「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

2007.11.03
XML
カテゴリ: アオリイカ
IMG_0836.JPG


ヤエンとは「野猿の釣り。」
生きたアジをオトリにして泳がせて釣ります。
対象はおいしいアオリイカ。

近所のJUNちゃんのおばちゃん「うちのダンナ今年もどこも行けへん。海でも山でも連れて行ったってんか。腐りかけとるさかい。」と言うので連れ出すことにした。

0時出発。
中紀、衣奈港へ。


IMG_0840.JPG

早朝3時より受付開始。
参加者104名。熱気ムンムン。


1パイ胴の長さを競うので誰にでもチャンスがある。


IMG_0841.JPG

選手を代表して「ちろりん会」の八木ちゃん選手宣誓。
宣誓と同時に選手達は思い思いの釣り場へ散っていった。
速い速い!



IMG_0842.JPG

紀伊由良のK港へ5時に着く。
荷物を2往復して運び、釣り開始。
まだ真っ暗。
1投目から2人ともいきなりアタリ。

junちゃん空振り。
おいやん取り込む。
20.3cmでした。


IMG_0846.JPG


こんな状態。下手やなあ・・・・。
あとから思うとこの1時間が勝負だったのです。


IMG_0847.JPG

忘れた頃にアタリ。
小さいなあー


IMG_0848.JPG

junちゃん、なんとか小さいのを取り込む。

ちっちゃー!


IMG_0849.JPG

こんなのが通っていった。
新造のフェリーボート?
圧倒される。


IMG_0850.JPG

12時に本部に戻る。
検寸の役員さんご苦労様です。
1パイ長寸で順位を決める。ミリ単位のシビアな険寸です。
真っ黒になっての作業。責任重大です。


IMG_0856.JPG
IMG_0858.JPG

上位の3名。


IMG_0853.JPG

「ヤエンの釣り」の大会がこんなにたくさんの釣り人の参加で成立するのがとても嬉しい。

特に大会実行委員会ボランティアスタッフの方々がほんとうに素晴らしい。
早朝の駐車誘導から終了後の周辺ゴミ清掃まで完璧な大会でした。
この方達に感謝!

抽選会で全員豪華賞品を頂きました。感謝!

11/29の「ビッグフィッシング」で当日の大会の模様が放映されるそうです。



IMG_0859.JPG

なんとジャンケン大会でおいやんとjunちゃん2人が最後まで勝ち抜き残ってしまった。(笑)
ファイナルは5名残り、パーだしたら勝ち。
奇跡や!
・・・・で、おいやん勝ちをお年寄りに譲り、めでたし、めでたし!

賞品は豪華ヤエン釣り福袋。

釣りベスト
サオ
アジ活かしバケツ
リール
ライン
ヤエン
水汲みバケツ
オモリなどフルセットで感謝感激!

やはりビギナーに当たるようになっています。
また1名ヤエンにとり憑かれそうな気配(笑)

参加することに意義があります。
参加しないともらえません(笑)


junちゃんを送って行っておばちゃんに今日の報告をすると。
「良かったわ!おおきに。このまま腐ってしまうとこやったのに・・・・」と感謝された。

「釣り」は人を元気にしてくれる。
心を健康にしてくれる!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.06 15:12:53
コメント(2) | コメントを書く
[アオリイカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: