きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.04.15
XML
カテゴリ: エストニア
エストニア【世界遺産】タリン歴史地区は、中世の城壁タイムカプセルであります。城壁は、約2.5kmにわたりタリンの街を守っております。いったいどんな形なのでしょうか・・・・・

Suurtuki通り
Suurtuki通り.jpg
「粉挽き小屋」から・・ライ通りを行き右に曲がるとSuurtuki通り

Suurtuki通りに曲がる.jpg
           閑静な住宅街ライ通りからながめると・・・・三角お屋根


びっくり


Labora tooriumi 通り
ラボラトーリウミ
Rabora-tooriumi通り.jpg
城壁と平行している通り
ラボラトーリウミ通り.jpg


                       塔は、全部で10個もある

城壁と城門.jpg
           現在残っている城壁は1.85kmだそうですが・・・ここは感動もの!


           武装した兵士が最後にココを走り回ったのは1854年「クリミア戦争」

                  (イギリスとフランスの軍艦に囲まれた時でありました)


城壁の外側に出てみましょう~ 「塔の広場」

聖オレフ教会が見える.jpg
              城壁の塔の真中から「聖オレフ教会」が見える。


                    オレフ教会から・・・塔の広場を見ると
オレフ教会景色1.jpg



塔の広場からながめる.jpg
               城壁の外壁を利用して建物がありました。

城門を眺める.jpg
                 「塔の広場」きらりお勧めの場所です。


「旅行ブログ」ランキングに参加していますクリックよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.15 10:53:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: