きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.03.17
XML
カテゴリ: ラトヴィア
ラトヴィアのスイスであります「スグルダ」地方の豪華な肉料理をいただきました。それも大富豪が、可愛い娘さんの為に建てた・・・ニューキャッスル(新城)まで戻ります。そこがラトヴィア最後のご飯ところなんです。


スグルダのニューキャッスル.jpg
                  ニューキャッスル(新城)の中で昼食


お城のサラダ.jpg
                     ラトヴィア最後のサラダ

              生野菜をいっぱい食べちゃいました大笑い おいちい!


           エジプト・インド・ネパールでは(私にとっては)危険な食べ物!


大好物「サラダ」


                         何故って? 


水で洗います・・・その水が危険しょんぼり



               生野菜がパリポリ食べれるなんて~幸せだわ~っ!



               エジプト人・インド人・ネパール人側から見れば・・・



「日本人って 不幸だね~ 生野菜も食えないのか?」



本当に日本人ってヤワです! 不幸です!



飛行機の中で 「マスク」 しているの・・・日本人だけですから号泣


号泣パニクルし・・・



                          ほんま~日本人って~可哀想な人達・・・・



            バルト3国は、 ほぼ 生野菜  ですが・・・


                     飲み水は、 ミネラルウォーター


お城のローストポーク.jpg
              メインは「ツーカーッツ・ペテス」ポテート・野菜たち・・・



ロースト・ポーク大好きです~おいちい ぺろり



            きらり貧乏症でしょうか?好きです!(お魚は、鰯と秋刀魚のひらき)


お城のデザート.jpg
                 お城のデザートは、アイスクリームとでした。


                    美味しかったわぺろり大富豪の姫様は、満足ですわ~


お城のおばさん.jpg
       お城のお庭で編み物をしているおばあちゃま・・・絵になります。


              にゃんこも陽だまりで・・・まったり

       編みながら・・・販売しています・・・・可愛い手書きハート


おばさんのベレー帽子.jpg
            おばあちゃんが、きらりにかぶせてくれた帽子


『紫のベレー帽』



                                自分では、絶対選ばない!



                         でも・・・・・・・・・・似合うわ!



                                 凄い! 似合う!



                                 みんなで大騒ぎです~



                      ツアーの達人達が、みんなで値切ってくれました。
ベレーボウを買いました.jpg
                            8ユーロー(約1000円)


                          おばあちゃんかと思ったけど・・・45歳位かな?


                          この冬、日本でも流行ってましたョ・ベレー!


さてこれからラトヴィアからエストニアへ国境越えです。

林檎がたわわ.jpg
               お城の駐車場には林檎がいっぱい生ってます。



ラトヴィアから、バルト3国の一番北に位置する『エストニア』への国境越え345km(6時間半)


 「旅行ブログ」ランキングに参加していますクリックよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.17 15:01:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: