まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2007年12月22日
XML
カテゴリ: 漫画
『光の海』小玉 ユキ




先輩、人魚はじめてですか? 海や川に人魚が住む、わくわくするような日常。
そこに生きる人間たちの、ごまかしのない姿を、
しなやかな感性と細やかな視点で描き出した珠玉のオムニバス。



以上解説



以前、小玉さんの作品を読んで気になって
探してみたら今現在2冊出ています。

もう1冊は 『羽衣ミシン』 という作品で、でした。


そして今回のこの作品は、オムニバスなんですが
全て人魚にまつわる話です。


あえていうなら絶滅動物と同じような存在かも。
そこまで保護はされてないけどね。


いろんなタイプの人魚が出てきます。



「光の海」
秀胤の、「あいつばかりが何故」という
ぐるぐるした気持ちがとてもよくわかったし
だけど憧れていたという素直な気持ちに
やられちゃいました。
あれから人魚には会えたのでしょうか


「波の上の月」
めずらしく男の人魚です。
物語ではいつも美しい女性の人魚ばかりだったので
とても新鮮でした。


「川面のファミリア」



「さよならスパンコール」
あの先輩ってマメだよねw
最後の男の人魚がかっこよかったな~


「水の国の住人」
この話が一番好きです。
おばあちゃんの若い頃の話。
海女道具を取りに戻るおばあちゃんの




小玉さんのシンプルな絵が素敵ですね。



私 的 評 価
   5 段 階






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月22日 21時12分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1886)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: