「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…

Freepage List

2018.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

8/19(日)5時前に起きて仕掛け作り。大笑い
メタブリッド0.04(中比重)と天イトPE0.5号を2組。
ハナカン廻りは1号。ツケイト0.4号。








九度山・道の駅の前。
うわー!大渇水
本日、大滝ダム11tの放流です。

部品屋Sクンにコロガシで取った鮎を頂きました。









鮎が食んでいた石が露出








右岸から瀬を釣る。


















超大物のヒバチ退治する。
メタブリッド0.04強い







上流は日曜日で満員御礼です。
ここで4匹追加。
午前中は20匹。
お昼で移動します。








下流の高圧線の下。
右のホースまで水あったのに・・。号泣








チョロチョロと申し訳なさそうに水流れている。
これでは釣れんでしょう。
上流へ走ります。









色悪い!








期待するが・・20cm3匹だけ。
全体浅くなった。








夕方、上流の岩盤狙い!







底は見えないけど、泳がしていると目印クーンと入るハート

















最大25cmでした。
9月中旬には27・28cmになるでしょう。








(最大25cm、23cm以上が8匹でした)

おいやん  朝20匹 昼・橋下3匹 昼・橋上11匹
      計34匹


​​​ 鮎の国わかやま
和歌山鮎情報はこちら


全国鮎情報はこちら ​​ ​​​​​ ​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.20 02:44:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: