PR

カレンダー

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





お気に入りブログ

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

赤坂&世田谷散策3… New! アキオロミゾーさん

面接の練習 うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.03.16
XML
カテゴリ: ニュース

計画停電に対して各国の反応 に笑ってしまいました

アメリカ 停電の時刻に強盗が多発
中国 いつもの事なので気にしない
フランス 恋人が愛を語る
ドイツ 太陽電池等備えがある
日本 国民の節電により需要予測を下回り停電回避、停電が実施されない事に国民激怒


変わって近所の電気屋(東京都江東区)で見た張り紙です

被災者優先
計画停電で3時間ぐらい止まるだけなのに、なぜ乾電池、カセットコンロ、携帯ラジオが
必要なのでしょう?ちなみに江東区は今のところ計画停電の範囲に入ってないはず

これらは 被災者の方が一番必要 と思っているのではないのでしょうか?

日本国民は停電で強盗など犯罪などは起こしませんが、
買い占めしてしまう傾向にあるようですウィンク

被災者を優先 し、買い占めはやめましょう

ranking クリック感謝しております okitegami






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.16 13:18:00
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: