「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

2017.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
resize0001.jpg

8/18(金)日置川です。







resize0003.jpg
前日、水位が下がり、濁りも無い。






resize0004.jpg
「森のお宿」へ寄ると。
前日、小房で20cm級35匹釣ったKさんに話を聞く。
ハリは8号の4本イカリ・ハリス1.5号。
「太仕掛けでないと持たん!」
「狙い目は流れの強い瀬!」
と景気の良い話です。








resize0006.jpg

何やら天気悪く、どうでしょうか?








resize0011.jpg
ほんで、アカ付きもまだまだで白っぽい!







resize0007.jpg
とにかく、追い気のあるのをまず1匹・・。
・・30分以上何も起こらん!

少し大き目の石の前でフワリ!と目印を上げると・・。
ギラギラ!と一気に下流へ走る。
「良かった!」







resize0008.jpg
40分でやっと掛かり、続けて3匹!
やっぱりオトリ次第やね。







resize0010.jpg
ちょっと余裕ができたので、仕掛けを変更。
セバリをハナカンより下に装着した。
ハート

イトも複合0.06からフロロの0.15に張り替える。
泳ぎが全然違います。






resize0009.jpg
ちょっと大きめの石のある場所で掛かる。
お昼まで17匹。







resize0012.jpg
お昼から雨模様。








resize0013.jpg
昼から3匹掛けるが・・あと沈黙!







resize0015.jpg
・・依然沈黙!
あきませんわ号泣

朝から一緒に釣っていた「看板屋」さん15匹。
上流で良型揃えて来た。
「孫、白浜へ置いて来た、もう帰る!」言う。







resize0017.jpg
雨が止んで霧が廻りを支配してきた。
雲の中で釣っている。
何や、冷蔵庫の中みたいや!
涼しくてよろしいハート

17時頃、ちょっと入れ掛かりになる。
18時チャイム鳴り、「良い子はお家に帰りましょう!」と女の人が言う。
「良い子」ですので終了!大笑い






resize0018.jpg

おいやん 朝17匹 昼15匹 計32匹

前回と一緒で「朝夕掛かり、昼沈黙」のパターンです。
全体、まだキビシイ日置川の様子。


森のお宿情報


全国鮎情報はこちら!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.19 06:46:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: