非常に適当な本と映画のページ

非常に適当な本と映画のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(340)

洋画

(279)

邦画

(85)

邦書

(140)

洋書

(57)

ニュース

(735)

DVD

(8759)

Comments

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.03.01
XML
カテゴリ: 洋画
SPY_N (通常版)【OPSD-S087】=>18%OFF!SPY_N (通常版)

 藤原紀香が国際女優への第一歩として出演した香港映画。2000年の作品。
 原題はChina Strike Force。
 香港での公開から2年も経ってようやく日本で公開され、藤原紀香がその後国際的な映画に出演していないところを見ると、彼女は国際女優への道で躓いてしまったらしい(そもそも道を間違ったのかも)。


粗筋

上海における裏社会は、ミスター・マーが握っていた。しかし、勢力拡大を狙うマーの息子トニーは、米国のギャングのボス・クーリオと組んで麻薬を中国本土に持ち込もうと企んだ。マーは息子の計画に反対する。麻薬だけには手を出すなと。トニーはマーを始末し、自分が裏社会の頂点に立つことにした。この陰謀に立ち向かうのは香港からやってきた二人の刑事ダレンとアレックス、そしてクリーオを追っていたインターポールの捜査官ノリカ……。

楽天ブックス(large)

感想

制作者の意気込みが空回りしている感のある作品。目指していることは痛いほど理解できるんだが……。格好いい筈の場面はあまり格好良くないし、お色気の場面はお色気っぽくないし、ユーモアの場面はあまり笑えないし、お涙頂戴の場面も泣けない。制作した方はともかく、観ている方は白ける、あるいは引きたくなる。
 スタントアクションは文句なく凄い。何もかもデジタル処理で済ませる最近のハリウッドは見習って欲しい。ただ、スタントアクションだけで映画を作られても困る。ストーリーだって重要でしょうが。
 第一に、裏社会を牛耳っているミスター・マーがあまりにもあっさりと殺されるのは納得できない。こんな奴を大物扱いしている連中の知能程度が疑われる。また、麻薬を密輸入するのに中古車に隠す、という手は古過ぎる。いつの時代の話? と首を傾げたくなる。他にも突っ込みどころが数多くあるが、あり過ぎて全て覚え切れない。
 その上、無駄なキャラが数多く登場するので、焦点が絞り切れず、どのキャラも中途半端な扱いをされているのが残念。
 タイトルが「SPY-N」となっている為(Nはノリカのことだろうね)、「あの藤原紀香が主人公としてバリバリ活躍する!」と思いきや、原題は「CHINA STRIKE FORCE」で、藤原紀香は脇役。
 はっきりいって、彼女が何の為に登場していたのか分からない。日本で受けるようにと制作者側が日本人女優を使うことにし、その役を脚本に急遽書き加えた、としかいえない。彼女の最大の見せ場は素っ裸になるシーンだろうが、適当に誤魔化しているので、本当に脱いだとは思えない(残念)。藤原紀香がいい女なのは分かるけど(胸のでかさが半端じゃない)、作中でそれを役者共に何度も何度も何度も言わせるのはよしてほしい。有り難みがなくなる。
 本作品では香港刑事が二人登場する。ルールを曲げることをどうとも思わない奴(頭が比較的切れる奴として描かれているが、観ている方は全然頭が切れているように思えないのが不思議)と、結婚を間近に控えた比較的常識的な奴(お決まりのように最後になって撃たれ、「あいつに愛していると伝えてくれ」と言い残して死ぬ)。こちらも一人が不要。常識的な奴は結局必要なかったと思う。顔立ちが似ているので区別し辛かった。
 また、悪者も二人登場する。裏社会の大物の息子トニー(マーク・ダカスコス)と、アメリカからやってきた黒人ギャングのクーリオ(役名と芸名が同じ)。こちらも一人が不要。クーリオが言動がうざく、頭が悪そうで、とてもじゃないが犯罪組織を仕切ることができそうに見えなかったので、トニー一人に絞った方がよかった(意外にもクーリオが一番の悪役。トニーは途中で退場するから)。トニーを演じたダカスコスは、フランス映画「ジェヴォーダンの獣」でインディアンのマニを好演している。なぜ彼がこんな安っぽい香港映画に出演したのか不明。中国人の役なんだけど、中国人に全然見えないのは皮肉。
 それにしても、制作者側の役名における想像力の無さは何だろう。藤原紀香が演じるインターポール捜査官の名はノリカ。クーリオ(本業は歌手らしい)が演じるギャングの名はクーリオ。もう少し知恵を働かせてくれ。

 本作品で一番面白かったのは、最後のNG場面か。カウンタック(レプリカだろうが)がボロボロになったり、ダカスコスがディスクをキャッチし損ねている場面などが観られる。
 本作の最大の問題点は、予算が限られているのに何でもかんでも詰め込もうとしたことか。
 所詮香港映画だもんな……。


人気blogランキングへ




関連商品

SPY_N (通常版)【OPSD-S087】=>18%OFF!SPY_N (通常版)
SPY_N

楽天ブックス(large)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.01 17:05:45
コメント(0) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: