おうち時間。

おうち時間。

Apr 21, 2013
XML
カテゴリ: インテリア☆
LED、導入してますか?
家計に大きく影響してくるけど、
まだまだ高いよねー…


そんな我が家は導入し始めたばかり、
しかも ものっすごい小さなところからゞ


手作りで、ちっちゃなライトを作って
リビングのあちこちにぶる下げたり置いたりしてます。

基本、リビングのカーテン開けっ放しにしたまま寝たりするので
↑我ながら物騒だと思う…


まー、あとは雰囲気が好きで。


bonnelight_500.jpg


こんな感じに*

今はもう売ってないボンヌママンジャムの
ブルーのチェックの縦長瓶を、
大事に大事にライトにしたものです。

(瓶フェチなのですー)

電球は、ローソク球の名前で売ってる
5Wのものを愛用してました。

ちっちゃいけど明るいし、あたたかみのあるろうそくの形が好き!
シャンデリア球のちっちゃくなったヤツです。


でも付けっ放しになっちゃうことも多くて

値段より、交換する手間がかかる…
手作りだから、そういう勝手が悪いの!

あとね、すごーく熱くなる、
だいじょぶかなーと、手作りだけに気になる…


んで、交換する手間が減って、

LEDにすることを思いついた。


これをLEDにすると…

led1_2_500.jpg


…白い。白いよね!?



ついでに、うちで使ってるあと2か所の5Wローソク球を交換してみた。


led2_500.jpg

↑ちょうど電球切れてたから比較はできなかったんだけど…
白くて、ちょっと暗くなった。

LEDの明かりは、基本まっすぐにしか光が進まないので
無意味にバードゲージの下に向かって光が伸びている…ゞ

前のタマは、もっと…こう、ふんわりゲージのまわりにも
光がぼんわりしていて癒される感じだったのだけれど…



ラスト、これ。

ledbefore_500.jpg

これも防犯をかねて、ベランダの出入り口に置いて
とーぜん忘れて付けっ放しになる率が高いもの。。。

交換すると…↓


ledafter_500.jpg


白い。

白いよなぁー…。



色の違い、気にならないわけではないけれど、
いやむしろすごく気になるけれど><。
1週間過ぎて、見慣れてきましたw


こうやって写真を見ると、白いねー…涙


ろうそくみたいな、黄色い明かりが好きなのになぁ。


でも、消費電力はなんと  0.5W  だそうなので!!!

付けっ放すにはちょうどいっかーと妥協です。

あ、あと、熱くないよ!
火事とか、まぁ大丈夫だっただろうと思うけど
それでもちょっと安心したー。



今回3球交換したから、全部で1.5W、
今までの1球分にもいかないと思うと、うん、まぁ仕方ないかなーって。

もう1個、ベランダで使ってるから今度買おうっと。



…余談ですが、ろーそく球、本来の使い方は
お仏壇のろうそくのタマ、なんだって^^ゞ

使い勝手いいから、もっと おされ道で 普及してほしいなー。










次回マラソンは、LED電球買いまくりそうー。



ではでは、おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2013 12:25:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

inono04 @ コメントうれしいです! *yozora*さん コメントありがとうございま…
*yozora* @ Re:お久しぶりで、復活します^^*(04/19) お久しぶりです!お元気でしたか? またよ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
inono04 @ 桃乃さんへ☆><。 桃乃さ~~~~んっ(だきっ!!!!!!…
桃 乃 @ Re:祝2周年:代官山プピエミミさん特集☆(07/10) inonoさんご無沙汰してました(><ゞ 忙…

Profile

inono04

inono04

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: