「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

2016.08.29
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: カテゴリ未分類
resize0001.jpg


鮎の瀬橋のオトリ店の女将さん「頑張れば2ケタもいけますよ!」
「2ケタ!・・」と優しく不気味に笑うのが、どうも気色悪い。大笑い
オトリは4匹で1000円と格安!
「この川は4匹持って行かないと釣れない」という意味なのかしら?

6時30分、意気込んで下流部、左岸から入川。
かなり減水している様子。







resize0003.jpg
広い釣り場です。
どこ釣ればいいの?









resize0004.jpg
おいやんポイント。
橋の上流、手前のラインから。

朝一、追いは弱くてバレ多い。
ポツリポツリしか掛からん。
ここで釣果7匹は優秀な方です。







resize0006.jpg
テラやん、橋の下で何回かサオ曲がる。
6匹とのこと。

写真真ん中のツジロンくん、ココで18匹は最優秀!
午前中は全員不調で11時にお昼にします。

とにかく、人だらけで動けません。号泣







resize0008.jpg
「鮎の殿堂」deibuさん。

「4匹!」と巨漢が周囲を明るく笑わす。

その後の様子はHP「鮎の殿堂」で・・。







resize0011.jpg
お昼からは地元の方にお聞きして、有名ポイント「オミタラシ」ヘ。
ここも釣り人多い。
広大な釣り場です。








resize0010.jpg









resize0009.jpg
(S会長、得意の関西釣り。手前の筋で良型を掛ける)
意外と手前で掛かる。
サオ抜けのようですね。
一斉にみんなマネをする。ウィンク








resize0012.jpg
夕方は上流の浅い瀬肩で掛ける。
ここでも手前が狙い目。







resize0013.jpg

おいやん 朝7匹 昼12匹
S会長 朝1匹 昼10匹
カネやん 朝2匹 昼10匹
テラやん 朝6匹 昼2匹
ツジロン 朝18匹 昼9匹
銀行マン 朝昼ともに書けません。号泣号泣
大笑い

減水で苦戦の長良川です。

全国鮎情報はこちら!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.29 07:27:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: