2015.06.23
XML
PLL0001.jpg



我が家のフライパン的役割をしてくれる

道具たち。



上が本日届いたばかりのクリステル(24cm)。

右がストウブのブレイザー(24cm)。

左がタークのグリルパン(28cm)。








3つの中では一番先輩のターク。

お肉を焼くなら断然コレ。

外はパリッ、中はジュワー

旨味を封じ込める焼きがとにかく得意です。



オーブン料理にも使えます。

金属製のキッチンツールや

金たわしもガシガシ使えて

テフロン加工だったらNGとされるものが何でもアリ、笑

お手入れが大変かと思いきや

いろんなことを気にせずに扱えるから

むしろすごく楽なんですよね。

ただ、私が下手なだけだと思いますが

卵料理をふわふわに仕上げるのが難しくて。








あらゆる料理に使える

オールマイティーなストウブのブレイザー。



最も出番が多いかも。

使いやすいサイズだし見た目も可愛くて

料理が楽しくなります。

このブレイザーをお迎えしたことで

定期的に買い換えていたテフロン加工のフライパンは












やはりテフロンもひとつはあった方が便利かなと

お買い物マラソンでこちらを購入しました。

クリステルはステンレス鍋を長年使っているので

フライパンもお揃いに。

できるだけ長く使えるといいなぁ。








PLL0002.jpg


ストウブのブレイザーは

食卓での鍋料理にもぴったりなんですよね。

春に無印でカセットコンロを購入してからは

ぐっと鍋の機会も増えました。



この写真は週末のすき焼きです(^m^*












鍋の日はスキャルムのランナーが定番です♪








PLL0003.jpg


というのも、

こだわり黒毛和牛「黒樺牛(くろはなぎゅう)」の

杉本本店さんより切り落としセットを

お試しさせていただいたんです♡



美しい霜降りにテンションも上がりまくり。

私の中の切り落とし肉と全然印象が違う!



どうやら私のイメージしていた切り落とし肉は

お肉の端材やスライスの小さな部分である「細切れ」

であるらしく、



それに対し、杉本本店さんの切り落としは

残り肉ではなくわざわざ作っているので

細切れとは全く別物の、

質の高い切り落とし肉なのだとか。




すき焼き、しゃぶしゃぶ、

牛丼や肉じゃがにも向いているそうですが

まずはがっつりお肉を味わいたくて、

久しぶりにすき焼きにしました♪








PLL0004.jpg


あー・・・ 写真見てまた食べたくなる。笑

常温に出しただけでも

霜降りの脂がじゅわっと溶け出し、

見るからに美味しそうでねぇ・・・( ̄¬ ̄)








PLL0005.jpg


一枚一枚がまた大きいのよー!

なんて贅沢な切り落としなんでしょうか。








PLL0007.jpg


おいしっくす の新鮮な卵で素敵なコラボ。

この上ない美味しい組み合わせです。








使いやすいサイズとカタチ。

クラスカDOのボウルです。








PLL0006.jpg


そろそろ火が通ったかな〜

ということで、では、いただきます。



まず、お肉がすっごくやわらか〜い!!

そして、めちゃくちゃ甘いー!!!

まさに極上という言葉がぴったりの

感動的な美味しさ。



歳を重ねるとね、

肉とかちょっとでいいわって思ったりするんですけどね、笑

このお肉はモリモリいけちゃいましたね〜

非常に贅沢で幸せな週末ご飯となりました



これ、外に食べに行くよりも

家で切り落としをいただいた方が

安上がりだし断然美味しいではないか。








しかもですよ、

この極上切り落とし肉が

本日、通常の1000円引きで登場します!

06月23日 19:00 ~ 06月24日 00:59

の6時間限定ですよ〜



ボリュームありすぎて二人で1パックは食べきれないので

一部は冷凍してあるんですが(肉じゃがにする予定)

次はしゃぶしゃぶもしたいし

母たちにもぜひ味わってほしいし。

2パックか3パックで悩み中。。。



またこのお肉をいただけると思うと

妄想だけでも幸せだわ、

まだポチもしていないのに。

その前にこの記事書いていたら

空腹に耐えられなくなってきたのでこのへんで。笑








スキャルムにいっぱい新作が出てるー!

エプロン








ミトン








ポットホルダー




















良品週間もお買い物マラソンも

終わってしまいましたが

その後もポチ報告が続々とアップされています♪








お気に入りアイテムや気になるもの

↓ 随時更新中です ↓

■ ひよりの ROOM ■

よろしければフォローしてください♡

たくさんのいいねもありがとうございます(^^!


























お手数おかけしますが、本日もぽちっと

応援クリックしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

最後までお付合いくださりありがとうございました。










ひよりごとの本、おかげさまで5刷です!

お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.05 18:45:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: