明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

明日は何の日 和太鼓×子育て おんがくの森熊本

2013年01月25日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
明日は何の日☆明日は1月26日です!




☆記念日



オーストラリアの日( オーストラリア) 1788年のこの日、オーストラリアの最初の移民団がポート・ジャクソン湾に上陸した。



共和国記念日( インド) 1950年のこの日、に憲法が施行されたことを記念した日。



解放記念日( ウガンダ)




文化財防火デー( 日本) 1949年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955年に文化財保護委員会(現文化庁)と国家消防本部(現消防庁)が制定。


有料駐車場の日( 日本) 東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置したことに由来する。




☆二次元の出来事



2056年 - 初音島の一年中枯れない桜が再度散り始める。(ゲーム『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』)




誕生日

1974年 - モンチッチ、セキグチが発売する猿の人形のキャラクター
1981年 - ミイネ・モンゴメリ、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター
1995年 - 高橋優太、ゲーム『セイシュン中学校物語』に登場するキャラクター
生年不明 - 篠宮悠、ゲーム『Canvas 〜セピア色のモチーフ〜』に登場するキャラクター
生年不明 - 吉田明、漫画『密・リターンズ!』に登場するキャラクター
生年不明 - 穂高亮、漫画『GET LOVE!!~フィールドの王子さま~』に登場するキャラクター
生年不明 - 櫻野秀一、漫画・アニメ『学園アリス』に登場するキャラクタ一
生年不明 - 坂下ゆずゆ、漫画「愛してるぜベイベ★★」に登場するキャラクター
生年不明 - ハニエル、ゲーム『Leben'a Lied』に登場するキャラクター


忌日





モンチッチの誕生日です。


昔、大流行した、と思うのですが、



最近はめっきり見ないもので・・・。



文化財防火訓練では、全国各地の文化財で防火訓練が行われます。



前に取材で入ったけど、







お城とか侵入者を拒むつくりだからね。中を駆け回るのは大変な体力がいるのです。



そのように作られているからねー。


cuteでRockなモンチッチ!!セキグチ 292310 JOLモンチッチ Vivid Spicy Male 顔でか バッグチャーム
結婚のお祝いや記念品に最適です。セキグチ 260890 モンチッチ和装ウェディング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月25日 10時18分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

熊本で和太鼓教室おんがくの森の代表をしています。
問い合わせ先
ongakunomori1978@gmail.com
よろしくお願いします。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

和太鼓×子育て おんがくの森熊本

和太鼓×子育て おんがくの森熊本


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: