「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…
さより@ Re:豪邸訪問~馬瀬川 2023.7.26(07/30) 最近、棟上げとの言語を聞くのも、懐かし…
さより@ Re:夏祭りは熱い鮎やで!(07/31) 子鮎の天ぷら、ビールのおつまみにピッタ…

Freepage List

2023.09.19
XML
カテゴリ: 鮎掛け



2023.9.16(土)福井県・九頭竜川
鮎研究会5名でやってみます。







強めの風は吹きますが、好天に恵まれました。








迷わず、右岸から左岸へ瀬肩を渡ります。
右岸は釣り人多いです。









すぐに良型が掛かりました。








朝一、付き鮎が待機してるのか?
良く掛かります。
手前です。








ウィンク
この日の九頭竜川は満員御礼でした。








上流の真ん中は意外と浅いようです。








お腹がふっくらとしてきました。
まだまだ白い鮎です。









お昼まで19匹。








夕日の頃。
左岸トロ場で待ったナシの入れ掛かり








本日の釣果
おいやん 39匹(17~23cm)
あとのメンバー 20~40匹

明日も頑張りますよウィンク

アユ釣りマガジン ​​

和歌山鮎情報はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.19 05:30:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: