文しておいたこちらを使いました。










PLE0006.jpg


今年は三温糖を混ぜずに


はちみつの甘さだけ。












こちらを2本購入。

この量でこのお値段、安い!!

味に癖もないし、

キレの良く、どばっと出ない容器が使いやすいです。










PLE0007.jpg


残りはお気に入りのキルナーの瓶に入れて。










PLE0008.jpg


最後はいつも黒砂糖などで漬けていたのですが


氷砂糖が中途半端に残っていたので


結局ベーシックな青梅×氷砂糖になりました。










PLE0009.jpg


キルナーの瓶、大好き♪












イギリスの老舗ブランド、キルナー。

WECKでいうイチゴマークのような

ブランドロゴが可愛いのです(^m^*










PLE0010.jpg


ちなみに、右側は先日我が家の小梅で仕込んだシロップです。


エキスが出てシワシワになっているせいもありますが


本日届いた青梅と大きさがあまりにも違う。


ちょこっと小梅の方を味見してみたけれど


やっぱり実が小さいせいか、味が薄いです。


甘いシロップ梅風味、という感じ。笑






というわけで今年も


向こう一年分のシロップづくりスタートです。


母達も夫もすごく楽しみにしてくれているので


発酵させないように気をつけて様子見したいと思います。












シロップが出来上がったら

このスイングボトルに移しながら

ちびちび楽しみます♪








スイングボトルは口が細いので

プジョーのデキャンタクリーナーで洗います。

いつも売り切れ状態の続いている商品ですが

最安値ショップさんで今なら在庫有り!

クリーナーはこちらで記事にしています →

これ、めちゃくちゃ便利。





















お手数おかけしますが、本日も

ぽちっと応援クリックお願い致します☆

にほんブログ村 インテリアブログへ

いつもたくさんの応援クリックありがとうございます^^!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.15 21:41:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: