まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2007年07月06日
XML
『明日の記憶』




平凡だが幸せな暮らしを送っていたが、ある日突然
若年性アルツハイマー病に襲われる。あらゆる事柄をメモに取り、
病魔と必死に闘い始める夫を、懸命に受け止め、慈しみ、
いたわる妻(樋口可南子)。彼女は共に病と闘い、
来るべき時が来るまで妻であり続けようと心に決めるが……。



以上解説


先日、テレビで放送されたのを録画して今頃見ました。


夫が若年性アルツハイマー病に侵され
夫婦で病と闘っていく話です。

ちと、キレイすぎかもと思ったりもしたけれど
なかなか感動しました。


この話は夫婦愛がテーマなのかなとも思った。
あまり病気のことには触れてなかったような。

その辺はあまりかかれていなかった。

どの病気もそうだけれど、やはり家族の支えがないと
やっていけないよね。
謙さんのうろたえぶりもわかるし
病名を告げられたときの喪失感も素晴らしかった。
そして実枝子はとても立派でした。
奥さんの鏡ですね。
以前は、旦那に色々と文句もあったけれど
病気と知って、一緒に戦っていこうという姿勢。

私ならできるか????

とつい自分と置き換えてしまう
自分が余命3ヶ月といきなり告げられたとしたら

若年性アルツハイマー病等と、周りの助けが
必要になり、自分の意識がなくなる病気だったら
私もどうなるかわかりません。

旦那が、両親が、自分が、子供がと
考えずにはいられなかったです。





渡辺さんはもちろんのこと、妻役の樋口可南子さんも上手い。
香川さんや、大滝さんなどの脇もしっかりと存在感がある。


この作品は、ストーリーよりも、役者達の演技を見て欲しいです。


私 的 評 価
   5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月06日 14時49分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1885)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: