手抜き主婦のスゝメ♪楽天通販で便利生活                 ほっち☆ぽっち☆すてーしょん

手抜き主婦のスゝメ♪楽天通販で便利生活      ほっち☆ぽっち☆すてーしょん

熊本の風景4:阿蘇

阿蘇 大観望


阿蘇もいろんなおすすめのスポットがあって、紹介は簡単にはできませんが、今回は大観望という北外輪山の中ほどにある人気スポットのみです。
阿蘇の大地が一望でき、勇壮な景色が広がる所です。

ここから見える阿蘇五岳は、ちょうど、根子岳のギザギザがお釈迦さまの顔部分にも見えることから、釈迦の涅槃(ねはん)像とも呼ばれています。この日はあまり、はっきり見えませんでした。

ちなみに阿蘇とは阿蘇五岳から成っています。
阿蘇五岳とは…根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳の五つです。


aso2
画像の奥の中央のギザギザの山が根子岳ですね。
少し涅槃像はわかりづらいです・・・・

さて、この根子岳がギザギザなのはなぜかというと、こういう言い伝えがあります。

阿蘇の神様、健磐龍命(タケイワタツノミコト)は阿蘇の五つの山の兄弟達をたいそうかわいがっていました。

その末っ子の根子岳は、兄弟の中で一番背が低いのでいつも背伸びしていましたが、いっこうに背が高くなる気配がありません。

 そこで根子岳は、付近に住む鬼達に「あんた達の力で、一晩のうちに背を高くしてもらいたい。」と頼み込みました。
頼まれた鬼達は、鬼の名誉とばかりに馬力をかけ、夜通しかけて石や岩をどんどん根子岳に積み上げました。夜が明けた頃には、兄弟中一番背の高かった四男の高岳を追い越してしまいました。

 根子岳は、「どうだい、兄さん達!雲を従えそびえ立つ私の姿は」と、自分が一番偉いと言わんばかりに肩をそびえかしました。

父の健磐龍命は、そんな様子をじっと見ておられましたが、「近頃の根子岳は私の言うことにも素直に従わないことが多くなり、時には逆らうことさえあってどうも鼻持ちならん。今のうちに傲慢な性根をたたき直しておかねば」と思い、「兄さん達を見下しておごり高ぶることは許さん。わかったか。」と、大きな声でいさめながら、枝を束ねた竹の棒で高くなった根子岳の頭をたたいて、もとのようにしてしまいました。だから根子岳の頭はギザギザになったというのです。


aso1
同じく、雲がかかってわかりづらくて・・・根子岳のギザギザわかる?


つぎへ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: