猫と美容に癒される日々

猫と美容に癒される日々

PR

プロフィール

natalie(ナタリー)

natalie(ナタリー)

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

2024.02.09
XML
カテゴリ: スキンケア
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!



顔のむくみが気になり
お風呂の中での習慣に取り入れたマッサージ

テクスチャーの違うアイテムを使い比べてみました。



右から

①シェルクルール クレンジングクリーム
⇨@cosmeのクレンジングランキングの常連
マッサージクリームとしても使用可


②パーフェクトワン クレンジングバーム

クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージなどがこれ1品で


③マカダミ屋 マカダミアナッツオイル
⇨香料などの合成物質無添加、天然100%
顔〜体、髪、全身に使えます



まずは①のクレンジングクリーム



多めにとって顔〜首、鎖骨に広げていくと
緩めのマッサージしやすいテクスチャーに。

指が滑りすぎず、顔のお肉もつまみやすい
絶妙な使用感です。


さらに、クレンジング後の乳化が早く、
洗い流した後の肌はしっとり、モチモチ。


乾燥しやすい時期に使いたくなるアイテムでした



次は②のクレンジングバーム



ビタミンC誘導体、角質クリア成分配合

黒ずみ対策として購入したのですが
公式サイトに「マッサージとして」と

多めにとってお風呂の中でマッサージしてみました。


固形状からサラッとした
クレンジングオイルのようなテクスチャーに。

小鼻周りを念入りにクルクルすると
黒ずみに効果を感じました。


表面がツルツルするため
指が顔の凹凸に引っかかりにくいのと
バームの粒が少々残ってしまうのが難点^^;



最後は③のオイル



肌を柔らかくする効果があるという
マカダミアナッツオイル

サラッとしたテクスチャーでも
程よい厚みがあります。


マッサージ後そのまま馴染ませれば
ブースタにもなり、
お風呂上がりに急いでスキンケアを付けなくても

クセのある香りもなく
1本持っていると便利なオイルです。



テクスチャーの違うアイテムで
顔のマッサージをした結果、
①クリームと③オイルタイプが
程よい厚みでマッサージしやすかったです。


特に良かった使い方は
③のオイル➕毛穴ケアアイテムの組み合わせ。

マッサージをした後、
毛穴が気になる部分に
集中ケアアイテムを数分塗って流すと
鼻の白い詰まりが軽減します\(^^)/



クレンジング兼マッサージするならこちら



¥2,715(税込・送料無料)
楽天内最安(2/9時点)


毛穴の黒ずみが気になる日のクレンジングに



2/12までポイント10倍🉐
¥2,970(税込・送料無料)


毛先、指先の乾燥にもオススメです(^^)v




マラソン期間中 ポイント10倍🉐
¥1,200(税込・送料別)




#楽天ショッピング


最後までご覧いただきありがとうございます!
こちらもポチッとしていただけると大変励みになりますp(^_^)q

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ
にほんブログ村


​​














PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 18:30:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: