きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.04.26
XML
カテゴリ: エストニア
タリン旧市内には、怖い伝説が、いくつかあります。その中でも一番怖いのは、ラタスカエヴ通り(つるべ井戸の通り)にある『猫の井戸』の伝説であります。


Rataskaevu ラタスカエヴ通り
rataskaevu通り.jpg

           ラタスカエヴ通りは、晩ご飯を食べた 『金の豚食堂』 の突き当たりの通りです。
クルドゥセ・ノック・クルズ.jpg

           そこには、 美味しいと言う噂の寿司屋さんが あります。
幽霊の井戸.jpg
猫の井戸


                  ラタスカエヴ通り=つるべ井戸の通り


                        と言う意味


                  道の真中に不思議な・・・つるべ井戸があります。


           かつて ここには・・・ 魔物 が住んでいたそうであります。


                     残酷な事に住民達は


           その魔物の 生け贄 として猫を井戸に放り込んだそうです。





              現在でも、しっかりと蓋がして封印されたままでした。
ラタスカエヴ通り.jpg
                   ラタスカエヴ通りには、


           悪魔が結婚式をあげたと言うお屋敷があるそうですが・・・


                   悪魔は、誰と結婚したのでしょうか?





「旅行ブログ」ランキングに参加していますクリックよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとうさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.26 11:09:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: