きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.05.10
XML
カテゴリ: エストニア
エストニア最古の教会は【世界遺産】タリン歴史地区の山の手地区にあります。ロシア正教とお城の間の道を進むと「大聖堂」が見えてきます・・・ウキウキ!


Toom-kooli通り
エストニアの旗がいっぱい.jpg
                ロシア料理レストラン「カテドラル」の道


                青 黒 白 の旗は、エストニアの旗です。


                この辺りは、政府の建物だと思われます・・・


アラーキーにそっくり.jpg
               建物から・・・顔が飛び出して居ます


何処かで見た様な?


写真家の『アラーキー』さん  にクリソツです!


ボルデマン・パッソ.jpg
           VOLDEMAR PANSO ボルドマール パンソ 1920 1977


           エストニアの方みたいです・・・その方の博物館だと思われます。


           アラーキーさん? じゃないけど・・・かなりのインパクトでした!

大聖堂の入口.jpg

大聖堂 (トームキリク)TOOMKIRIKU


エストニア本土で最古の教会

大聖堂.jpg


           1219年 デンマーク人がトームペアを占領して建設した。


           1684年  大火災で焼失・・・・100年かけて再建現在に至る


大聖堂の前の老人.jpg
             大聖堂の前には、ヨーロッパ軍団が集結している!


               それより先に・・・急いで入りましょう・・・


               内部はお約束の撮影禁止





           何故だか解らないが?紋章がいっぱい掛かっている
大聖堂の内部.jpg
                    教会の内部(絵葉書にて)



びっくり すご~~~~い 暗いんです びっくり



しょんぼり だから・・・不気味 しょんぼり


                    ひとりは・・・・怖いので注意!



               入口の前に台があり記帳してみました。



「タリンの街に感謝の言葉を記し 2006年10月3日 星野きらり」



               誰か・・・・気づいて・・・ 星野きらり  のサイン



               最終日 エストニア=クローン=有り金をここで使い果たしました。


「旅行ブログ」ランキングに参加していますクリックよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.10 01:33:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: