まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2018年09月06日
XML
​​
ジュラシック・ワールド/炎の王国 (小学館文庫) [ 坂野 徳隆 ]

・・・解説・・・
前作でハイブリッド恐竜インドミナス・レックスと
T-REXが死闘を繰り広げ崩壊したテーマパーク
<ジュラシック・ワールド>を有するイスラ・ヌブラル島で
<火山の大噴火>の予兆が捉えられていた。
迫り来る危機的状況の中、人類は噴火すると知りつつも
恐竜たちの生死を自然に委ねるか、
自らの命を懸け救い出すかの究極の選択を迫られる。
そんな中、恐竜行動学のエキスパート、オーウェン(クリス・プラット)
はテーマパークの運営責任者だったクレア(ブライス・ダラス・ハワード)と共に、
行動を起こす事を決意。島へ向かったその矢先に火山は大噴火を起こし、
生き残りをかけた究極のアドベンチャーが遂に幕を開ける!​


面白かった
やっと観に行けた

しかしこちらが後編とは全く知らなかった。
事前に情報はシャットアウトしてたので
懐かしいキャラたちが出てたのでちょっとテンション上がりましたね。

ちょっと前にテレビで見たし。


やっぱこの手の映画は面白いわ。
CGがすごい

役者さんたちも演技大変だと思うけれど
その演技とCGがうまくあわさっていて大迫力

恐竜たちが逃げるシーンとか火山の爆発とか
ほんとリアルでした。


もし島に取り残されている恐竜たちをどうするかってなったら
実際のところどうするんだろう。
あのおじいさんの島に移すって案はいいと思うけど
飛ぶ鳥はだいじょうぶなのか???

移したら移したできっとまた近い未来に
テーマパーク的なことやるやつ出てくるだろうしな~
けれど作り出す技術があったら作りたいと思ってしまうのはしかたのないこと。
倫理の問題になっちゃうけれど難しいところだなぁ。


よくある展開のストーリーだったけれど
やっぱり恐竜から逃げるシーンではハラハラしちゃったわ。

てか、あのラストどうなのよW

続きまたあるのかな?

エンドロール中に帰ったからわかんないけど
あのあと後日談とかあったのでしょうか??









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月06日 10時57分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1885)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: