「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

2006.12.02
XML
カテゴリ: アオリイカ
IMG_1346.JPG


仕方ないので(笑)即行くことになる。
釣り決行の決断だけは早い。
車にボートを積み込み、15時自宅出発。

17時港へ着く。
沖に変な形の物体を発見する。
あれー、船ひっくり返ってるやんかー!

井上のおいやんからアジを50匹購入して大急ぎで準備する。
「これから行くんかよ。きょうは風無いわよ」


IMG_1348.JPG


もう地合が来ている。釣り場へ!急げ!

風はない。
波もない。
寒くもない。
穏やかな海だ。
空には満月に近い月。
絶好のイカ日和だ!

マイポイントへ着いて1投目から慶範に大きな当たり。
凄い重量感のある引きだ。
ヤエン投入のとき急激な引きがあり、竿の反動でクルリとヤエンが回ってしまう。
この状態だとヤエンが下って行かないので、戻してほどく作業をする。

何回も引っ張る。

私の竿にも当たり、ジイージイーとリールが唸りだす。
忙しいがな!

慶範のはこのあと無事にヤエンが降りたのだが空振り。
時すでに遅く、シッポの先だけがむなしく上がって来ました。(笑)



そのあと、ほとんど待ったなしの当たりが続くが2ハイしか取れなかった。
まだまだ修行が足りません。

22時まで海の上にいた。(笑)

写真は翌朝1番に乗った瞬間のサオ。
大型やったけど、ヌルだけついたヤエンだけが上がってきた。
大ショック!



IMG_1353.JPG

翌日、変な物体に近づくと船がひっくり返っているのじゃありませんでした。
数字599が逆さまじゃないですよね。

なんと正体は「潜水艦」でした。
何人か外へ出てきて「ひなたぼっこ?」
滑れへんのかいな!

この日は昨日と海の状態が違っていて波風が強く、マイポイントへはとても近づけない。


IMG_1355.JPG

湾内の岸よりで慶範が掛けたアオリイカ。

昼前からシケ模様になり、逃げるように港へ帰ってきた。
海の表情は本当に急変するので、全体に気を配る釣りをしないといけません。
なんとか無事に戻れました。
あと30分遅かったらちょっとヤバかったでしょう。

成績は

私 1日 13アタリー2ハイ
  2日  3アタリー0ハイ

慶範 1日 3アタリー0ハイ
   2日 2アタリー2ハイ

 残念ながらキロアップのは獲れませんでした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.02 18:26:03
コメント(1) | コメントを書く
[アオリイカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: