きらりの旅日記

きらりの旅日記

PR

プロフィール

星野きらり

星野きらり

カレンダー

2006年07月07日
XML
カテゴリ: エジプト
シエラトンの夜が明けぬまにホテルを出発するという過酷なツア~であります。実は、この一日がツアー最大の過酷な一日であったのであります。


            モーニングコール 4:15

            ホテル出発    5:00

 朝食は、

箱に入ったお弁当

    (パン5つ・バター・ジャム2ビン・りんご・プラム・マンゴージュース・ヨーグルト)

            空港に持ち込み・・・待ち時間に食べる

             乙女の朝ごはんには、 多すぎる!




              私たちには、食べきれない食事でも・・・

              現地の貧しい人達には、必要としている人が沢山いるのです。


  なるべく  綺麗な形で  紙に包んだまま手を付けず おべんとうBOXを空港の椅子に置きます。

            私たちが立ち去った後に回収するようです。

パンが食べられない子供たちやお年寄りに行きますように!

              と願うのであります。

            さりげなく こういう風に小さな 国際貢献したいです。

  物をあげれば、喜ぶからと・・子供たちに配り物をすると

                  人が集まりだすと、大変な事態になるのでやめましょう。

  「物売り」は、しつこいです。いちいち相手をしていたら歩けなくなります。



  時間に余裕があり、観光の邪魔にならない時は、すごくネギって買いましょう。

          これは、エジプト観光の POINT!

 カイロ発 6:15 ~ ルクソール着 7:15


     私達は、 この機内でトイレを必ず済ませる事と言う指令を受けていました。



              窓際~そう~また一番奥です!

           何故だか?

              超BIGなエジプト人の奥に閉じ込められたのです!

       フルーツケーキとジュースが出て

              さて~ 

            トイレを済ませると言う指令をはたさねば!

       エジプトは、アラビア語!

            「トイレは、どこですか?」 

              じゃないのよ~

            「トイレに行きたいんですが?」

              と言いたいのよ~

            え~~~と~~

          他の人は、日本人席で、ゾロゾロとトイレへと移動している。

                 機内のトイレは1個

            でかいエジプト男性の壁が・・・私をはばむ!

               そ~だ~


SH530003.jpg

                「旅の指差し会話帳」エジプト編

                  こそっと広げて


あった!

            トイレに行きたい・・・は?

          ○○に行きたい →アイーズ アローハ ○○

            トイレ →ハンマーム 


「アイーズ アローハ ハンマーム」

                   と言うと・・・


              でかいエジプト男性は揃って立ち上がった!




                    開いたぞ~ベルリンの壁~ いや~エジプトの壁!!


20.jpg

          トイレを無事済ませ席に戻ると、彼のジュースが転がっていた。

              思い切り「指差し帳」を見せて、

               「これは、何のジュースですか?」

                 「グアバだね!」

               「出身地は?」とか

               「家族の事」とか

               20分喋りどうし・・・

              通じる 通じる 

            彼もこれはいい本だね~と絶賛!

              ベラベラ~~~意気投合!

                  お互い   楽しんで

            彼は、最近赤ちゃんが産まれてカイロでお買い物をして来たらしい?

            お家はカイロからバスで行くそうで「エーナ」の近くだそうだ。


にほんブログ村 旅行ブログへ

 ブログ村ランキングに参加しています。よろしかったら、お帰りにクリックお願いします。

本日話題のエミchan と今年の旅行について最終決定いたしました。場所はJRで3泊4日「函館」を食いつくそうと言うのであります。 恐怖のわがまま旅 の行方はいかなるものでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月07日 19時23分17秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「旅の指差し会話帳」  
Tui_Bangkok  さん
わたしが今タイなんぞに住んでるのも、そもそも「旅の指差し会話帳・タイ」が発端なんです・・・。

通じるからと面白がっていると、知らず知らずのうちに運命が変わってるかもしれないですよ。 (2006年07月07日 19時41分26秒)

さすが!  
hammo  さん
ちゃんと現地のひとと会話を交わせているところが、きらりさん、スゴイです。旅なれたひとでも普通なかなかできないと思いますよ~。 (2006年07月07日 20時08分25秒)

Tuiさんへ  
星野きらり  さん
Tui_Bangkokさん
>わたしが今タイなんぞに住んでるのも、そもそも「旅の指差し会話帳・タイ」が発端なんです・・・。

>通じるからと面白がっていると、知らず知らずのうちに運命が変わってるかもしれないですよ。
-----

Tuiさんへ

Tuiさんもこれで、彼女を?さすがです~~
この本は、面白いですね~微妙に発音が違って居たりする所が、かなり現地人にうけますね!
凄~い楽しかったです。
きらりも、はまりそうです~~~ (2006年07月07日 20時47分08秒)

hammoさんへ  
星野きらり  さん
hammoさん
>ちゃんと現地のひとと会話を交わせているところが、きらりさん、スゴイです。旅なれたひとでも普通なかなかできないと思いますよ~。
-----

hammoさんへ

それが~色々な国の人とお友達になれたんです。
国際色豊かなのが今回の特徴でした。
楽しい思いが多く・・・大変ショックも多かった!
(2006年07月07日 20時50分31秒)

Re:エジプト旅日記=トイレに行きた~いの!でかいエジプト男性の壁が・・(07/07)  
cherry331  さん
現地語が通じると嬉しいですよね!私はアラビア語に挑戦しなかったわ。。英語が通じたからなんだけど、これじゃ旅の面白さ半減よね、反省~。
彼がイケ面@エジプト編の第一弾でしょうか?! (2006年07月07日 20時55分03秒)

cherryさんへ  
星野きらり  さん
cherry331さん
>現地語が通じると嬉しいですよね!私はアラビア語に挑戦しなかったわ。。英語が通じたからなんだけど、これじゃ旅の面白さ半減よね、反省~。
>彼がイケ面@エジプト編の第一弾でしょうか?!
-----

cherryさんへ

イケ面?微妙ですね~でも若いパパでしたよ!
紅茶を何杯も飲んでいました。
きらりの砂糖もあげました。お砂糖沢山入れます! (2006年07月07日 21時40分53秒)

さっすが~  
早速イケメンとお話(^-^)/
独身じゃなくて残念だったね~。
でもわたしの好みではな~い! (2006年07月07日 22時36分34秒)

Re:エジプト旅日記=トイレに行きた~いの!でかいエジプト男性の壁が・・(07/07)  
サンカヨウ  さん
旅のスペシャリストですね~
物怖じせずどんどん会話するのは 尊敬ものですよ(^o^)丿 (2006年07月07日 22時49分54秒)

ねえさんへ  
星野きらり  さん
「ねえさん」さん
>早速イケメンとお話(^-^)/
>独身じゃなくて残念だったね~。
>でもわたしの好みではな~い!
-----

ねえさんへ

この際イケ面でなくても良い事にして~若いじゃん! (2006年07月07日 23時34分48秒)

サンカヨウさんへ  
星野きらり  さん
サンカヨウさん
>旅のスペシャリストですね~
>物怖じせずどんどん会話するのは 尊敬ものですよ(^o^)丿
-----

サンカヨウさんへ
何か?妙に平気に喋れてしまうんですけど~
私は、変?でしょか?
一度スペイン人に英語で話しかけて、嫌な顔されました。
そんな失敗もあるんです~

(2006年07月07日 23時43分20秒)

Re:エジプト旅日記=トイレに行きた~いの!でかいエジプト男性の壁が・・(07/07)  
北京猫  さん
 お~~~、本だけで会話を済ませるなんて思ってませんでした。旅に慣れるということは、心臓周辺の筋肉が鍛えられるということでしょうか・・・ (2006年07月07日 23時46分10秒)

北京猫さんへ  
星野きらり  さん
北京猫さん
> お~~~、本だけで会話を済ませるなんて思ってませんでした。旅に慣れるということは、心臓周辺の筋肉が鍛えられるということでしょうか・・・
-----

北京猫さんへ
そうなんです~気が弱いのに~ひとなつっこいんでしょうか?
でも、それだけでもないんですよね~不思議なんです。
私のしぐさや行動がかなり、おかしいらしい?
(2006年07月07日 23時55分32秒)

Re:エジプト旅日記=トイレに行きた~いの!でかいエジプト男性の壁が・・(07/07)  
虚・空  さん
何処も同じ?夏の他国語ですね。わたくしも語学本2冊と電子手帳を携帯して、必要な時には見せてしまいます。皆さん結構面白がって付き合って下さいました。これが旅の快感ですね。
トイレ!これって辛いですね、わたくしは、長距離飛行の時は必ずアイルシートを取ることにしています。楽しみに見せていただいています。 (2006年07月08日 00時17分58秒)

虚・空さんへ  
星野きらり  さん
虚・空さん
>何処も同じ?夏の他国語ですね。わたくしも語学本2冊と電子手帳を携帯して、必要な時には見せてしまいます。皆さん結構面白がって付き合って下さいました。これが旅の快感ですね。
>トイレ!これって辛いですね、わたくしは、長距離飛行の時は必ずアイルシートを取ることにしています。楽しみに見せていただいています。
-----

虚・空さんへ

ほぼ全員がアイルシート希望です。ですから、あえて、どこでも良いです。と言っておきました。
しかし~エジプト席は希望していないんですけど~ (2006年07月08日 00時23分35秒)

すごいすごい!!!  
ayamlin  さん
えーー隣の人と、しかもエジプト人とコミュニケーションしちゃうなんて、さすがきらりちゃん!
すごいね!あーーーーーほんと楽しかった旅だろうね。
つうかさ、もうイスラム系はきらりちゃん慣れたもんだね!
(2006年07月08日 00時55分49秒)

ayamlinさんへ  
星野きらり  さん
ayamlinさん
>えーー隣の人と、しかもエジプト人とコミュニケーションしちゃうなんて、さすがきらりちゃん!
>すごいね!あーーーーーほんと楽しかった旅だろうね。
>つうかさ、もうイスラム系はきらりちゃん慣れたもんだね!
-----

ayamlinさんへ
結構^^気さくな人達です。私がイスラーム・ファッションだからかも?
何だか?すごいベラベラいけて面白かったです! (2006年07月08日 01時46分24秒)

Re:エジプト旅日記=トイレに行きた~いの!でかいエジプト男性の壁が・・(07/07)  
moririn 0_0y--  さん
旅の指差し会話帳、これ良さそうですね。
もりりんもいつか行く海外時に持参しよう!
『おにぎりは何処で買えますか?』載ってますか?
(~o~) (2006年07月17日 22時32分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: